きまぐれ日記 思いついたまま書いているので文章がちょっとおかしいところがありますがご了承ください。 |
99年8月31日(火) もう8月も終わりですね。が、私は来週にやっと夏休みです。でも本当に取れるのだろうか... 99年8月29日(日) 朝から昼過ぎまで’99もてぎオープン7時間耐久ロードレースを見てきました。今日は決勝ということもあり、スタートは迫力満点でこれを見ただけで行ってよかった〜という感じでした。 99年8月28日(土) 8/18にはなまるで放送していた「お風呂の王様(光が丘店)」へ行ってみました。16:00ぐらいに着いたのですが、駐車場はまだスペースに余裕がありました。会員になるといろいろと割り引きになるようでさっそく申し込んだので会員料金(\650)で入れました。雰囲気としてはいろいろなお風呂があってまずまずですが、内容は極楽湯とほぼ同じでちょっと料金が高めかな。塩サウナに塩が置いてない(自分で別に購入するようです)のは、ちょっと減点です。 99年8月27日(金) 今日は修理が終わった車を帰りに受け取りに行こうと思っていたのですが、ちょっと時間がかかっているとのことで、明日の午後に行くことになりました。車はちょうど保証が切れたばかりで、早くから相談していたということで、修理代金は約半額でOKということに。よかった〜。あと、今日はうっかりしてかさを出先に忘れてきてしまいました。来週に行ったときに忘れずにもってこなければ... 99年8月26日(木) 昨日飲んだ酒が残っていて一日中なにも食べられず、頭痛続きでした。そんなに量は飲んでいないのに。そのためボーッとしていて帰りにバス停を一つ乗り越してしまいました。 99年8月24日(火) 今日は仕事で用賀へ行ってきました。あと、とあるXデーでした。 99年8月22日(日) 車のABSのランプが走っていると点灯してしまうので、修理工場で車を修理することになりました。修理は今度の土曜日までに終わらせるということです。それにしても夕方はすごいにわか雨でしたね。 99年8月21日(土) 11:00〜15:00は草野球の練習でした。天気がよく(よすぎて?)、4時間でもうへとへとです。 99年8月20日(金) 夜が暑くて寝不足で気力なし状態です。でも昨日から気分的に涼しく(蒸暑くなくなった?)なったような気が。 99年8月19日(木) 今日は、とあることを決めました。 99年8月18日(水) 先日知り合いの人にサウナの割引券をもらったので、その場所へ行ってきました。平日の昼間なのに結構込んでいてビックリ。施設的には健康ランドのようなところでしたが、ここは私にとってはちょっと落ち着かないような場所でした。 99年8月15日(日) この週末は雨で草野球の練習が中止となり、昼寝をしたりして久しぶりにのんびりできました。夏バテ気味だったのでちょうどよかった! 99年8月13日(金) 夜は虫の音がして、もう秋が近づいているのかな。でも、この暑さは早くなんとかしてくれー... 99年8月9日(月) 今日は一日中眠くて眠くてなんだか仕事をする力があまりなく、早々と帰りました。 99年8月7日(土) いたばし&戸田の花火大会へ行ってきました。いつもは近くていかないのですが、行ってよかったです。花火の大きさも大きくて、またナイアガラの滝もあり、最後の連発などは豪快でした。これは来年も行きたいです。 99年8月6日(金) いまThinkPadにTURBO Linuxをいれようといろいろ試行錯誤しているんですが、なかなかうまくいかないです。インストールのときにCD-ROM(正確にはPC-CARD)を認識してくれなくて...。うーむ、どうしたらいいのかなぁ。 99年8月5日(木) 近くでの仕事だったこともあって久しぶりに早く帰りました。でも家の中は暑いよ〜。 99年8月4日(水) 今日の夜は久しぶりににわか雨です。これでやっと夜が涼しくなるのかなぁ。 99年8月1日(日) 車のABSが調子がいまいちです。はじめはいいのですが、少し走っているとABSのランプが点灯してしまいます。普通のブレーキには影響はないので走るのには問題ないのですが。ディーラーに持っていったらとりあえず清掃して、チェッカーでOKだったということで、それで、様子を見ることに。買ってから1年2ヶ月経ったところで1年の保証が切れたばかりなのに...。 1999年7月の日記 1999年6月の日記 1999年5月の日記 1999年4月の日記 1999年3月の日記 1999年2月の日記 1999年1月の日記 1998年12月の日記 1998年11月の日記 1998年10月の日記 1998年9月の日記 1998年8月の日記 1998年7月の日記 1998年6月の日記 1998年5月の日記 1998年4月の日記 |
最初のページへ戻る |