名探偵コナン/天国へのカウントダウン

新宿・新宿文化シネマ1

今日の第一目標は池袋ジュンク堂視察.次は扇子購入.

まずは池袋へ.ジュンク堂へはこないだ閉店間際に行って,目的のものだけ 買って帰ってきたので,今日は全体をじっくりとチェック. といっても,見ときたいのは,「文庫」「コンピュータ」「理工書」の充実度 であって,後はおまけ程度.

下から順に上がっていく.うーん,この形はいったいなんなんだ?真中の スペースってのはなにがあるんだ?この使い方は有効なんだろうか? ま,それでも売り場面積世界一らしいからいいか.

3階,文庫コーナー.うーん,品揃えがいいような悪いような.売れてる本は確かにある. でも,仙台のジュンク堂とあまり変わらない.こんなもんか.

他の階もあまり仙台と変わらないなあ.違いといえば,雑誌系のバックナンバーが充実 してるくらいかな.

そんな中,一つだけ目玉商品を発見!児童書のコーナーにポプラ社版の江戸川乱歩 少年探偵全集全46巻箱入りセットが手付かずであるではないか!でも全部買うと5万 はかかる.

10年くらい前にこの少年向け全集を含めた「江戸川乱歩文庫」なるものが講談社 からでていたのだが,今は既に絶版.たしか,全部買った人には「はりまぜ年譜」 (漢字は失念)がもらえるというものだった.少年ものを含めた初の全集,しかも文庫版. 頼むよ,復刻してくれ.その後,少年探偵全集も1997年に再編成 されて,全23巻(だったかな)に縮小.あの特徴的な表紙の絵もなくなってしまって いるのです.

今も前の版が刷られているのかはわからないので,これはかなり貴重なのではないかと. あー,欲しい.あー,読みたい.買っちゃおうかな〜.どうしようかな〜.

そんなこんなで時間は5時過ぎ.なんか疲れてきたので,見るのも軽く行こうと思い, こんなときには「名探偵コナン」.とりあえず映画館を探してふらりふらり.

おー,最近の勘は冴えてるぞ.「シネマサンシャイン」発見.続いて「テアトルダイヤ」 発見.さらにさらに,「HUMAX シネマズ」発見.ここで「コナン」やってます. でも始まって30分たったとこです.しょうがないのでそのまま「東急ハンズ」に行って 扇子でもさがす.

多少探しまわるが,結局文房具コーナーの付近で発見.いつも探していて思うことだが, 男もののまともな扇子ってのは少ない.ウケねらいのものか,女ものしかない. なんで女ものは多いのにこんなに無いんだ.結局買わずに帰る.あとで,三越とか高島屋 とか回ってみよう.

てなわけで,新宿に移動.移動前に調べたら6時から「新宿ビレッジ」でというのがある. 新宿三丁目に出る.三越と伊勢丹のあたりまで来たが場所がわからない. 「ぴあ」を確認する.伊勢丹のとこを曲がればいいのか.よしよし.

通りは歩行者天国になっていて,パフォーマーが数名.残念ながら時間がないので,素通り.

角まできたらもうわかった.あそこだな.「新宿ビレッジ」の前までくる・・・が, あれれ,上映館が変わっているらしい.このまま進んだとこに「新宿文化シネマ」と いうところがあるらしい.

すぐにわかる.一階がチケット売り場.ここには4つの映画館があり 「名探偵コナン」は4階の「新宿文化シネマ1」.4つの中では二番目に大きい劇場の ようです.

エレベータで4階へ.ふむ,映画館っぽい.中へ.仙台の「日乃出劇場」を大きく したような雰囲気.椅子が,変わる前の日乃出のと似てるんだよね.でも 席数は全然違って408席.昔ながらの映画館の雰囲気をそのまま残しているような 印象.

さすがは「コナン」だけあって,お子様連れがいます.でも,全体的にはかなり 空いてるという客入り.うーん,始まるまでの間にゲームボーイの音が響くのも いかにもというところ.

予告が始まる.阪急東宝グループなので,金曜初回の割引サービスの広告. さらに,見覚えのある「TOHO NEWS」.いや,ますます日乃出でみてるみたいだ. ついでに「アジアンキッチン」のCMまで流れて,これはこれで東映みたい.

CMの音が悪いので,やっぱり設備が古めなのかなぁと思ったら,予告になって まともなのがわかる.テレビ用のCMをそのまま持ってくるのやめません?

予告で宮崎駿の最新作「千と千尋の神隠し」の最新予告編が流れる. いまのところは製作順調なのですか?

さて,「名探偵コナン/天国へのカウントダウン」.去年は見てないので 2年ぶりのコナン.今回も「組織」の影がちらつく中,殺人事件が起こります. 灰原の怪しい行動,ちらつく「ジン」と「ウオッカ」の影. そしてさらに少年探偵団を危険が襲う.

「アニメ=お子様」という考え方は捨てましょう.アニメ 映画だからというだけで,子供を連れてくる親もいけません. 「AKIRA」には子供連れてこないでしょ?なんで「紅の豚」が宮崎駿だからって 子供つれてくるの?あなた「少年サンデー」は読んでるんでしょ?なんで映画は 見ないの?テレビだったら「クレヨンしんちゃん」もみるでしょ?もともと 大人向けの漫画なんだし.

ついでに,童話というだけで子供にわかると思ってはいけません. 「星の王子様」然り,「銀河鉄道の夜」然り.エンデの作品もそういうとこ あるかな.

「名探偵コナン」の場合は子供も視野に入れてんですけどね.漢字には全部 ふりがな振ってある.でもねえ,どう考えても子供向けじゃないよ. まず,人が殺される話なんだし.新一と蘭の恋愛話だし.一応論理的なトリック っぽいし.

名探偵コナン.トリックについては推理小説ファンからいろいろ突っ込まれている ようですが,テーマの選択とプロットはかなりイケてると思うのですが.特に映画 シリーズは.って2つしか見てないんですけどね.

少なくとも前に見た前々作はかなりよかった.

まあ,最近の子供はマセてますからねぇ.でも,歩美が「コナンくんは蘭お姉さんの ことが好きなのよ」と言う台詞の後,「どうしてそう思うの?」と問う蘭.答える歩美 ,「女の勘よ!」.その時,後ろの席でお母さんと見てた女の子,「今なんて言ったの?」 うーん,やっぱりお子様向けではないような気がする.

さらには,高校物理の知識が.まあ,灰原と新一は高校生以上ということですから かまわないんですが,元太と光彦と一緒で,見てる子供は???なのではないでしょうか. まあ,本筋のトリックには関係ないし,それが理解できなくても何ら問題ないから いいんですけど.

今回はテレビの拡大スペシャル版って感じもしなくもないですが, 後半の盛り上げ方はなかなか.時間を気にさせない展開ってのはいいですね.

エンディングは,やっぱり倉木麻衣でした.

ふーん,ここの劇場デジタル対応なんだ.じゃあ,ドルビーデジタルだったのかな. 大野克夫の音楽がまたなかなかよくって.

[一覧] [前の日記] [今日は2001年5月13日] [次の日記]

Top Page