コラム・日々是牧歌的 過去ログ(2005年2月)

362. これから
. . . 2005/02/01 (Tue) 08:12:33

昨日も飲んでしまいました。
今日は卒業試験だというのに・・・
そうなんです。
今日は卒業試験の日なのです。
で、その試験のために仕事もお休みを頂いたわけで、お休みを頂くと朝早く起きる必要もなくなるわけで、そうなると前日飲んでしまうわけです。

しかし久々の勉強ネタですね、ほんとに。
卒業試験。
慶應通信生にとっての最後の関門、また通信初学者にとってはそこまで至ることがすでに憧れ。
道程は長いのです。
よくぞここまで来たもんです。
実に4年半かかりました・・・予定より2年も長くなってしまって。
あっという間といえばあっという間でしたが。
・・・と、感慨にふけってますが、まだ試験を受けたわけではありません(笑)。
これから受けるんです。
でもまだ試験勉強してません。
いつも通りですね。
で、試験が終わったら・・・やっぱり飲むんでしょうねぇ・・・
どのみち試験がどんなだったかの報告もしますね。

まぁ大きなミスをしないよう、面接の教授に失礼のないよう、頑張ってきます。
いざ尋常に!


363. 卒業試験、終わりました
. . . 2005/02/05 (Sat) 21:26:59

前回伝えた通り、2月1日に卒業試験を受けてきました。
事務所で「○○(私の名字)です。」と名前を告げると、事務員の方が何も見ずに「はい、○○たいがさんですね?」とフルネームで返してきたのには驚きました。
・・・私は有名なんでしょうか、慶應の事務所で・・・
1度メールできつーくクレームを出したからでしょうか。
あるいは単に卒業試験受ける人数が少なくて、みんなの名前を覚えてるだけかもしれません。
まぁ元々変わった名前ですから、すぐ覚えられるんですよね、よくも悪くも。

さて、試験が始まるまでの間、事務所で待機していると、みさえさんがいらっしゃいました。
同じ日に卒業試験だったんですね。
指導教授も同じですから、自然と同じ日になるんでしょう。
久しぶりに少し話しまして、3時からいよいよ教授と面接。
最初、「5分で卒論の内容の要約を話してください。何を見ても構いませんよ。」と言われました。
そこで要約内容を書いてきた紙を読めばよかったんですが、何となく「じゃあ、見ない!」と変に挑戦的になって何も見ずに内容説明。
・・・それが20分かかりました。
しかも最後の辺では結局卒論をチラチラ見ながら説明。
カッコ悪いですね・・・
細かいところで突っ込まれてそれにもちゃんとは答えられず、面接としてはあまりいい出来ではありませんでした。
卒論内容自体は誉められましたけど。

全部で30分の面接で、うち20分を私が喋ってたわけで、なんだかなぁって感じです。
まぁでも卒業はさせてくれるでしょう。
あとは卒業式に出て学位を受け取る。
んー、教員免許取るためだけに入学したんですけど、やっぱりそれなりに嬉しいもんです。
いろいろとやるべきことに追われる日々ですが、少し立ち止まって、ここまでやれた自分を誉めたいと思います。

「たいがさん、アンタはエライ!」


364. 昨日の食事
. . . 2005/02/06 (Sun) 19:43:15

なんとなくバカげたことですが、よく考えるとちょっとスゴイことなので、忘れないようにここに記しておきます。

昨日は朝食抜き、昼食カレーライス、おやつカレースナック、夕食カレーヌードル。
わざとカレーで揃えたわけではないんです。
気づけばこうなってました。
カレースナックは100円ショップCAN☆DOで売ってるお菓子で、安くて量が多い割りにはおいしいのでオススメです。

しかし何もそこまでカレーばっかり食べんでも・・・
そのうち顔が黄色くなってきそうで心配です。


365. 電車って
. . . 2005/02/08 (Tue) 21:40:22

通勤に電車を利用してます。
電車乗ってボーっとしてると、車内アナウンスで駅名を間違えるのをよく耳にします。
「次は○○〜、○○〜。…失礼しました、次は××〜、××〜」ってな具合です。
統計を取ったことはありませんけど、結構な確率で間違えますよね。
あれ、なんででしょう?
本当によく間違えます。

やっぱり毎日同じようなことを繰り返してると、脳も活発には動かないんでしょうねぇ・・・
脳が一種ボケたような状態になってるんじゃないでしょうか。
人の命を預かりながら、って考えると怖いです。

でもよく考えると、自分だって毎日同じようなことの繰り返しなわけで。
きっと毎日ボケたような状態で仕事しているんだろうなぁなんて思います。
私も実際ど忘れやつまらんミスをいっぱいしますしね。

電車のアナウンスで間違うのを聞くと、なんだか仕事にちょっと変化が欲しい、なんてことを思うのでありました。
しかし本当によく間違えるよなぁ・・・統計取ってみよかなぁ・・・


366. geri
. . . 2005/02/13 (Sun) 08:54:48

突然ですが、故あって職場のトレーニングルームで筋トレできなくなり、ちょっと凹んでます。
でもわざわざ街のスポーツクラブに行く気になれず。
しばらく私の大胸筋は衰えていく一方でしょう。
カナシイ。

さて、それとは全然関係ありませんが、最近よくDVDを借りて観ます。
先日は『レディーキラー』という、トム・ハンクス主演の映画を観たんですが、その中で「下痢型過敏性腸症候群」の男が出てくるんです。
要はトイレに行く回数が多く、緊張したりすると下痢になってしまう、そんなような病気らしい。
アメリカでは何千万人もの人が患っているとのこと(ソースはその映画)。

で、朝に通勤途中の電車の中で、山之内製薬が「下痢型過敏性腸症候群」の薬を開発するために治験参加を呼びかける広告を見たんですが、それによると日本でも500万人もの人が「下痢型過敏性腸症候群」なんだそうな。
二十数人に一人はこの病気なわけです。
ほんまかいな、って思ってしまいますが、罹ってる人にとっては大きな悩みでしょう。
その山之内製薬のURLを紹介しておきます。↓
http://www.yamanouchi.com/jp/geri

しかしスゴイアドレスと思いません?
覚えてもらいたいんでしょうけど、何も「geri」ってしなくても・・・


367. またサボり気味に・・・
. . . 2005/02/26 (Sat) 18:34:58

一時期サクサク更新してたのに、最近またサボり気味になってます。
まぁ忙しいということで、ご理解ください。
精神的にもなんだか落ち着きません。
落ち着かない原因もはっきりしてるんですけどね・・・

今日は仕事場からの更新です。
書くことはありそうでないので今日はこの辺で。
なんて不毛な更新なんでしょう・・・


368. サイゼリアで飲み過ぎました。
. . . 2005/02/26 (Sat) 21:27:08

仕事場を去ったあと、同僚とメシに行きました。
しかしサイゼリアのワインは安い!
飲み過ぎました。
酔っぱらった勢いで、いろいろと語ってしまいました。
そう、色々考えることはあるんです。

特に道徳教育における「価値相対主義(様々な価値観を認める)」についての功罪と、逆に「価値注入(一つの価値を刷り込む)」についての功罪について色々考えることが多いです。
私は基本的には個人の価値観を尊重する者で、どちらかと言えば価値相対主義なんですが、これが教育の場ではどう働くんでしょうか。
いずれにせよ価値注入主義には到底賛成できません。
何と言っても戦後のイデオロギー喪失シラケ世代ですからね。
でも道徳教育ってそもそも・・・とか、こういう価値観多様化の時代(というか、単に情報過多、それゆえの選択肢の多様化の時代)なので価値注入が喜ばれる時代なのかもしれないとか、なんだか色々考えちゃうわけです。

人生悩みは多いですが、要は一つのような気がします。
要は「どうにでもなる」ということ。
こんな結論でいいんでしょうか。
酔ってるからいいんです。

いずれにせよ自分の価値観を、人に無理矢理に変えられるようなことは避けたい、酔っぱらいながらもそう思うのでした。
そして自分の価値観を認めて欲しいならば、他人の価値観も認めないとね。
以上、ちょっと真面目な話なのでした。

←Previous  ↑↑Home  ↑Index  →Next