コラム・日々是牧歌的 過去ログ(2002年10月)
30.
「ヒゲよさらば」、第六回
.
. . 2002/10/01 (Tue) 23:36:56
「ヒゲが伸びるのがはやい」ということと、「ヒゲを剃るときのめんどくささ」の関係は一体どのようなものだろうか。
本論からは少し剃れる、もとい、逸れるのではあるが、この問題について多少の考察を加えてみたい。
まず、なぜヒゲが伸びるのがはやいとヒゲを剃るのがめんどくさくなるのか。
答えは簡単である。
「剃らなければならない回数が増えるから」である。
例えば、仮に1日1回ヒゲを剃ればなんとかギリギリ大丈夫(見た目などに関して、社会的生活の中での常識的な観点において)な人・Aがいたとする。
Aの2倍のはやさでヒゲが伸びる人・Bがいたとすると、Bは1日2回剃らなければならないであろう。
実際タレントの小倉久寛は1日2回ヒゲを剃るらしいが、彼は、ヒゲの伸びるスピードがはやいがために、1日2回のヒゲソリを余儀なくさせられているのである。
ヒゲが伸びるのがはやいと剃るのがめんどくさくなるということは、これでわかってもらえたと思う。
しかしこれだけでは「ヒゲが伸びるのがはやい」という要素が他の3つの要素よりも強くめんどくささを助長するという、前回の主張の説明にはならないだろう。
また、今回の冒頭で述べた「はやさ」と「めんどくささ」の関係も解明されていない。
スペースの関係上、これらの説明は次回に譲りたい。(つづく)
31.
いつもの
.
. . 2002/10/02 (Wed) 17:54:39
いつものパターン。
レポート出し終わる(〆切ぎりぎり)
↓
解放感いっぱい
↓
遊び呆ける
↓
テスト近づく
↓
「なんもやってへん。」
↓
(゚д゚)マズー
いつものパターン。
勉強せねば
↓
まずは環境整備
↓
ヒゲを剃って風呂入って気持ちよく
↓
部屋を片付ける
↓
疲れて寝る
↓
朝
↓
ふりだしに戻る
↓
(゚д゚)マズー
32. 免許
.
. . 2002/10/03 (Thu) 21:36:03
本日運転免許証更新。
晴れてゴールドカードに。
しかし視力は以前よりも低下していることが判明。
以下私的メモなので、私以外の人は見ないで下さい。
※五年後(平成19年)のおれへ
免許更新時に撮る写真、中途半端に笑うと左右非対称な不気味な笑い(ニヤって感じ)になるので絶対避けること。
さもないと・・・どんな風になるかは今持っている免許証で確認のこと。
33.
「ヒゲよさらば」、第七回
.
. . 2002/10/03 (Thu) 21:43:57
今回は、前回の予告通り、「ヒゲの伸びのはやさ」と「ヒゲを剃るときのめんどくささ」の関係、及び「伸びのはやさ」が最もめんどくささを助長するという事実を明らかにしてみたい。
ここでは「ヒゲを剃る仕事量」を仮にHと置き、Hを求める数式を提示することによって客観的考察を試みることにしよう。
このとき、Hが大きければ大きいほど「めんどくささ」は増すことになる。
前々回で述べたが、「めんどくささ」には「伸びのはやさ」以外にも、「本数の多さ」「太さ」「生えている面積」が関わってくる。
そこでヒゲの本数をn、太さをt、面積の広さをa、伸びるスピードをsと置く。
nとaが増加する(本数と面積が増加することと同じ)とヒゲを剃る時間が延びるし、tが増加する(太さが増加する)と、ヒゲを剃るのに必要な力がより大きくなる(前々回で述べた通り)。
また、sが増加する(伸びるスピードが増加する)と、ヒゲを剃る頻度が増すことになる(前回述べた通り)。
つまりどの係数が増加してもヒゲを剃る仕事量Hは増えるので、単純に考えてHは、
H = n・t・a・s ・・・(1)
と表されるであろう。
ただしこれだと伸びのスピードsが最もめんどくささを助長しているという事実は認められない。
しかし(1)の式には欠如している要素がある。
それは・・・(つづく)
34.
ひとこと
.
. . 2002/10/03 (Thu) 22:08:30
ひとこと言わせて欲しい。
↓の「ヒゲさら」、なにが面白いん?
段々わけわからん方向に進みつつあるような・・・
しかも数学、大の苦手なのに無理矢理数学的にしてるし。
・・・自分で読んでも面白くない(自己評価)ので、忙しい人は読み飛ばしてくだちい・・・
35.
『ピエールとカトリーヌ』
.
. . 2002/10/05 (Sat) 01:12:22
『ピエールとカトリーヌ』って曲知ってますか?
ちょっと過激な内容で、「Blue Film」っていうユニットの歌。
yahooなどで検索するとたくさんヒットするので、歌詞などはそっちから見ていただくとして、その歌っている人が結構気になるんです。
男女のデュエットで、男の方はあのキッチュこと松尾貴史。
女の方は藤井千夏という人。
そう、藤井さんの声がいいんです。
エッチな歌詞とも相俟ってセクシーなんです、「お姉さん」なんです。
で、「藤井千夏」で検索してもいろんな藤井千夏さんがいて、どの人がBlue
Filmの藤井さんなのかすごく気になってるんです。
あんなネタソング聴いて「いい声」とか思ってるのは私だけでしょうか。
藤井千夏さん情報お持ちの方は、教えていただければ何かいいものあげます。
あと誰か女性の方、この曲私とデュエットしてください。
36.
『子供達を責めないで』
.
. . 2002/10/05 (Sat) 20:20:56
変な歌と言えば。
『子供達を責めないで』という歌を覚えてますでしょうか。
きっとみんな一度は聴いたことがあるであろうあの歌。
そう、「私は子供が嫌いです」から始まる、伊武雅刀(宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統の声)が歌ってた、というより語っていたあの歌です。
私も子供が嫌いです。
今うちに私の姉の子供たちが来ています。
今日は夜7時から、K-1やら吉本興業のスペシャルやらサッカーやらがテレビで放送されるので、「ご飯食べながら何見ようかー」とちょっとうれしくも悩んでました。
なのに・・・なのに結局『秋だ!まんぷくっ!!ドラえもん祭り』なんて・・・
ひどすぎる、ひどすぎます。
私は子供が嫌いだ。
37.
「ヒゲよさらば」、第八回
.
. . 2002/10/05 (Sat) 20:38:02
(つづき)それは「ヒゲソリに付随する作業・仕事量」である。
あなたは「さぁヒゲ剃ろう」と思い立ってすぐに、一瞬の間もおかずにヒゲを剃るだろうか。
そうではないだろう。
まずはヒゲを剃る場所(洗面台のあるところとか)に移動しないといけない。
また、T字カミソリで剃る場合は、シェービングフォームなりジェルなりを剃部に塗布する必要があるだろう。
ちなみに私の場合、T字でないと剃り残るが、最初からT字で剃るにはヒゲの抵抗が大きすぎるので、まず電気カミソリで均してからT字で剃る。
つまり電気とT字で、計2度剃るのである。
往年のテレビ番組『クイズダービー』で、解答者の篠沢教授がただでさえ高倍率なのに「倍率ドン。さらに倍」とされて20倍の超高倍率になるようなものである。
私へのヒゲソリ負荷がいかに大きいかが読者にも想像できるかと思う。
ちなみのちなみに同番組にゲスト解答者で出演したガッツ石松は、問題の答えを書く欄に「はらたいらに2000点」と書いたという。
真偽のほどは定かではないが、今も伝説として語り継がれている。
閑話休題。
とにかくヒゲソリには上で述べたような準備(移動やシェービングフォームを塗る、など)が必要である。
さらに剃った後には顔に残ったヒゲくずを洗い流したり、剃り跡に天花粉をまぶしたり、鏡の前で「う〜ん、マンダム」(古すぎるか)と言ってみたりしないといけない。
このように、ヒゲを剃るときには、純粋にヒゲを剃る作業以外にも、それに付随する様々な作業を行わなければならない。
この作業が前回の(1)の式では考慮されていないのである。
ではそれを勘定にいれると、「ヒゲを剃る仕事量」=Hはどのように表されるであろうか。(つづく)
38.
やっぱりシャアが好き。
.
. . 2002/10/07 (Mon) 05:34:53
今日まで三夜連続で、アニメ「機動戦士ガンダム」の映画三部作が地上波で放送されてました。
関西限定だと思いますが、見てしまいました・・・三夜とも。
それにしてもシャア、かっこよすぎます。
弱冠二十歳にしてあの物言い。
渋いお声。
シリアスな物語展開にふさわしくない、あまりにアニメチックなあの仮面。
めちゃめちゃ好きです。
いつか「シャア論」をぶちあげたいとも思いますが、何分考えがまとまらないもので、もっと時間が必要です。
ちなみに弱冠という言葉は、本来二十歳にしか使えません。
「弱冠18歳」とか「弱冠21歳」とか、本来は誤りです。
理由が知りたい人は・・・自分で調べてみて下さい。
39.
ボリス・ヴィアン
.
. . 2002/10/08 (Tue) 03:48:37
今週末、大学の試験です。
ってなわけで勉強しないといけない・・・はずなんですが。
英語の教員免許を取るために入学したとはいえ、基本は文学部なんで、英語や教職以外の科目も取らなければいけません。
今までにも英文学史や史学、社会学、考古学、心理学、国語学など、様々な科目の単位を取ってきました。
ほとんどは勉強してもそんなに面白くない科目なんですが、中にはおお!これは!というのもなきにしもあらず、です。
「二十世紀のフランス文学」という科目を1年くらい前に取りました。
その中で「ボリス・ヴィアン」という人物が紹介されているんですが、それを見たときにちょっと感動してしまいました。
教科書からちょっと抜粋。
「(大戦直後のパリ、サン=ジェルマン=デ=プレ界隈の)王様と呼ばれ、地下のバーでトランペットを吹いている男がいた。この男は、技師、トランペット吹き、ジャズ評論家、シャンソンの作詞作曲家兼歌手、映画脚本家兼監督兼俳優、画家兼美術評論家、オペラとバレーの台本家、レコード会社のディレクター、イラストレーター、翻訳家、劇作家、詩人、小説家ボリス・ヴィアン
Boris Vian 1920-59であった。」
う〜ん、ヴィアン、なんでもやったんですね。
まさに多芸というか多才というか。
節操ないと言えなくもないけれど、その行動力、エネルギーはすごいなぁと思いました。
それにくらべて何一つできない自分を情けなく思った、たいが26(当時)の秋でしたとさ。
40.
バナー
.
. . 2002/10/08 (Tue) 17:27:51
このHPもバナーを作らねば、と思ってます。
バナー作成ツールはいくつかDLしてあるんですけど、どうにもやる気が起きません。
というか、テスト前なのでそんなことやってる場合ではないんです(といいながらもここに書きこみしたりしてる)。
というわけで誰か「Taiga's Room」のバナー、作ってください。
採用された方には・・・いろいろ検討中です。
41.
「ヒゲよさらば」、第九回
.
. . 2002/10/09 (Wed) 00:58:02
(1)の式で表される「ヒゲを剃る仕事量」=Hは、「純粋にヒゲを剃る作業のみの仕事量」であった。
「ヒゲソリに付随する作業・仕事量」を(1)の式に組みこみ、Hを「総合的なヒゲを剃る仕事量」とするとどうなるであろうか。
「ヒゲソリに付随する作業・仕事量」をhと置くと、Hは(1)を踏まえて次のように表されると考えられそうである。
H = h + n・t・a・s ・・・(2)
しかし(2)もまた正確ではない。
思い出していただきたいのは、sがヒゲの伸びのスピードであり、ヒゲソリの作業量に対しては「頻度」に関して作用するということである。
つまりsは「ヒゲソリの回数を増やす係数」であった。
sが2倍になれば、ヒゲソリの回数も2倍になるのである。
ここで、sが「ヒゲソリに付随する作業・仕事量」=hにも作用することは自明である。
具体的に考えてもすぐにわかるであろう。
例えばシェービングジェルを塗るという作業は、ヒゲの太さや本数に関係なく(全くというわけではないが、全体の作業量と相対化すると無視できるくらいの差異しか産まない)、ヒゲを剃る度に行われる。
2回ヒゲを剃るとすれば2回シェービングジェルを塗らなければならないのだ。
以上を鑑みるとHは次の式によって表される。
H = s ・( h + n・t・a ) ・・・(3)
ヒゲの伸びのスピードs(=剃らなければならない頻度)は、ヒゲソリそれ自体のみならず、それに付随する作業にも影響することがわかるだろう。
よって、4番目として挙げた「ヒゲが伸びるのがはやい」という要素が、最もヒゲ剃りの作業量を増やすファクターとなるのである。
これで前々々回からの課題であった「伸びのはやさ」と「めんどくささ」の関係は解明された。
「伸びのはやさ」が「めんどくささ」に最も寄与するものであるということも証明された。
・・・・かなり疲れたので、そろそろ3番目、次の欠点に移りたい。(つづく)
42. 傾向
.
. . 2002/10/09 (Wed) 23:33:29
これまでのコラムを読みなおしてみて思ったこと。
1.確実に一つ一つが長くなってきている
2.確実に面白くなくなってきている
3.確実に自虐的になってきている
4.確実に日記化してきている
以上の傾向が認められることをここに報告させていただきます。
43.
劉備くん
.
. . 2002/10/11 (Fri) 06:41:32
必見サイト紹介。
「曹洪の三国志」
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/6435/index.html
です。
現在更新はストップしてますが、メインコンテンツである「三国志漫画劉備くん」が、少女ギャグ漫画家・岡田あーみん風で笑えます。
設定がユニーク(孔明が女、関羽に至ってはオカマ)なので、ここから三国志に入ると辛いものがありますが、すでに三国志を知ってる人なら楽しめるでしょう。
ただ、ブロードバンドじゃないとちょっとキツイかもしれません。
ちなみに私は不思議系キャラ・魯粛のファンです。
ってこれコラムじゃないですね。
ただのサイト紹介。
土日に試験があるので月曜まではここ、お休みする可能性ありです。
頑張れ、おれ。
44.
Ben Folds !!!!
.
. . 2002/10/11 (Fri) 20:10:13
しばらくお休みするかも、といいながらも早速書きこみです・・・勉強してないのバレバレですな。
まぁ書きこまずにはいられないことがあったもので。
私の大好きなベン・フォールズのニューアルバムが発売されるらしいのです。
なにげなくベンのサイト覗いてその情報を得たんですが、もう今欲しくて欲しくてしょうがない。
Live音源のCDみたいですが、もうベンなら無条件に買う人ですから、私。
どんなのか気になった人は、ベンのサイトへ。
ちょっと重いですけど、最初のページからenter押して、ページ開いてるだけで全曲何十秒かずつ聴けます。
http://www.benfolds.com
です。
ベンについては書きたいことてんこ盛りですが、テスト前ということもあって、次の機会に譲ります。
よくよく調べたら、日本盤は10/23発売か・・・洋盤は10/8に発売開始してるみたいですが。
日本盤発売の情報ソースも一応。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/BenFolds/
です。
もう勉強なんかできません。
45.
テスト終了
.
. . 2002/10/14 (Mon) 16:23:30
タイトル見てわかる通り、近況報告です。
昨日テストが終わって、少し気が楽になりました。
その勢いで散財。
本買ったりCD買ったり飲みに行ったり。
天王寺で売ってた冬用のネパール製コサックコート(9,800円)も買いかけましたがやめておきました。
CDは2枚。
ワルツ堂が倒産したため3割引セールをやっていたので、そこでBen
FoldsのEPを、別のところでCaptain Hedgehog(マイナー。インディーズ)のアルバムを買いました。
そのあと友人と飲みに。
焼き鳥。
そんなには飲まず、珍しくカラオケは行かず。
帰って1時過ぎに寝て、朝一度起きるも今さっき(夕方4時すぎ)まで寝てしまいました。
明日からは2,3日かけて例の撮影があります。
って普通の日記になってしまいました。
たまにはいいでしょう、こういうのも。
46.
のぞみ☆ウィッチィズ
.
. . 2002/10/15 (Tue) 08:37:01
ここ見てる人(多分10人ちょっと。選ばれし精鋭たち)にお願いがありんす。
『のぞみ☆ウィッチィズ』という漫画があります。
集英社から出ていて、野部利雄という人がヤングジャンプで連載していたものなんですが。
この漫画、どこにも売ってないんです。
いや、古本屋ならどこでも売ってるんですけど、ないんです、44〜48巻が。
大抵35巻くらいまでは売ってるんですけど、それ以降はない。
というわけで、44〜48巻、見つけたら教えてください。
なんなら買っておいてくれると助かります。
今回もコラムではなかったわけで。
ただのお願いだったわけで。
猛省します。
47.
映画って
. . . 2002/10/16 (Wed) 20:52:13
前のコラムからちょっと間が空きました。
例の自主製作映画の撮影で忙しかったので。
というわけで、撮影で気づいた点をいくつか。
一つには、大変だということ。
何をイマサラって感じですが、ちょっとした、例えば10秒、20秒のシーンを撮るのにも、セッティングやらなんやらで1時間も2時間もかけるんです。
大変なんです。
二つには演技ってやっぱり難しいってこと。
あとで撮ったのをいくつか見たんですが、私はめちゃめちゃ不自然な動きをしてました。
無意識に動いている日常とはこんなにも違うのか、と認識した次第です。
それから表情もつけたりするんですが、おおげさに表情を作ったつもりでも、撮ったのを見るとまだまだ弱かったりしました。
でもまぁ演技キャリアゼロの人がいきなりやるとあんなもんでしょう(と、開き直ってみる)。
三つには、自分ってこんなだったのかー、ということ。
特に、やっぱりヒゲが濃い。
撮った映像で、5時間のタイムラグがある2つの映像を見たんですが、そのヒゲの濃さギャップに「たった5時間でこれだけ伸びるのか」と愕然としてしまいました。
それから自分の後姿も見ましたが、これもなんとも不思議な気分。
全体的におっさんくさいのが気になりました。
こんなところですか。
まだまだ撮らないといけないんですが、多分また徹夜でしょうな・・・
いや〜、映画って本当に大変ですね。
48.
修正
. . . 2002/10/17 (Thu) 15:57:02
下の『映画って』に、いくつか修正いれました。
あまりに文章がうまくないなぁ、と思ったので。
でもあんまり変わってなかったりします(どっちやねん、と)。
これまでも、あとで読んでみて変に感じたものは修正していってます。
アシカラズ。
49.
秋
. . . 2002/10/17 (Thu) 16:17:24
これから撮影に行ってきます。
が、体調最悪です。
ま、普段から体調は良くないので、今日もなんとかなるんでしょうが。
体が調子悪いと、心にも影響しますよね。
疲れてるとブルーになったりします。
今まさにブルーです。
ちょっぴりおセンチで、切なく、やるせない気持ちです(大体「ちょっぴり」って言葉を使うだけでもおセンチになってるのがわかるってもんです)。
これは体調悪いだけじゃないと思います。
体調悪いってのもあるでしょう、今日見た『科学タイムトンネル』の林知花ちゃんがかわいすぎるってのもあるでしょう(ネット画像よりテレビの方が100倍かわいい)。
でもやっぱり「秋だから」って気がします。
段々寒くなってくる、このなんともさみしい季節、人肌恋しくもなりますよね?
林知花ちゃんにトキメクのも、多分秋のせいだと思います(と言いつつ春なら「うきうきする季節だから」、夏なら「恋の燃えあがる季節だから」、冬なら「暖めあう相手が欲しい季節だから」とか言ってると思う)。
秋になっておセンチで、切なく、やるせなくなってる人、他にもいるはず。
みんなもそうですよね?
おれだけ?おれだけ?
50.
クランク・アップ
.
. . 2002/10/18 (Fri) 21:30:50
今日夕方に撮影から帰ってきました。
そのあとすぐ家庭教師に。
疲れました。
本当に疲れました。
というわけで今日はもうお休みします。
さらば!ドロン
51.
「ヒゲよさらば」、第十回
.
. . 2002/10/19 (Sat) 22:30:38
短所Bチクチクする
ヒゲが濃いと、剃ったあともすぐにチクチクするようになる。
それで何が困るのかというと、愛しのあのコに「ほおずりできない」のが困る。
ほおずりの対象は彼女とは限らない。
子どもがいればその子どもにもほおずりできないし、ホモセクシャルであれば彼氏にもほおずりできない。
ほおずりくらいで何を、という御仁もいらっしゃるだろう。
だがしかし、実はかなり重要な愛情表現なのである。
私は今の彼女と付き合って7年以上になるが、ヒゲのせいでほとんどほおずりをしたことがない。
最近二人の間にケンカが多いのは、おそらくそのせいであろう。
「ほおずりしていないストレス」が、お互いに7年の間蓄積されてきているのである。
男性読者のなかで、彼女がいて且つヒゲが濃くない人は、今日からでもコツコツほおずりしていった方がいい、と老婆心ながらアドバイスしておく。
推測の域を出ないが、ヒゲが濃い→ほおずりができない→離婚、もしくは別離、という夫婦・カップルもかなりの数に上るであろう。
たかがヒゲ、と馬鹿にできない。
「チクチク」は、今まで挙げた短所のなかでも特に恐るべき点ではないだろうか。(つづく)
52.
ニーヒャ
.
. . 2002/10/20 (Sun) 00:48:01
ちょっと情報が古いですが、元ドリカムの西川隆宏が覚せい剤で再逮捕された。
このニュースで思ったことが二つ。
1.西川隆宏は「ニーヒャ」と呼ばれているらしい。知らんかった。それにしても「ニーヒャ」って・・・
2.西川とボーカルの吉田美和は結婚してたよなぁ。違うかったっけ?もう離婚した?
しかしなんで「ニーヒャ」なんでしょう。
おれだと「フーギャ」とかになるんでしょうか。
・・・・変なの。
53.
TRICK
.
. . 2002/10/20 (Sun) 16:39:57
BBSのところでも少し話題に出ましたが、「TRICK」というドラマがあります。
実は私は本編は見たことがなくて、導入部分のみ偶然見ただけなんですが、これがまた気を持たせるというかなんというか・・・
その導入部分のナレーションの全文が下のURLで見れます。
http://homepage3.nifty.com/unai/trick1.htm
中途半端で終わっていて、その先がすごーく知りたいです。
ドラマ全部見たら答えがわかるんでしょうか?
ちょこっと調べてわかったことは、天才魔術師ハリー・フーディーニは実在の人物であること。
また、4年ほど前に、彼を題材にした映画も製作されています。
「TRICK」というドラマ自体も面白いらしく、レンタルビデオでも出ているようです。
借りて見てみようかなぁ、と思うんですけど、続編で「TRICK2」もあって、全部借りると大変なことになりそうなんで、フンギリつきません。
しかも来月には映画にもなるようで。
ファンサイトもかなり盛り上がってます。
やっぱり面白いってことなんでしょうねえ。
それにしても導入部分の落ちが気になる・・・
54.
Profile
.
. . 2002/10/21 (Mon) 23:08:52
Profile、書き足してみました。
案外苦労したのが、「好きな映画」と、「好きな芸能人」ですな。
映画の方は、なかなか「これ」ってのが思い出せない。
芸能人も、普段から「この人大好き」ってのがあんまりいないので、思いつくのに苦労しました。
今でももっと好きな芸能人が他にいたはず、って思ってます。
思い出したらまた書き足しましょう。
逆に「好きな漫画」は、もっともっと書けるくらいに出てくる。
やっぱり漫画好きなんですねぇ、私は。
というわけで、漫画の感想などを綴った「マンガで一言」ってのを新企画として連載しようかなぁと思ってます。
「ヒゲよさらば」も続けながらね。
多分まだまだスタートしないでしょうけど、乞ご期待。
55.
「ヒゲよさらば」、第十一回
.
. . 2002/10/22 (Tue) 16:19:49
短所Cだらしなく見える
「不精髭(ぶしょうひげ)」という言葉がある。
「不精髭」は、辞書によれば「のびてもかまわずにそらないでいるひげ」とある(三省堂国語辞典・第四版・・・会社の先輩にもらったやつ・・・より)。
簡単に言えば「だらしないヤツが、だらしなく伸ばしているヒゲ」といったところだろうか。
私はよく「また不精ヒゲはやしてー」などと言われる、というか罵られる、というか嘲り笑われることがあるが、これはほとんどの場合、誤解である。
「不精ヒゲ」の定義通り「そらないでいる」わけではないのだ。
「そっている」にも拘らず、伸びるのがはやいせいで「そっていない」と誤解されているのである。
しかもヒゲが濃いだけに、常人よりも手間をかけて、一所懸命ヒゲをそっているにも拘らず、である。
それで「不精ヒゲ云々」と罵倒されるのは、かなり不当であると言える。
私が言いたいことは、ヒゲが濃い人は日常ちゃんとヒゲを剃っていても、不精ヒゲをはやしていると思われ、だらしない人と思われるということである。
かく言う私も決してだらしない人間ではない。
最低1ヶ月に1回はヒゲを剃っているし、あごひげがヘソにつく前には必ず剃っている(ウソではない)。
意外にマメなのだ。
それでも「不精ヒゲ」と言われ、だらしない人間と思われているのは、心外である。
ちなみに「泥棒ヒゲ」という言葉もあるが、あれも失礼な話である。
この言葉のせいで「泥棒にはヒゲ」という固定観念が定着しているのではなかろうか。
ヒゲが薄い泥棒がかわいそうである。
泥棒界にはヒゲが薄いがために周りからいじめられている泥棒もいるであろう。
全く関係ないが、もし「ヒゲ泥棒」というのがいれば、是非とも私のヒゲを盗んでいって欲しいものである。(つづく)
56.
上京
.
. . 2002/10/23 (Wed) 07:53:30
大学の卒論指導を受けるため、今日から3日間に渡って上京します。
卒論指導は本日、23日水曜日の4時15分からです。
んが!
全然準備してません。
今回はゼミ形式とあったので、みんなの前で発表なんかさせられるんかな?などと思いつつ、全く勉強してない。
今日ほぼ徹夜しましたが、プレステ2のゲーム『鬼武者2』をやっちまいました。
まぁなんとかなるかなぁ・・・
すでに気持ちはそのあとの飲み会に飛んでます。
そんなこんなで金曜日の夜まではここ、お休みするかもしれません。
BBSも返事できないかもしれません。
東京の皆さん、待っていてください。
57.
From 池袋
.
. . 2002/10/24 (Thu) 10:46:13
今日は東京・池袋からの書き込みです。
昨日は飲みました。
めちゃくちゃ飲みました。
しかもワインも飲んで、あんまり食べなかったので、かなり気持ち悪くなりました。
平塚の先輩宅に泊まらせてもらったんですが、行く途中戸塚駅で降りてトイレでゲロゲロ。
辛かったっす。
それにしても(いつもそうかもしれませんが)昨日はめちゃめちゃ喋ったような気がします。
一緒に飲んだ人たち、おればっかり喋ってスマヌ。
喋りすぎを気にはしてたんですけど、止まらなくって。
かなり下ネタも飛ばしてたような・・・
これに懲りず、また東京来たときは相手してやってくださいまし。
平塚の先輩、お世話になりました。
あれから3時半くらいまで飲んで喋りましたねえ。
まぁ私はお茶しか飲みませんでしたけど。
カラオケ、閉まってて残念でした。
大阪来たときには是非。
明日には大阪に帰ります。
東京の皆様、また会う日まで、ごきげんよう。
58.
帰阪
.
. . 2002/10/25 (Fri) 23:39:17
というわけで無事大阪に生還して参りました。
最近ライフスタイルが「かまとおばあちゃん(長寿世界一)風」になってます。
あの2日起きて2日寝る、というやつ。
丸2日ということはないけれども、少なくとも24時間のライフサイクルではない。
36時間くらいにはなってます。
おれもかまとおばあちゃんみたく、長生きするんでしょうか?
・・・いや、酒で寿命を縮めてる気がするな・・・
お酒はほどほどにしましょう。
って言ってもまたやってしまうんでしょうなぁ。
っていうか別に長生きなんかしたくありません。
90くらいまで生きられたら十分です。
59.
いっぺんに
.
. . 2002/10/26 (Sat) 22:53:40
今月23日には、欲しいものがいくつかいっぺんに発売されました。
漫画『蒼天航路』、『バガボンド』、『ブラックジャックによろしく』と、Ben
Foldsのライブアルバム『Ben Folds Live』。
うれしい悲鳴ってのはこういう時に使う表現なんでしょう。
発売されるのは喜ばしいけどお金が・・・
東京へも行って散財したし・・・
しばらくは節約モードにしないとです。
でもマンガ『サンクチュアリ』全巻購入を考えてるおれ・・・
60.
やっぱり
.
. . 2002/10/28 (Mon) 02:06:45
買い・まし・た!
『サンクチュアリ』のワイド版全巻。
『Ben Folds Live』も今日購入。
かなり財政逼迫してます。
飲みにも行ったし。
しかしここ5日ほど、日記以外のなにものでもないな、このコーナー。
次回こそはコラムらしきものを。
61.
「私」と「おれ」と「僕」
.
. . 2002/10/29 (Tue) 15:13:49
私は文章の中でも会話の場面でも、一人称に「私」を使ったり「おれ」を使ったりしています。
他にも人称代名詞一人称には「僕」やら「われ」やら「小生」やら「おいら」やら「みども」やら「あっし」やら「あたい」やら「わい」やら「我輩」やら、いろいろありますよね。
英語に比べると、日本語は人称代名詞のバリエーションが豊富な気がします(あくまで気がするだけ。ちゃんと調べたわけではない)。
私が「私」を使うようになったのは、就職してからであります。
自分の中では一人称のヌーベルバーグとも呼ぶべき変化で、「私」というのはもっと偉い人か、女性が使う言葉だとずっと思ってました。
しかし社会人は使う人は使うんです。「私」を。普通に。
就職するまでは、ちょっとフォーマルな場面(ほとんどそういう場面で発言する機会はない)では「僕」と言うこともありました。
「私」と「僕」では「私」の方がよりフォーマルですが、これってちょっと不思議な気がするんです。
「私」は「公と私」の「私」をイメージすると、自分をしっかりと他と線引きし、ちょっと偉そうな感じがします。
対して「僕」は「しもべ」ですから、かなりへりくだっている感じがします。
「僕」の方が字面からすると丁寧というか、フォーマルな場面では合ってるように考えられそうです。
しかし現実はそうではない。
逆になってるんです。
他にも二人称を考えてみても、「貴様」なんかは「貴い」に「様」ですから、字面からするとすごく尊敬を込めているように見えるのに、実際は逆です。
「お前」も「御前」であって、自分の手「前」に丁寧の「御」をつけているのですから、字面からすると尊敬してそうなのに、これも逆。
「あなた」と「君」を見ても、「あなた」は元々は単に「彼方(「あなた」と読む。あちらの意)」という意味なのでニュートラル、「君」は「君主」「王」といった意味なので尊敬、という風に見えますが、実際には「あなた」の方が丁寧な表現で、「君」は同輩以下に対する言葉です。
おそらく元々は字面通りの使い方だったのが、長い年月の間に、各語の語感のポジティブ・ネガティブが逆転したんじゃないか、と私は思います。
そしてそれは、皮肉として使っているうちに、ではないでしょうか。
例えば目下の女性になにか頼まれごとをされたときに、「へぇへぇ、女王様のおっしゃる通りに」なんて言う(そんなやつはいないか・・・)ような皮肉。
もしそうだとすれば、日本人って皮肉が好きな民族なのかもしれませんね。
と、今回は無理矢理コラム風にしてみました。
はっきり言って長すぎて読む気しません。
次はコラムにするにも短くしてみようかと思います。
62.
「ヒゲよさらば」、第十二回
.
. . 2002/10/30 (Wed) 21:19:07
これまでヒゲが濃いことの短所を列挙してきたわけであるが、そろそろ長所の方に移りたいと思う。
しかしその前に、どういう短所を挙げてきたかを整理してみたい。
そうすることによって、これから挙げる長所との比較がより容易になるであろう。
私が挙げた短所は四点である。
すなわち、
@モテナイ
Aめんどくさい
Bチクチクする
Cだらしなく見える
であった。
特に「Aめんどくさい」の件では、少し横道に逸れて「ヒゲを剃ることのめんどくささ」と「ヒゲが濃いということ」の関係を、(無駄に)数式まで用いて解明した。
ヒゲが濃いことの短所の考察からはかけ離れたものであったことは否めないが、しかしまたヒゲに関する一考察としての価値は高かったと自負している。
そして、面白さを度外視してとにもかくにも突っ走って書き上げた私自身に拍手を送りたい。
さて、既に述べた通り、私はヒゲに対してポジティブでありたい。
それ故に長所を後述するのであり、私がヒゲにポジであり続けられるかどうかは、長所に関する考察の如何にかかっていると言っても過言ではないと言っても言いすぎではないと言っても決して大袈裟ではない。
果たしてこれから挙げる「ヒゲが濃いことの長所」は、上の4つの短所を凌駕することができるのだろうか。
次回は長所の一つ目を挙げて、それについて考えてみよう。(つづく)
63.
やる気と塩
.
. . 2002/10/31 (Thu) 20:51:29
この一ヶ月ほどは、レポート強化月間です。
11月中に、6本のレポートを出そうと計画しています。
が、いかんせんやる気がでない。
なにも今に始まったことではなくて、昔から常にやる気はあまりない方。
いつもダラダラと過ごしている人間なんです。
前世はナマケモノだったに違いない、と信じて疑うことがないくらいで。
このやる気のなさと慢性的な眠気は、私の二大「悩みの種」です。
しかし最近、面白い記事を発見しました。
雑誌『ガンダムエース』11月号(最近私は急速にガンオタ化してきている)に載っている「大変だ!塩がなくなった!?」というコラムで、その中で塩不足の人体に与える影響が説明されています。
渋谷にある「たばこと塩の博物館」学芸員の説明から一部だけ抜粋すると、
「人体において塩が足りなくなると、ぼうぅとして、やる気がなくなり、身体中にけん怠感がある状態になります。(原文ママ)」
これだ!と思いました。
私には塩が足らないんだと。
血圧も低いことだし、これからはちょっと多い目に塩分を摂取しようかと思っております。
これ読んでるやる気のないあなたも試してみてはいかがでしょうか。
|