S.Uemura's diary archive vol.32

< prev| next >| diary

Done

7/30
18:30-

2004.8.15

久々に背筋をやったら

見事に筋肉痛。

セミが静か

涼しいからか?

終戦だというのに

終戦n周年記念ドラマの類が全く放映されなくなったな。そのうち「私が子どもの自分には夏になると毎年のように太平洋戦争を主題にしたドラマがテレビで盛んに放映されたものです」とか言われるようになるのだろうか。

二人あわせて「ジョジョ」

双子でジョサイアとジョーンとかいう名前で。いまの絵柄でやられても女性としてはどうかと思うような顔になるからやってほしくないけど。無理に女性にする必要はないと言えばそうだが。

「名探偵ポワロとマープル」第3話「風変わりな遺言」

淡々と事件解決。しかもほのぼの系。
実はあの二人が芝居をうっているとかいう話かと思っていたのに。本当に善良なカップルだったのが意外。頭が毒されすぎている?
すぐ脱線するのは年寄りの悪い癖か。

「ウルトラQ dark fantasy」第17話「小町」

すっかり感想を書くのをサボッていたが、今後放映される分だけでもとりあえず。
トラックにはねられる演出があまりにそりゃないだろだった。
小町役は誰ですか?
こんなベタなハッピーエンディングでいいわけ? 不動産屋?の仕事っぷりは妙にリアルだと思ったが…。

2004.8.14

読書感想文

タマ・ジャノヴィッツ作, 松岡知子訳『ニューヨークの奴隷たち』河出書房新社, 1988年。いまいち共感を呼べない内容だ。各話は微妙に関連性があるのだが、固有名詞があまりきちんと頭に入らないまま読んでいたので、どうつながっているのか把握しないまま終わった。読んでいて気が滅入る割に感情移入できないのでかなり苦痛だった。主人公が男の話でも女の話でも同じように縁遠い主題だった。芸術家ってのはこんな破滅的な生活をしているものなのかね。

「まぶらほ」

を読んでいた兄ちゃんが、隣の隣の席があいているのに気づかず立ってばあさんに席を譲った。しかも上りの準特急で明大前で。

西武線の初乗りが

140円になっていた。JRの初乗りが120円だった時代に西武は100円だったのがウソみたいだ。

こんなところに

こんな神社があるなんてついぞ知らず。独り言。

夏休みになると田舎に帰る

アニメがまかり通っているのは、現実にそれだけ多くの家庭が地方から東京に出てきたってことなんだろうか。地方在住の人はどういう思いで観ているのだろうか。アニメに限ったことではなく東京を舞台にしたドラマとかでも同じことななけど。

買ったもの。モーツァルト。『あの薔薇を見てよ』。なぜこれがミネルヴァ書房から。


2004.8.13

飲み過ぎ

飲み過ぎた。

2004.8.12

帰りの快速が空いていた

新線新宿から座れた。いっつもこんなもんなのか。それともお盆だからか。

メモ

http://www.hawk.34sp.com/smpview.php?src=scriptingenv
http://member.nifty.ne.jp/aya/js2/js2_frm.htm

2004.8.11

うるさいおばさん二人組み

が前に立って延々としゃべっていた。朝の貴重な睡眠時間を奪いやがって。

寝過ごした

しかも寝過ごした。

「孫子春秋」

終わってしまった。ちともったいない。絵はアレだったかもしれんが。

肩が痛い

基本的には肩こりなんだが、ここまで来るとこりの域を超えている。

2004.8.10

「のだめカンタービレ」

4巻を読んでいる人を京王線の中で見かけた。

いきなり降ってきた。

金科玉条

ってそれ自体の意味はいいのに、否定的な文脈でしか使われないような。

2004.8.9

愚かパイロット

中国みやげの月餅の袋にそう書いてあった。中国語の何かの言い回しを直訳するとそうなるとか? 何にせよふつうの日本人にはとうてい思いつけない言葉だ。

2004.8.8

太ももを切った

PCの筐体で。ふちの部分が切れるような造作になっているのがむかつく。

庭にセミの抜け殻

家の中から見えるだけでもけっこうある。なんだってあんなところにというような高所にも見える。

クリーニングに出した

スーツを。

ドイツ人

とおぼしき親子が駅前を歩いていた。

トラブルいろいろ

5.1chでしか聴けない。前のPCのサウンドカードを移行したらなぜかそうなった。
CD-ROMドライブが見えなくなった。これは前のPCの話。OS再インストール後ドライバを間違っていれたらそうなった。
ipconfig /releaseし忘れた。これも前のPCの話。インターネットにつながるかどうか一瞬だけ試した後、これをやり忘れたせいで新しいほうがつながらなくなった。

走れなかった

PCのセットアップに時間をとられて。

2004.8.7

だから行かなくちゃ

ハワードは「サジタリウス」のラナみたいでござるの巻。
何故ここで回想。上陸するのを拒むかのように断崖が立ちはだかっていた。ってなんか別の番組になっているぞ。うれしはずかしな話はスルーですか。
メノリの鼻筋が通りすぎていて別人みたいだ。
また満月だ。
破傷風みたいなナノマシンだ。もっと小さなナノマシンって…。
ケガをするなって言っている?
サボテンをつかんでケガしたベルにナノマシンは入らないのか。ってナノマシンが入っていなければ大丈夫なのか。ルナの血を飲まなくてよかったことで。
ナノマシンをナノと略すのはどうかと。
北へ120km。親玉まで200kmくらいか? 大した距離じゃないな。
なぜルナはにんまりしているのか。しかも太陽をまともに見つめて。
発進シーケンスがそれらしくなっている。
カオルが何となく滑舌が悪い。
あと2時間。本当にあっという間についてしまうぞ。親玉にも。
こんな荒地の隣にいきなり森ですか。
森をあの船で進むのはちょっと無理がある気が。
「なんだこの森は」って何か不審なんですか??
町があるとは。なんつうか異星人というより古代文明っつう感じだが。
ああ、他の星から来たと思っていたのか。
しかし建物が病院かどうかなんてわからんだろ、普通。
他の星に旅立った後なのかなあ。
へたれだって。
ハワードだと触ってもけっこう許されそう。
角には骨が入っているのか。しかし角以外は地球人とまるきり変わらないな。「死ぬかと思った」のところがメリケンアニメみたいな面だった。
500-1000年ってすげえアバウトだ。
ハワードが震えているのはいいとして、チャコまで震えているというのが。
シャアラがいないことに全く気づかなかった。しかしシャアラ、よく一人で来られたな。
れっつらごーって誰が言い始めたのか。
またハワードが見張り役ですか。
テラフォーミングマシンの見てくれが、シューティングゲームとかで後半のエリアとかステージに出てきそうな雰囲気だ。
あの船にあんな旋回性能があるのが。
なんかAパートが妙に長いな。
今の衝撃は…?ってもっとパニックになるだろ。
こんな船内にも魚が干してあるのが。
カオルが積極的に作戦を提案するとは。ベルの抜け駆けは許さないということか。
なぜか全員おとりになっている。
シンゴが生きているのがずるい。にしても、なんて叫んだんだ?
結局ベルがナイトですか?
カードを集める話じゃなかったのか。
へそが見えそで見えないのが。
ハワードの表情がまたもやメリケンアニメ風。
あなたは死なないわ、私が守るものって感じですな。
つうかあれ、どうやって浮いているんだ?
石投げつけるのはいいが、ビームまき散らしが危険すぎ。
いくらなんでもあれでドアが開くのはずるい。
レイアップシュート。
なんかアクションゲームで無敵モードになった感じですな。
音楽が何か変な雰囲気。
爆発でカオルの体に光が反映して照らされるくらいの演出がほしかった。
また「またつまらぬものを斬ってしまった」という風情。
ルナを心配する前にカオルの運動能力が話題になるべきではなかろうか。
声が聞こえたって前も言っていたぞ。
こんな寄り道をするということは、話づくりにに困っているのか。

「サムライチャンプルー」第11話「堕落天使」

王道すぎ。かなり陳腐なのだが絵のセンスで陳腐さを薄めている。
やっぱここは浜松ですか?
ラストとかあんなんでいいの?
闘カブトムシって本当にあったんだろうか。
「今どきそんなこと言う人いないよ」の今どきとはいつのことなのか。
ひさびさにジンが活躍したのはいいが、こういう話とはねえ。

10Mbps

やっぱり遅く感じてきた。まあデータ移行のためだけの一時しのぎだから我慢するか。ケチらずに100Mのハブを買っておけばよかったかなあ。

「おたんこナース」

が落ちていた。というか捨てられていた。拾おうかと思ったが、残念なことにすでに濡れていた。

2004.8.6

ディスプレイコネクタのピンを曲げてしまった

LANでつないでもディスプレイは一台しかないしCPU切換機などという便利なブツも持っていないので何度もつなぎかえているうちにやってしまった。

10Mbpsでも

まあそこそこか。意外にいらつくほどではない。

さらばKI-Shell

Xpでは動かない。10年は使いつづけていて、どこの環境でもほぼ最初にこれを組み込んでいたけれど、最近はcmd.exeも昔に比べてずいぶんまともになってきたし、代替のソフトを探さなくてもいいかな。

2004.8.5

"it is mervelous"

とかなんとかで始まる本を読んでいるおっさんが前の席に座った。正確なタイトルが見えなくてなぜかすごい気になった。新刊だったらと思ってちょっと調べてみたがわからず。妙に気になる。

届いた

新PCが。フロントにUSB他がないのが微妙に不満。なくても困らないし自分でつけるほどのやる気もないので放置することになるだろう。

LAN

旧PCからデータを移行させなければならない。せっかくハブも持っていることだし、メディアを使うのは面倒くさいのとで、ものは試しで2台をつないでみる。あっさり成功。

薄味

だんだん薄くなっていくような。「二つのスピカ」の話。

2004.8.4

ワイシャツのボタンが取れた

袖口の。しかも拾ったのにそれをなくした。

またセミの羽化

を見かけた。しかもまたもや夜。

現像に出した

やっと。それはいいが、いまカメラに入っているもう一本をどうしたものか。撮りきるにはずいぶん枚数が余っていて、撮りきってから現像に出すなら当分とっておくことになるが、さりとてフィルムなんて生ものみたいなものだし。

2004.8.3

「幽遊白書」ワイド版

そんなもんが電車の中吊り広告になるとは。

脇の下が臭う

つり革につかまっているとつい自分で自分のわきがをかいでしまう。

休載

「ピアノの森」。

またもや笹塚の啓文堂に

今度は「キャラデ」があった。ここの啓文堂っていつのまにできたんだろうか。

夜は涼しい

今日も。ありがたい。

メモ

デイヴ・グルーシン

買ったもの。DVD-RAMメディアx5。


2004.8.2

寝坊

だるい。異常に疲れている。走るんじゃなかった。

涼しい

夜になったらやけにしのぎやすくなった。

2004.8.1

「無人惑星サヴァイヴ」第40話「とうとう着いた」

忘れてた、ルナは鈍かったんだの巻。
ちょっと狙いすぎ。家族系キーワードをこれでもかというくらい持ち出してきたからなあ。
厳しい航海の果てにってほどでもないような。もっとさっさと出発して惑星を半周するくらいの冒険を繰り広げてもよかったのでは。特に三人組編なんかやってる暇に。
相変わらずカオルだけまともに景色を眺めていない。
魚に食われそうになる話はルナは知らないのでは。パーティーの間にしゃべったのか?
屋外であんな立体映像を投影できるとは。
後半になったんだからBGMも新しいのにしてほしい。
男子は飛び降りてもいいとして、女子は船のハッチからどうやって降りたのか。
シャアラがぺたんと座っていてよくあんな座りかたできるなと思った。正座じゃなくて体がやわらかくないとできな座りかた。
シャアラ食べるペース速すぎ。しかも骨とか全く気にしていない?
わんぱくでもいい、たくましく育ってくれってところか。にしても、自分で変わったって意識してるのね。
そのほうが僕みたいにみんなから愛されるのさ、ときたもんだ。
なぜ食事中席をたつルナの行動をみんな見とがめないのか。
悩むときはやはり水辺ですか。
あら、あっけなく戻ってきている。
海岸から親玉の遺跡まであんまり距離ないのね。しかしどこまで船で奥に進むのか。そのうち船を捨てて徒歩になるのか?
まだあのペットボトルあったのね。
地震は何かの前振りなのか?
いまさらベルに手を握られて顔を赤らめるなんて。
コロニーだって惑星のうえなんだから地震があってもおかしくないような。と思ったらルナはあるのか。地震が起きない星も、まああってもおかしくないか。
今回は絵がいまいちだな。特に顔。
メノリとアダムは何を話していたのか。
久々に食料集め。
なぜシャアラはダチョウに気づかなかったのか。
なぜサボテンなんか好んで食べたのか。ひょっとしていまでも普通に珍味?
あ、BGMがなんというか。メロー。メローイエロー。
ベルは絶対わざとサボテンをつかんだに違いない。
ダチョウを追いかけるのも、に追いかけられるのも無謀だ。
アダムは服を着ているのかいないのかどっちなんだ。
ルナの目つきがやばい。こんな潤んだ目をここでさせるな。そしてベルからその目は見えないはずなのになぜベルだけ気づくか。
宇宙ダチョウって…。
アダムがかしこまって正座しているのが。
ルナだってサラダくらい作れるだろう。独り暮らししていたわけだし。むしろハワードは何が作れるのかと言いたい。
ルナが席を外したときは誰も何も言わず、ベルのときはシャアラがすかさずとがめるというのは、やはり……。あとカオルの顔を映したのも気になる。
ていうか場所的に船から近すぎて二人きりとは言えないのでよろしくないでしょう。
ベルのお母さんがどんな料理を作ってくれただと? そんなこと聞くな、ルナ。適当にあしらえ。
いきなりプロポーズってのが、そしてしどろもどろになるのが、いかにもベルだ。この状況ならカオルでもやっていたかもしれんが。
やばい黒目は見えているのに、白目がないぞ、ベル。
そこで聞きに来るのがハワードなのが。
それ、どういう意味?ですか…。もしやわかっていてあえてスルーしているのか?? ベルはかなりやられたと思ったに違いない。
ハワードの反応がアダムなみだ。
あ、またシャアラがぺたんと座っている。
メノリが猫が舌でなめたみたいに魚をきれいに骨だけ残して食べている。
なぜそこで串を折るか、カオル。やっぱり…。
ていうかみんなわかるのね。わからないのはハワード、アダム、ルナ。この三人は同レベルということか。
プロポーズは知らなくても結婚は知っているのか。
不謹慎だ!にシャアラが反論してほしかった。「こんな生きるか死ぬかという状況において、そんなことを言っている場合じゃないはずだ」「生きるか死ぬかだからこそ愛する人を守りたいと思うんでしょう!? 誰かを愛するってとても素敵なことだわ。それのどこが不謹慎だっていうの??」とか。まあシャアラだからなあ。プロポーズしたのがベルじゃなくてカオルだったらそう言ったかもしれん。
シンゴ、ナイスすぎ。この状況で好きな人がいるかどうか訊いたら、ふつう気があるととられるぞ。
それはそれとしてメノリにはもっとしどろもどろになってほしかった。
人って見かけによらないのねってあんたに言われたくないな。
カオルはベルをライバルと認めたのか…?
妹の友だちですか。
ハワードはまったく鈍チンのくせに事の次第がわかると「よ、お二人さん」ですか。
首まで真っ赤。しかしともかくプロポーズしたということが伝わっただけでもよしとするべきか。(んなわけないか。)
ここでBGMはOp.のインスト版ですか。
ルナはいい人すきだなあ。中学生とは思えない。何度言ったかわからんが。
いかにして二人でダチョウを眺めることになったのか。
結局みんなで盗み聞きですかい。
自分の家族が作れるんだよねって言うときのルナの表情がやばすぎ。
ベルはみんな家族だとうわべは言いつつ心で泣いているに違いない。
卵とヒナがあんなふうに混じっているのはちょっと違和感が。
暗くなったし、そろそろ戻ろうなどと冷静を装いつつ、ひとまずやばい事態が去ったことに胸をなで下ろしているのだろうか。
結局宇宙ダチョウは食べてしまったというオチにしてほしかった。この雛鳥すごくやわらかいわ。こんなでかい卵焼き食べたことないよとか。
アダムの顔色が妙にいい。しかし、ということは首からしたはやはり服なのか。
この話ひっぱるつもりなのかなあ。カオルとシャアラで共同戦線を張ってほしい。来週はカオルとベルの間に冷ややかなものが流れていたりするのかなあ。
アダムの角が伸びるとかそういう前兆かと思ったら単にナノマシンのせいだったか。

「サムライチャンプルー」第10話「以毒制毒」

四字熟語とは言えん。
速水奨ですか。
あの技をムゲンがコピーするのはずるいぞ。いくら中国だからってあんな技を開発するのもずるいが。
だいたいあれはすでに剣道から外れているんじゃ。
フウが世話女房気取り。
最近ジンの出番が少ない。お前を斬るのは…をこんなところで言ってしまうとは。

2004.7.31

新PC購入

昨日の疲れが残っているまま今日も今日とて秋葉原へ。今日こそ買ってやるという決意で臨む。
当初の目論見としては、LowProfile PCIx3, AGPx1のMicroATXのデスクトップで、かつなるべくオンボードの機能が豊富なやつで、かつ筐体が今とは違うやつ。というのをショップブランドでここ何週間か探しつづけていた。
結論。デザインにこだわるのはやめた。というか結局いまのが一番シンプルでいい気がしてきた。というか、とにかく自作系パーツを売っている店を回りまくって筐体を探してみたけれど(その筐体を使って組み立てている店があるかは考慮せずにとにかく筐体を探した)、いまのよりマシなのもないみたいだし。ほかのはたいていいまのより微妙にサイズがでかいし、同じやつは単に顔(前面パネル)が違うだけだし。
ただし筐体はこのままでいいとしてもIEEE1394オンボードは譲れない。(ほかにLANとあるだけましのサウンドも必須。)
という条件でへろへろの体をひきずってなおも店を回ってみるが、いわゆる激安・牛丼系マシンばかりなので求めるスペックのマシンは見つからず。IEEE1394はいらないかと一瞬妥協しようかと思ったが、たまたま入った店でマザーボード載せ替えで組み立ててもらえるかと訊いたら、OKだった。
IEEE1394は1ポートじゃなくてふつう2ポートつけるもので、そうなるとこの筐体では云々とか言われたし、「マ、マザーボードですか?」という感じで多少嫌がられたがとにかくお願いしますで押し切った。いざというときにあれば便利という程度の動機なのにそこまでこだわらなくてもいいという気もしたが。まあ交渉してみるもんだ。
しかもキーボードなど余計な付属品はつけたくなければつけないのも可と言われた。3年?前に今のマシンを買ったときとは大違いだ。あのときはベアボーンを組み立てているだけっぽかったが、今回は一から組み立てている模様。ありがたい。ちなみに前回のときの店は店舗体制を縮小して駅からわりと遠いあたりに移転していた。
HDDの容量を言うのを忘れた。もっと多くしたかったんだが。まあいっか。
よく考えたらOSをちゃんと買うのも初めてだ。

月が明るい

疲れているから、ではないよな。

買ったもの。モデム。コープランド。


2004.7.30

名古屋とんぼ返り

去年の栃木とんぼ返りと比べると距離が違いすぎ。さすがにバカなことやってると思う。
一曲聴きに行くだけではあまりに何なので、ついでに名鉄美濃町線に乗りに行く。行程は下表のとおり。
新横浜で降り、駅弁を買って(駅弁などという高いものを買うのは個人的にはかなりの贅沢)、新幹線に乗る。日帰りするにはさすがに新幹線に乗らざるをえない。不本意だが。隣は国税庁に入庁した新人だった。役所でも新人研修をやるらしい。全員が書かされた生涯設計をまとめて冊子にしたものを読んでいた。何歳で結婚するとか書かされるとは大きなお世話だという気がした。もっとも国家公務員になるような人間はなんら疑問に思わないのかもしれないが。
車窓に郊外型の巨大店舗がやたらに見える。前に通ったときはこんなにあったかしらと思ったが、そもそも前回、昼間にこの辺を通ったのはいつのことやら。
例によって飯を食べる時間を勘定に入れていないため、へろへろになってくる(へろへろになってから飯を食べる時間を考えていないことに気づいた)。
とりあえず印刷して持ってきた時刻表を名古屋駅でコンビニを見つけて、片面→両面コピーにしようとしたら高校生っぽい先客が長々と使ってあせる。かつコピー機がカラー/白黒兼用でコピーするまでの手順が長くうっとおしい。
名鉄に乗ってから可児経由もありなのに気づいた。
高山本線に乗っていると車窓がすげえ田舎になって不安になる。
ながら川鉄道でヤンキー風の若夫婦と乗り合わせて、田舎に行けば純朴な人に会える時代は永久に去ったのだと思う。別に田舎の人だって好きでそういう生活をしているのではないわけで、我々には止めようがない。
関―新関間は徒歩数分だった。道路工事をしているなと思ったら軌道跡をどうこうしているのだと気づいた。新関で切符を記念に買い、関に引き返す。
関からの電車には鉄が二人乗っていた。一人はThink Padに向かって何やら。他の乗客は地元の子どもらしい小学生の兄弟2人とじいさん、ばあさんあたりが各1人ずつくらい。
撮影のため白金で降りる。駅の周りは何もない。民家はあるが、駅前という感じではない。歩き出して靴が合わないことに気づいた。足が痛い。やはり新しい靴でいきなり旅行に出かけるのは無謀だったか。
川縁を走っていたら草刈りをしている土方風兄ちゃんが変なモノを見る視線でこっちを眺めていた。まあこの暑い中に場違いな人間が歩道もない田舎道を必死で走っているのだから不審に思うのも無理はない。
撮影ポイントに着く。川べりまで降りる。すぐ目の前を魚が泳いでいる。谷汲線のときも思ったが、こんな田舎をこんな列車がはしっているなんて奇跡のようだ。30年前ならどうとも思わなかったかもしれないが、少しずつ時代は変わっているのか。
マニュアルで露出変えながら撮るのは慣れていないと苦しい。だいたい変えている間に列車が行過ぎるし。カメラのスペックを考えるとあまり欲張るもんじゃない。といつも思う。F4でいいから欲しくなる。
白金に引き返す。暑さのあまり350mlのペットボトルを自販機で買って飲み干す。というか飲み干そうと思ったら列車が来た。乗客はやはり少ない。平日の昼間ということもあるんだろうが。
野一色で下車。下校時なので中学生だか高校生だかが多い。スーツ姿の就職活動中っぽいお姉さんも一人いた。
野一色で撮影後、一駅歩くことにする。併用軌道になるあたりで撮影。さっきまで晴れていたのだが雲行きが怪しい。一駅だけ歩くはずだったのだが、気づいたら二駅くらい歩いていた。単に乗り場の位置がわからなかっただけなのだが。しかし乗り場が見つからないというのもどうかと。
歩道橋と交差点で撮影。交差点で撮影したら右折してくる車が視界をさえぎらないようにわざわざ停まってくれて恐縮。非常に中途半端にもこの辺で一本目のフィルムが尽きる。しぶしぶ二本目に交換するが、中途半端に余るのが目に見えている。
歩いていたら雨に降られた。
競輪場前で乗車。単にアスファルトの色が変えられているだけの停車場なのでかなり恐い。段差くらいつけろと思う。よくを言えばもっと安全な島にするべきだ。だからさっきも気づかず通り過ぎてしまったわけだし。
来た列車はけっこう混んでいた。
田神から1500V区間に入る。よくこんな仕掛けを作ったものだ。これをやれば東急世田谷線から京王線に入ることもできるわけか。
新岐阜で乗る予定だった列車はタッチの差で乗り逃す。まあ数分遅れたところで開演に間に合わないほどの遅刻にはならないからいいんだけど。
疲れているのでぼけっと窓から外を眺める。名鉄の小さい駅は本当に小さい。
地下鉄はやたらに混んでいた。まあ夕方のラッシュ時間帯だから当たり前なのだが。
伏見は、都心であることはわかるがいったいどういう性質の街なのか、不案内でわからない。どっちにしろ物見遊山している暇はないんだけど。
コンビニに入り、またペットボトルを買う。今度は500ml。まだ飲むのか。
疲労困憊で、かつ汗臭く、重そうな荷物をせおっているので、しらかわホールの受付のねえちゃんがちょっとひいていた。
演奏の順番が予期していたのと違っていて後半だった。がーん。だったら後半になるまでどっかで時間つぶしていたのに。
このままだと寝てしまう気がしたがわりと大丈夫だった。
二階席があってステージの頭上にまで席があったのでそこに陣取る。ピアニストの手の動きが見たかったので。
斜め後ろのおっさんが演奏中にSigmarion IIIに向かって打ちこんでいてうざい。非常識だ。
すぐ近くに高校生くらいの髪がぼさぼさの兄ちゃんがやってきて、演奏中しきりにピアノを弾く手真似を。何やらおたまじゃくしが書き込まれた五線紙ノートを広げていたからピアノやっているのかも。外見からはとてもそうは見えなかったけど。
最後の曲は聞かずに帰った。
腹が減りすぎたし、せっかく名古屋に来たので名古屋の駅できしめんを食べる。入った店はそばとかうどんはなくとにかく全てきしめんだった。きしめんってこんなにヘロヘロしていたっけっか。
帰りの新幹線の中では体が汗くさくてまいった。
疲れた。
備考
橋本10:32
新横浜10:5911:09
名古屋12:33
新名古屋13:02(新可児行)
新鵜沼13:37
鵜沼13:48
美濃太田13:5914:04
14:2514:58
白金15:1515:45(多分)
野一色15:52
競輪場前17:14
新岐阜?17:26急行豊川稲荷行
新名古屋18:00
名古屋18:04
伏見?20:33?
名古屋?21:05
新横浜22:3022:38
橋本23:13

2004.7.29

思いがけず

飲むはめに。意志が弱いな。

台風だとはつゆ知らず。

買ったもの。「ヤングキングOURs」。


2004.7.28

セミの幼虫

が地面からはい出てきたのが道ばたでうろうろしていたので近くの植え込みに放り投げる。

セミの羽化

その直後に羽化したてで真っ白いセミが道端の植え込みにしがみついているのを発見。一年に二度も羽化を目撃するなんて珍しい。しかも両方夜だし。

2004.7.27

セミの穴?

それともハンミョウ? アジサイの植え込みの前にぽこぽこ空いているあの穴は。

埋める

と「理」を間違えていた。いつからだ? 中学くらいからという気がする。ひどい。

ゴキブリ

近所の中学校の前を歩いていた。

買ったもの。"Rail Magazine"。


2004.7.26

久々に。

笹塚で

降りるな。急行で新宿から座っておいて。ま、座れたからラッキーだったんだけど。

メモ

a croquer
langue de chat
アフィニス夏の音楽祭

買ったもの。"LOGiN"。


2004.7.25

「名探偵ポワロとマープル」第1話「グランド・メトロポリタンの宝石盗難事件」

なぜに山下達郎。
なんかNHKにしては普通の水準のアニメだな。「火の鳥」よりよほどマシのような。「アガサ・クリスティーの」と銘打つところがいかにもNHKではあるが。あとテロップも。
監督は「フィギュア17」の人のような。
アヒルはさすがにどうかと思う。原作者の遺族とかよく承諾したな。
メイベル語りすぎ。
ヘイスティングスってこんな軽い奴だったか? 軍人のはずなんだが。
Ed.の雰囲気が作品のそれとあっていないような。日本のアニメではありがちだが。

「名探偵ポワロとマープル」第2話「安マンションの謎」

マープルが大伯母さまだとはね。
いきなり助手として雇われないのは少しは現実性を考慮しているか。
しかし女学校をやめてロンドンに来るというのはいくらなんでも。
やっぱり採用されるのね。しかもミス・レモンと同居ですか。まあ、アニメだし、ねえ。
ペット探しなんてやるんですか、本気で。
ポワロのしゃべりかたってもっとフランス語まじりだった気がするが。
一年やる内容じゃないよなあ。そもそもそんなにたくさん作品があっただろうか。

買ったもの。靴。『マックス・ウェーバー』、『日本の思想』、『銀ギツネの伝記』、『灰色熊の伝記』、『人間の運命』、『ワインズバーグ・オハイオ』。


2004.7.24

「忍者マン一平」の絵本

を古書市で見かけたがさすがに買わなかった。

家の近所で、近道しようと道なき道を無理矢理山登りした。日没後だったせいでただ登るだけでも四苦八苦してえらいひどい目にあったうえに(好きこのんでやっている自分が悪いのだが)、途中で蛇とおぼしき物音が近くでしてあせった。

「無人惑星サヴァイヴ」第39話「どうしてそんなものが」

クールな二枚目の俺はバカ騒ぎとは無縁でござるの巻。 各話タイトルの7人の影にもアダムを加えてやってくれ。
鯛焼きですか。
テレパシーだけでも十分異常なのに何を今さら悩むのか。
なぜカオルは目が冴えて眠れませんか。
「気づいてないとでも、思っているのか」ですか。
ここでこの曲ですか??
しかし自動操縦だからって勝手にレバー類が動くという演出はちょっと。
おおテレパシーの謎が解明された。よもや解明されるとはちっとも期待していなかった。それどころか謎の声も遺跡の扉が開いた理由まで。こうなってくるとほとんどミノフスキー粒子だな。
ルナの血を飲むという話にはなりませんか。「たしかにナノマシンの影響は未知数だ。しかし我々がこの先生き延びる確率は決して高くない。それを考慮すれば少しでも可能性のあるほうにかけてみるべきだと私は思う」とかなんとか。
私たち、そんなモノになってしまったのよ。ってこんなネタだれもしらんか。
今さらだがアダムは体の模様がウルトラマンみたい。服だかなんだかわからないのも。
くるっと体を回転させる演出はやりすぎ。
イルカは普通にイルカだなあ。
食事作れ、食事。とびっきりおいしいのを。って三日後だったのか。ということは出航してから最低一週間はたっているのかな。
シャアラはコクピットに座って何をしていたのか。あとアダムはその後ろに突っ立って何をしていたのか。
ナノマシンなんかに負けるもんですかって、負けるとか負けないとかなんだろうか。病気じゃないんだから。
密談の輪にカオルが入っていない。
あんなに大量の果物を…。いいんか、メノリ? 貴重な食料だというのに…。って果物はこういう使い方か…。フルーツポンチにでもするのかと思ったよ。
と思ったら翌日には大陸に着いてしまうわけか。
いつの間にかこんな本格的な竿を? リールつきだよ。
けっこうな速度で動いている船の上で釣ろうってのが間違いのような。
ベタな魚のかかりかただ。っていうか止め絵にするか?
ベルはいつのまに下に降りたんだ?
こんなギャグな展開でいいのか??
またつまらぬものを斬ってしまったという風情。
どっかのバカが海に落ちただけだ、心配するなもう引き上げた、くらい言っても…。
ルナの目が離れていて顔の雰囲気が違う。
料理当番はシンゴとアダムなのか???
こんただでっけえ魚、どうやって引き上げたらいいだー!?(声: 野沢雅子) まあ死んでるからどうとでもなるんだろうけど。
「そんなことするのか?」が異常にせっぱ詰まっていて迫真の演技。「仕方ない、ただし今回だけだからな」もよかった。
引きこもりルナ。
兜づくりですか。
あんな楽器まで用意するとはね。と言っても盛り上げ役がいないせいかいまいちハメを外し切れていないというか、お行儀がよすぎるというか。
カオルはなぜ立ったままなのか。
カブトづくりが消滅している。
軽々しくルナのかたに手をかけるな、ベル。そういやカオルがベッドから抜け出したときの、ベルは抜け駆けされることを危惧していたのか?
チャコ演出ですか。お花の園の妖精。
こうして見るとハワードのほうがルナより肌が白いような。衣装とカツラと靴はどうやって用意したのか。
ベルはどうせならハワードを足蹴にすればいいのに。日頃の恨みを晴らすために。
メノリに僕と言わせるのは狙っているのか。
襟たててるよ。
「君の声」が「君の恋」に一瞬聞こえた。
殺陣がすごすぎ。
カオルの役はないわけ?
帆が、帆が。今後ずっとああなのか? 練習と帆の作成と両方こなす時間的余裕はない気がするが、野暮か。
「飛んでる、わたし飛んでるわ」ってかなりヤバい発言だ。
やばいぞベル。カオルにいいところを持っていかれてしまった。
BGMのピアノが前打音気味で豪華バージョンになっている。
先週も私負けないわって言っていたような。
ハワードがパンチラ? ベルトしてないのね。
なぜ陸地が見えていたはずのカオルは何も言わないのか。
チャコの次回予告にだまされている気がする。
最終クールから大陸編ですか。
やっぱりナノマシンが入ったアダムとルナだけが生き延びるという展開なんだろうか。

「サムライチャンプルー」第9話「魑魅魍魎」

箱根の山でジョギングってすごいね。
胸に布きれ巻いてるってどういうこと?
箱根にあんな場所があるのかというのが気になるが。
トリップシーンはやりすぎという気もするが、まあいままでがいままでだからいいのかな。
ジンがほとんどしゃべんなかったぞ。わざとなのか?

買ったもの。『ケインズ』、『魔法の樽/その日をつかめ/ビール・ストリートにその口あらば』、『ハドリアヌス帝の回想』、『松浦武四郎とアイヌ』、『愚者の船』。


2004.7.23

カナヘビの死体

近所の道の真ん中で発見。

「ぱふ」

やっと読んだ。笹塚の啓文堂で発見。

セミの羽化

こんな時間に羽化するなんて。帰りに家の近所で見かけた。当然夜。

こんだけ暑いのに

尿が出るのがむかつく。

2004.7.22

京王百貨店古書市

今年はえらい早いな。

理屈対経験則

経験的にこうなんだよで相手を納得させることの難しさよ。独り言。

買ったもの。時刻表、月刊「ピアノ」。


2004.7.21

「ぱふ」

が見つからない。「のだめ」の特集号だから読まなくてはならないのだが。

フロンティア神代

って秋葉原の店閉めたんだ。2年も前に閉まっていたのに気づかないとは。

2004.7.20

トカゲ

すげえ小さいやつに出勤時に駅の近くの公園で出くわした。

休載

ピアノの森。

買ったもの。「アフタヌーン」。


2004.7.19

「プラネテス」録り逃し

録り逃した分の再放送まで。

「火の鳥」第13話「未来編その二」

最終回か。エピソード選択としては妥当。
話の展開速すぎ。やはりそもそも「火の鳥」を1クールでやろうってのがおこがましい。大河ドラマのかわりに「火の鳥」を放映したっていいくらいだってのに。
ナメクジ人は?
昔からの疑問は、太陽の寿命は?

2004.7.18

懸垂1回

やっと普通の懸垂ができるようになった。

「妖精王」

OVA。やっと観た。
脚本は金春智子か。妙に縁があるな。単にベテランだからか?
音楽が。いまいち。
原作の構図をわざわざ踏襲しているのはすごい。
まあ限られた時間にしてはそれなりにまとまっているんじゃないだろうか。絵もそれなりだし。声も、まあ。

2004.7.17

読書感想文

松下恭子『子どものモスクワ』岩波新書, 1972年。前書き、後書きが一切なくいつどうして書かれたのかはよくわからない。内容からして滞在中に随時書かれたか、日々の日記を後でまとめたかどちらかと思われる。60年代末のソ連の生活もそれほど悪くないように見えた(当時の日本と比べたら同じ程度の暮らしなのかもしれない)。著者が意図的に一面的に伝えているのでないとすれば。学校の先生ってどこの国でも同じような雰囲気だ。

セミの死骸

早くも。

そしてセミに

ひっつかれた。

秋葉原に古本屋

があったなんて。不動産屋と兼業?らしい。

「無人惑星サヴァイヴ」第38話「私、負けないよ」

私負けましたわの巻。
なぜ舵がきかないのか。というか空中に浮かべるんじゃないのか。
カオルの顔つきが妙に子どもっぽい。
シンゴの狂乱ぶりが。
チャコのセリフがとてもロボットとは思えない。今に始まったことではないが。
また満月ですか。
こんなところにも大海蛇がいましたか。
遠すぎるとテレパシーもきかないのか。まあここできいたら話が一気に盛り下がるが。
あ、椰子の木の影の位置が移動している?
島にたどりつくまでと比べて島にたどりついてからはえらいリアルだ。特にやつれかた。
血だ、その血をなめれば喉の渇きがいえるぞ。
因幡の白ウサギ。
石すらないのか。
火はおこせない、魚はとれない。ベルにもなれないしカオルにもなれないのね。
魚に逃げられてかんしゃく起こしたり、せっかく捕まえた魚のヒレ(トゲ?)で手を切ったり、ついに弱さをさらけだしたか。しかし周りに誰もいないのがずるい。それに泣かないし。
いまさら効率的な火の起こしかたを思い出すなよ。古い映画だと? なぜ30話くらい前にそれを思い出さない?
Life Jacketのモデルはベルですか。
火はたけても喉は渇いたままのはずだが。
やばい、死人の声が聞こえるようでは。
ロボットと人間で対等にケンカしてるって…。
サンドレスですか。おさげはどこに行きましたか。まだおねしょしてますか。
テラフォーミングの善悪が問われるとは意外。しかし人口増えすぎではという気も。
宇宙地図って…。
ついに泣いた。しかし泣く理由がきれいすぎて。
Op.インストゥルメンタル版。しかし状況にあっていないような。
なぜケガが治ったのか。しかしここまで来るとメノリの懸垂力も不思議でなくなるな。
塩水に血マメの手を浸して、目の下にクマつくって、渇きにもだえて、目が落ちくぼんで、唇にシワよってとえらい痛々しい話で。
ここで雨が降るのはずるいよ。降ってもなんらおかしくないとはいえ。
夕陽を見つめて涙を浮かべるところに船が戻ってくるのはかえって興ざめ。
アカペラっぽいBGMが珍しい。
結局食ったのはカニだけか。
やっぱり空中に浮かべるんじゃないかよ。
命綱はつけるもんだというのが教訓か。
シャアラが次回予告か。チャコのつっこみ厳しすぎ。相変わらずぶっとんでるけど。

「サムライチャンプルー」第8話「唯我独尊」

ジンの過去が描かれるとは。なんかフウのほうの本筋話と関係あるのか?
まだ江戸にいたのか。
ツインテールに入浴シーン。
ボイスパーカッションですか…。
なぜあの男の奥さんやっているのかが謎。
絵がちょっと崩れたような。

NetNewsへの投稿

Path: news1.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: fj.rec.rail,fj.rec.mistery
Subject: Re: 鉄道ミステリー( Re : 路線接続 (Re: 最長片道切符 (九州) )
Date: Sun, 18 Jul 2004 05:17:08 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 22
Message-ID: <cdc1jo$cha$1@news1.netsurf.ad.jp>
References: <cb1g3r$1vsh@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>
 <cb3q4j$15u$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
 <cb3qj3$o4i@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>
 <cb3vju$2vhi$1@mozart.shiino.taito.tokyo.jp>
 <40D5C09F.57636E2D@ht.sakura.ne.jp>
 <cb5csn$q52$1@ns.src.ricoh.co.jp>
 <40D6980C.AC494424@yahoo.co.jp>
 <cbkld4$7ch$1@news1.netsurf.ad.jp>
 <40E3C83E.16B8FAC2@yahoo.co.jp>
NNTP-Posting-Host: pl053.nas521.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news1.netsurf.ad.jp 1090095545 12842 210.139.20.181 (17 Jul 2004 20:19:05 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news1.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sat, 17 Jul 2004 20:19:05 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <40E3C83E.16B8FAC2@yahoo.co.jp>
Xref: news1.netsurf.ad.jp fj.rec.rail:3111

上村です。

In message <40E3C83E.16B8FAC2@yahoo.co.jp>
	Sawaki, Takayuki wrote...

> > 多分佐脇の知っているのとは違うと思いますが、江戸川乱歩の

ここ、「さん」をつけ忘れてすみませんでした。

>  「江戸川乱歩」+「貨車」+「一台」をキーワードにして探したら、
> 「ギルバート・マレル卿の絵(1912:世界短編傑作集2 創元推理文庫収載)」
> という作品だということがわかりました。少年探偵団の方は、多分これの
> 翻案でしょうね。

そおだったんですか。なんかがっかり、と言ったら言い過ぎなん
ですが、微妙にモヤモヤしたものが…。
いや、小学生の頃にむさぼるように読んでいたもので…。
# 他より短かったり、雰囲気が何となく他の少年探偵ものと違って
# いたのはそのせいだったんだろうか。
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

更新履歴

紋章学関連のごった煮風覚え書き

買ったもの。「ヤングキングOURs」。『黒人野球のヒーロー』、『万葉秀歌集』(上下)、『壬申の乱』、『壬申の内乱』、『モンテーニュ』、『万葉の女流詩人』、『聖母マリヤ』、『サンクチュアリ』、『フォークナー短編集』。


2004.7.16

ケーキ一皿

は多かった。食べ過ぎた。独り言。

2004.7.15

Excelでグラフ

を初めて作成。Excelをまともに表計算ソフトとして使ったことすらこれが初めてかも。

2004.7.14

羽アリ

また発生。

2004.7.13

ヤモリ

を会社のビルの玄関で発見。捕らえて持って帰ろうと机の引き出しに入れておいたらいつのまにか隙間から逃げられて行方不明。職場の人間に迷惑がられた。

2004.7.12

届いたのはいいが

冬号がないぞ。在庫がないってことなんだろうか。それならしかたないけど、にしても一言も断り書きがないのはどういうことだ。といって問い合わせるのも面倒くさいな。独り言。

2004.7.11

「無人惑星サヴァイヴ」第37話「弱音を吐くな」

エチケット袋は必携でござるの巻。
今さらOp.が変わった。三人組は無視ですか。
食事しながらシャアラがかすかに鼻歌を歌っていたような。
カオルの人相が悪くなって(元に戻って)いる。海を甘く見ていると痛い目にあうぞってあんたいつのまに海の男に?
ポケットにナッツをつっこんだ。西洋人ってよくこういうことするけど僕には理解できない。それはそれとして最近食べ物の内容が初期よりだいぶまともになった気がする。悪臭を放つ果物とかどこへ行ったのか。
アダムの顔色がこれ以上悪くなるのも作画的につらそうだ。
なぜアダムは酔ったときの気分をルナに飛ばして同じ目にあわさないんだ。あと気分が悪くなるとツノがへたれる設定にすればよかったのに。
あんな晴れて穏やかな海でも酔うんですかねえ。だいたい部屋にこもっていたら余計に酔うと思う。しかも三日たってから酔いはじめるってどういうこと?
リュックは何かの伏線? と思って観ていたら。
シャアラの眼鏡がずれ気味? 俯瞰構図だから?
何のための見張りなんだろうか? 敵機来襲があるわけでなし。僕たち以外の船ねえ。
気やすくメノリに触るな、ベル。
真に迫った嘔吐にひいたカオルとベルの表情が。
自動操縦なんてあるのか。
シャアラ、泣くな。
ハワードはともかくメノリまで弱音を吐くとは。
島に戻ったからといって船酔いに慣れるわけではないような。
しかしなんでルナにばかり非難が集まるのか。超人カオルとか朴念仁ベルは手下になりさがっているから何を言ってもムダだからか?
ハワードは文句たれるときは雄弁だ。気分が悪いというのに。
まあ今までがルナがリーダーでうまくいきすぎたという気はする。こういうイベントはもっと何回もやってしかるべきだと思う。
ルナのせいだなんて少しも思ってないったって、あんたは船酔いしてないからな。
なぜ宇宙船にライフジャケットがあるのか。
今回、ルナの唇の描きかたが独特。あと時折垂れ目すぎ。
アイキャッチまで変わった。
通信機器が埋め込まれているなんて、あの柱、木造じゃなかったのか? 宇宙船のどこにあんな柱があるというのか。しかも嵐が来るなんてとっくにわかっているっぽいし。
普通の船は重力制御ユニットなんてなくても嵐を乗り切るんですが。
ハワードが一人だけ寝ているというのは将来大物になるということか。
何故ルナは早く降りない。というかアニメではこういうことが往々にしてあるような。さっさと逃げなきゃいけないはずなのになぜかぐずぐずしているという。降りたくてもベルが下から見上げているせいで降りられないとか?
ベルはどこにつかまっていたのか。
この程度で転覆するような船を設計するとは。
風が強すぎてスカートがかなりめくれているぞ、メノリ。
子どもだけで帆をたたむのは不可能なような。言ってもしょうがないことだが。
姿勢制御ユニットは実際に物理的な手段を提供するのか単に実際に制御する装置をコントロールするだけなのかいまだにわからん。それに重力制御ユニットで浮上すればいいんじゃないのか?? 着水したら余計に揺れるような。よくわからん。
あと重力制御ユニット切っても浮かぶのが信じられない。
それと、そんなことを怖い顔で叫ぶな、カオル。
ひどい浸水だ。とても宇宙船とは思えない。
バケツリレーの意味がわからん。船外に放り出せる位置で足下の水をすくえばいいのに。
だからカオル、いちいち叫ばんでもいいぞ。それよか船が傾くことを他の連中に伝えろ。
本当ならますます酔うはずなんだが。
ライフジャケットより命綱をつけるべきだったという気がする。というか、ライフジャケットのおかげで助かるという伏線か?
次回予告で、海に飛び込もうとするベルをみんなで押さえ込むところになぜか微笑。

「サムライチャンプルー」第7話「四面楚歌」

スリの兄ちゃんが妙に優男なのが。
ちょっとだけ伏線が明かされたようなそうでないような。
またありがちな人情ものになってしまったな。
Ed.がちと変わった?

「火の鳥」第12話「未来編その一」

相変わらず唐突な展開に見える。原作を知らない人にはどう見えるんだろうか。
タマミってこんなに美人だっけ? しかも銀髪だったっけ?
初めてロックが出てきた。
ソドムとゴモラの話とか全部ばっさりカットだなあ。

今さらどうでもいいが

三人組を酔いつぶしてそのすきに捕縛するというアイデアを何故思いつかなかったのか。「サヴァイヴ」の話。

参院選

投票しに行った。相変わらずその場で決めた。

2004.7.10

床屋に行った

前回からあまり時間がたっていない気がする

DVD予約

「ヤダモン」。秋葉原アニメイトで。ネットのほうが割安なのはわかっているがアニメイト独自特典に期待して。あるかないかしらんが。にしても他の店ではついぞ予約中とか発売予定とかの張り紙を見かけなかった。何となく不安になる。DVD予約するなんて初めてだな。

買ったもの。「フラッパー」。ベートーヴェン、ビーバー、バッハ。


2004.7.9

券づまり

何のことだったか忘れた。

司書の人に会った気がする

会社の近くでどっかで会ったような顔を見たと思ったら、大学の図書館の司書の人にそっくりではないか。しかし、まさかね。

羽アリ

今日もまた。

2004.7.8

暑い

そういう季節なんだが、それにしても正気の沙汰じゃない。

読書感想文

アイザック・B・シンガー作, 田内初義訳『敵、ある愛の物語』角川文庫, 1989年。映画化されたのもわかるような。しかしただのメロドラマかというとそうとも言い切れない。評価しづらい。つまらなくはないが、さりとて期待しながらページをめくるほどでも。ちゃんとおちたのはさすがと言うべきか。訳者後書きにあるようにヤドヴィーガの献身、タマラと母親の絆が読みどころなんだろう。

2004.7.7

羽アリ

朝見たら床が死骸で埋まっていたが(大げさ)、そのまま放置した。帰ってきたらなくなっていた。

2004.7.6

指先を切った

雑誌を立ち読みしていたらページをめくっているときに。

休載

「ピアノの森」。

民謡

すげえ似合いすぎ。「舞姫」の話。

羽アリ

が大量発生。家の中に侵入。殺虫剤使用。

2004.7.5

圭泣きすぎ

ストレートすぎ。「ふたつのスピカ」の話。連載が長くなってきたせいか、切れ味が悪くなってきた。

買ったもの。「超人ロック」x2。二冊同時発売、しかも別出版社ってのが。


2004.7.4

カメラを

修理に出した。マウントとフィルム面が平行じゃないのと絞り羽根の動きが悪いのとを以前に指摘されていたので。

紀伊國屋書店新宿本店B1Fで

ちょっとした知り合いが彼女を連れて歩いているのにすれ違った。

買ったもの。ラフマニノフ、ストラヴィンスキー、ムソルグスキー。『私は音楽家である』。「キムチ」、ダブッちまったー。一生の不覚。


2004.7.3

磯臭い

職場の外の空気が。なぜかときどきそうなる。

ろくな立候補がいない

まあ立候補してくれるだけマシと思うか。選挙の話。政治家なんて頼まれたってやりたくないからね。誰も立候補しなくなったらどうなるんだろうか。

「無人惑星サヴァイヴ」第36話「とても大事な仲間です」

朝日ソーラーじゃけんの巻。
もう若くないんだしとまともに返すのがシャアラだな。大体あんたにロマンチックとか言われたくない。
がらくたを磨く意味がわからん。まだ役に立つということなのか。
なんか微妙にメノリの顔とかデッサンが崩れているような。あとじいさんの顎のラインも。
相変わらずいいように使われているパグー。
寝相が悪いのはお約束ですな。カオルが丸くなってきた…。メノリ一人澄ました顔をしているのが、ダメだけどそこが好きだよと言っているような気がして。
チャコって頭の上に手が届かないタラちゃん体型だと今さら気づいた。
こんな遺言しゃべりまくりでいいんだろうか、脚本として。
クールでカッコいい二枚目ですか。普通面と向かって言わんだろ。それはそれとしてカオルがかすかに頬を染めたってんでもだえている人間も多いのだろうか。わしの若い頃にそっくり、のときの「え?」はもっとがっくりした声にしてほしかった。
やりすぎって何の話ですか。
ルナの「はい!」が何つうか。
死因はなんですか、死因は。
マストを揚げるって死ぬほど重労働なんだが。それはそれとしてメノリが内股なのがいい。
メノリン、レパートリーを増やそう。ソロはつらいかもしれんが。あと、しんみりしたところにいつまでも落ち込むなと突如明るい曲を演奏してくれたらよかったのに。
じいさんは酒が欲しいと思っているに違いない。
回想がしょっぱなと三人組ばっかだったような気も。しかしオリオン号が降下してくるシーンは、いま見ても7人の必死な感じが伝わってきて名場面だなあ。
カオルのセリフが「よくやったよ、みんな」だけとは言え、あっただけでもすごい。
アイキャッチはパグーですか。
「まだまだなんだ」ですか。
シンゴの口のくるっと丸まった感じが微妙に藤子不二雄風。
ラッパソロはポルトのテーマ曲なんか?
「寝ちゃったの?」でそのまま一緒に寝るか? カゼひくって心配した直後なのに。
BGMなしの夜空はいいとして、流れ星はやりすぎかと。
シンゴの眼鏡全反射。
なんだ宇宙病だったんか。
アルテミスを見守るオリオンはこの伏線だったんですか。
シンゴの鼻と口元に影をつけている。
息子の名前はわからずじまいか。
「仲間と一緒」という物言いは多少ひっかかる。
「みんなの命がかかっている。慎重にな」だと。ハワードは相変わらずだが、カオルは成長すると。昔のカオルならハワードが操縦しようと勝手にしろって感じだったかと。ハワードは船長は僕だって言い出しかねないと思っていたが。
動け、動けって、君は碇シン(以下略)。
「サヴァイヴ」にしては妙に荘重な音楽だ。
あそこは池じゃなかったのか。
無謀な川下りだ。
重力制御でも浮力併用のほうがいいってことなんですかね。しかしおかしい、パワーローダーはあっけなく水没したというのに。
つうかあそこでパグーとお別れ言うなら、最後に荷物運びに使ったときに何か言うべきでは。
次回予告のルナの顔がやけに狙ったような表情だ。
この先新キャラの投入はあるんだろうか。「やあ、うちらはもう10年もサヴァイヴしてますよ」みたいな。
やっと旅立ったが、後半2クールが旅編とかのほうがすっきりしていた気がする。

「サムライチャンプルー」第6話「赤毛異人」

四字熟語じゃないぞ。
何故江戸にやってきたのか。
ジンは何のために参加したのか。
川澄綾子、よくあの声出せるな。声優なら当たり前なのかもしれんが。
ていうかよく商館長になれたな。
なんかかなりまともなオランダ語をしゃべっていたような。

「火の鳥」第10話「太陽編その三」

最初10分くらい録り逃し。
韓国なんて出てきたっけ? いかん忘れているな。
やはり果安は太りすぎ。この人、やっぱりあの蘇我氏なんだろうな。

「火の鳥」第11話「太陽編その四」

なんか無理矢理火の鳥出しているような。
あの法力はすごすぎ。原作もあんなだったっけっか?
新世界第2楽章が。
中途半端な終わり方だ。

やたらに疲れている

走るときに気づいた。

2004.7.2

寝坊

久々に。15分程度だが。

ヤゴ?

の抜け殻が団地の入り口の石段に。いったいどこに棲んでいたのか。

ハト

に糞を落とされてやんの。朝、駅の階段をおりていたら前を行く兄ちゃんが。駅では常に上に注意しろ。

セミ

の鳴き声がはや。

2004.7.1

寝過ごした

例によって市ヶ谷まで行った。

買ったもの。「ヤングキングOURs」。


2004.6.30

雷に起こされた

明け方にあまりの激しさに。

中吊り広告

にロックが。「ヤングキングOURs」の。いったい何年ぶりだろうか。よもやそんなことが僕が生きている間に二度と再びあるとは夢想だにしなかった。世の中何がどうなるかわからんもんだ。

2004.6.29

よく考えたら

梅雨なんだよな。どうも実感がない。

2004.6.28

ゴキブリ

会社の入り口の階段の途中で踏みつぶされていた。誰かがやったのか?

ハエ

うっとおしく飛びまわっていたのを思わず手のひらでたたきつぶした。ちょっと後悔。

ガマガエル

また見かけた。