日本縦横断無謀!?ツーリング

計画を立てるどころではなかった出発前

【1日目へ】

【日程一覧へ】

 実家がある九州までバイクで帰ろう!日本のいろんな景色を見に行こう!

 …と決めたのはいいのだが、実は出発直前まで計画を立てたり、友人に相談する余裕はまったくなかったんですよねぇ〜 (^_^;A

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
25

英文校正依頼

26

 

27

 

28

英文校正終了

29

Poster印刷依頼

30

最終チェック

31 IMC9 0日目

受付&レセプション

8/1 IMC9 1日目

発表用Poster完成

2 IMC9 2日目

 

3 IMC9 3日目

 

4 IMC9 4日目

Poster発表

5 IMC9 5日目

オイル交換&空気圧チェック

6

荷造りetc準備

7

出発!

 第9回国際哺乳類学会議(IMC9)が札幌で開催され、今年の2月ごろからPoster発表が決定。とはいえ、予想通り、実験の難航から結果がでるのが7月になってしまい、直前までPoster作成に追われ、IMC9が始まると家では英語で書かれた要旨を事前に読んで参加するシンポジウムを決め、会場では英語の聞き取り…、おかげで頭は大混乱になり余裕なんてまったくなし。

 学会そのものは学ぶことも多く、有意義だった。

 が!日本縦横断の準備に時間を割けず、直前に馴染みのレッドバロンでオイル交換とタイヤの空気圧を点検してもらうのがやっと。

 母との約束で、お盆の初日である、13日には帰り着くという約束で出発したので、日程的にはか〜なりの強行軍 (^_^;A

 

 わずかな時間でそろえたお荷物リスト

 

【1日目へ】

【日程一覧へ】