笑う蛙

新宿・新宿武蔵野館3

えー,先週の続きからになりますが,「陽はまた昇る」の原作を本屋で見付けた ので買って読んでみました.当然,文庫.この原作は「VHS vs Beta」に始まり, その後の「VHS-C vs 8mmVIDEO」,「VHD vs Laserdisc」までを描いたものでし て,その副題のとおり「映像メディアの世紀」についてのものなんですね. で,VHS開発秘話はほんの触りしかない,と.

なんつーか「プロジェクトX」で好評だったから,原作になるのもあるし映画に してしまおう,という感じで作られたような気がする.

VHDって光学式じゃなくて,静電容量式だったんだ.ずっと接触光学式だと思っ てたよ.なるほど,それなら接触式なわけも分かる.

さて,今日も布団を干して洗濯して掃除して.いい天気だなあ.

「es」を考えてたんだけど,オールナイトにするには時間が合わない.オールナ イトは「海辺の家」「猫の恩返し」「タイムマシン」を組み合わせるしかない. できれば「猫の恩返し」は「シネフロント」あたりで見たいところだがしょうが ない.新宿にしよう.

早く行けたら「SPY_N」あたりから入ろうと思ったのですが,その開始までには 間に合わず.本を探す必要があるので「ヨドバシカメラ」に寄ってから行こう.

本2冊をポイントで購入.仕事でMFCを使う必要がでてきたのでMSオフィシャル VC++本を購入.この本,厚さが8センチくらいあるんです.なんで二分冊にしな かったんだろう?他のは上下になってるのもあるのに.読む方も大変.

さて,東口駅前へ.「新宿武蔵野館」.チケットを買って3階へ.整理券と引き 替えると2番.まだ30分くらいあるのだが中で待つ.そのために文庫本を持って 来ているのだ.

ちなみに今日のラインナップは「スチュワート・リトル2」と「ヘドウィグ・ア ンド・アングリーインチ」.7Fで「エピソード2」です.

「ガリンペイロ」のチラシがあったのでゲット.気になるのは当然「XEVIOUS」. はぁ〜,「特選アニメ月間」の一つになっちゃってるよ.まあ,解説の内容はま だ良しとしよう.気になるのはこの画像.・・・なんか「シェンムー・ザ・ムー ビー」と同じ匂いがする・・・.

時間近くになると人が増えてきましたが,「笑う蛙」はそれほど混んでなさそう. だいたいいつも通りの位置をゲット.

予告.「バーバー」をやるらしい.見逃しているので,これは見に来ねば.

「笑う蛙」.エリート銀行マンだった逸平は使い込みが発覚して逃亡生活.身を 隠そうと妻の両親の別荘に逃げ込むが,そこには妻が住んでいた.離婚を条件に かくまってもらうことになり納戸に押し込められる.ふと見ると,節穴があって 居間を覗き見ることができるのに気が付く.

予告かなんかでこの覗いてる姿だけ見たので,江戸川乱歩系のドロドロな話に なるのかと思っていたのですが,そういう話ではなくて喜劇系.

これ,出演者が凄く少なくて,舞台にも出来そうな感じ.

結構な秀作でした.

おや,エンディングが泉谷しげるの「春夏秋冬」ですか.

海辺の家/Life as a House

新宿・新宿ピカデリー2

紀伊国屋のビルを通過してピカデリーへ.今日は「タイムマシン」と「海 辺の家」のレイトショーをやってます.「タイムマシン」は今日の締めなのでこ こは「海辺の家」.地下の「ピカデリー2」です.

通路で待たされるが,思ったより待ってる人の数が少ない.「海の日」に合わせ た(のかはしらないが)今日が初日なのに.いいのかこんなんで?

入場して予告.「ロード・オブ・ザ・リング」の予告が.あれ?今年じゃなくて 来年か.そういや今年も3月だったか.なんか今年中に「2」かと勘違いしてた. 今度も戸田奈津子氏に字幕を頼むかが見物.

他にはさっきみた「笑う蛙」の平山秀幸監督の次回作「OUT」.おや,「20世紀 FOX」の配給なんだ.サンダンスがらみかな?ドラマはなかなかの出来でしたが, 映画は如何に?

「海辺の家」.建築家のジョージは癌に冒されていた.余命4ヵ月と宣告された 彼は,離婚して妻の元に引き取られていた息子サムとともに家を建てることにし た.始めは反抗的なサムだったが,次第に協力的になっていく.

アナキン役で一躍有名になったヘイデン・クリステンセンがサムの役. 最初はピアスに化粧で元の顔は分かりません(^^;マリリン・マンソン がお好きらしい.

アメリカ映画の王道,家族がテーマの物語.途中までは青春映画だったりもして.

普通な話かなぁと思っていたのですが,最後の方でちょっとウルっときちゃいま した.

予告の間は天井に映像の端が写っていて気になったのですが,本編に入ったら シネスコサイズになったので問題無し.さらに久々にドルビーのトレーラーを見 る.「Dolby Stereo DIGITAL」になってる.

ギブリーズ episode 2

歌舞伎町・新宿オデヲン

歌舞伎町に移動.例によってここのオールナイトは一律1800円.先日の「スター ウォーズ」の時もすぐそばの「東宝プラザ」は普通料金なのにこっちは一律. まあ,「ユリイカ」のように配給元の要請もあるのだろうが,この場合は明らか に劇場の判断ですね.

チケット購入.地下の「新宿オデヲン」.インターバルの取り方から見ると 「ギブリーズ」から始まる様子.

入場.さすがジブリ作品.普段のオールナイトの作品よりも倍近い入り.

「ギブリーズ episode2」.スタジオジブリのスタッフをモデルとした,ジブリ の日常をモチーフとした短編集.

えーと,いくつの話があったことになるんだろう?「カレー屋」「インタールー ド」「電車」「初恋」「直帰」の5つかな?

エピソード1はテレビの特番中でやったことがあるらしい.

「となりの山田くん」で開発したCGシステムがいい味だしてます.表現の実験的 な場としては今後続けていくのも面白いのではないでしょうか?

その「いしいひさいち」キャラが登場しています.

あっというまでした.

猫の恩返し

歌舞伎町・新宿オデヲン

そのまま続けてかと思ったら,一度客電がつく.

「猫の恩返し」.目標の定まらない生活を続けている高校生のハル.ある日 下校途中に車にひかれそうになった猫を助ける.なんとその猫は猫の国の皇太子. 猫の国の王様が恩返しをしたいということで,猫の国に招待されることになって しまう.

「耳をすませば」から生まれた「バロン」が活躍する話.

なんか,この絵のタッチは馴染めないんだよなぁ.「海がきこえる」とか「おも ひでぽろぽろ」とかのはいいんだけど.

話の方は原作が「柊あおい」なので「耳をすませば」なノリ.なんだけど, やっぱり本筋あっての外伝的な話であるのは否めない.なんつーか, 少女漫画の域をでていないというか.

基本的に私は「ジブリファン」ではなく「宮崎駿ファン」であるようだ. 「となりの山田くん」がイケてるのは「いしいひさいち」と「矢野顕子」の 要素が大きいようだ.

おや,声の出演に「鈴井貴之」「大泉洋」なんて名前も.

タイムマシン/The Time Machine

新宿・新宿ジョイシネマ1

はい,向かいの「ジョイシネマ1」に.あー,こないだ工事してた部分は新しい 売店になってます.カウンタの位置が移動して,正面はシネコンスタイルの売店 に.

まだ前の回が終わり切ってないので左横通路で待たされる.時間になり扉が開か れたのですが・・・開けたスタッフの兄ちゃん何も言わず.入っていいのか? 何か一言あってもいいだろ.ま,入るのだが.

うむ,大体いつも通りの人数.この時間では,ね.

何も食ってないので売店でキャラメルポップコーンと水を買う.

私が入ってきた横の扉,予告が始まっても閉まる気配がない.場所が場所だけに かなり明るい.そしたら,近くのお客さんが自分で閉めてました.いけてません ね.

「タイムマシン」.恋人を亡くしたアレクサンダーはタイムマシンを完成させ, 彼女を助けるために過去へと戻る.しかし,今度は事故で亡くなってしまう. 過去に答えのないことを悟った彼は未来に答えを求めて80万年後にたどり着く.

あれ〜,原作ってこんなんだったっけ?確か戻ってきたような・・・

ビジュアル的にはかなり原作を意識してるような気はするのだが・・・.マシン の形状とかね.

原作読んだの中学くらいの時だからなぁ.忘れちゃってるよ. しかも何故か買ったのは「旺文社文庫版」という不思議さ.

2030年でも「スタートレック」はスタンダードらしい.

さて,「千と千尋の神隠し」はDVDが発売になったようですが,私はこれにはあ まり触手が動かない.それよりも今秋にでる「天空の城ラピュタ」はきっと買う.

そういや,今日は「新文芸坐」で「ルパン三世」のオールナイトやってんだよな. 来週は「カリオストロの城」なんだけど,どうしようかなぁ.映画館で見れる機会っ てあんまり無いからなあ. あ,なんでかっていうと映像化30周年なんだって.

[一覧] [前の日記] [今日は2002年7月20日] [次の日記]

Top Page