S.Uemura's diary archive vol.23

< prev| next >| diary

Done

8/8

2002.8.17

「プリンセス・チュチュ」第1話「アヒルと王子様」

おっそろしい番組だ。これを土曜とはいえ朝10:30から放映するTVKの気がしれない。
ここは現実世界なのか?
猫先生…。ほかの人には普通の先生に見えてる?
アニメでバレエやるって大変だろうけど、毎度やる気か? 一曲通すだけでもアニメのテンポじゃ長すぎるだろうし。
一見子ども向きっぽくてあんまそうじゃない。魔法少女っぽい変身なくてもいいと思う。
ドロッセルマイヤー…、いくら何でもあんな不気味なおっさんじゃないだろ…。わざとだろうけど。
Op.からするとアヒルではなく白鳥? 誰でも考えるか…。

「ウィッチハンターロビン」第7話「」

あー、オチが読めてしまった。
これくらいの内容なら深夜でやるほどでもないような(そんなに規制が厳しいのか?)。ソツがなくて、もう一ひねりほしい。クラシックで言うとアシュケナージみたいな感じ?
もっとも、夕方はもっと視聴率稼げそうなお子様向けアニメで埋まるから余地がないんだろうけどさ。と考えると、いまの子どもってどうやってオタク向けアニメを知るんだろう? アニメ雑誌? 昔は深夜アニメがなかったから、自然とそういうのも見ることになっていたと思うが。
それはそれとしてファクトリーってどんなところなんだろう? そのうち明かされるのか?

「宇宙船サジタリウス」第67話「」

結局あの婆さんは札束を燃やすだけの役だった。最初にとりあえず3人くらい相乗りさせて、あとは話の展開まかせで脚本書いたらこうなったのかな。
ラストのオチとか、メインコンピュータが変形するところとか、ごつい銃をどっかから持ってくるあたりが不満。
あとは重苦しい雰囲気とかかなりよかったのではないかと。

蚊を殺虫剤で

網戸の外に蚊が数匹へばりついているのを見て殺虫剤でねらい打ちする。かなり愉快だった。

久々に走った

雨やら何やらで数日走れなかった。

2002.8.16

バグをとれ

なんて急に言われてもなあ。いちおう原因はつかんだけど。家に帰れないかと思った。

足首の痛み

いつの間にかなくなっていた。

2002.8.15

蛾と蝉の区別

って夜だとつかない場合がある。セミっぽい外観の蛾もいるから。

泊瀬部は刀自古の顔を見たことがあるのか

ないっぽい。見ても布都姫がいるからいいと思うか、悔しがるか。あの性格だと悔しがりそう。

今年は

小田急の夏の古書市がない模様。こんなこと初めてだ。不況のせい??

2002.8.14

意外に頼りない

独り言。本当はこういう役回りは苦手な人なのかも。

交番の前で信号無視

あんだけけたたましく走ってさらに信号無視しているバイクなんだから停めろよ。だいたい歩いている僕が信号無視したときはしっかり注意したくせに。

買ったもの。「のだめカンタービレ」#3。相変わらずのノリだ。ピアニストとしてののだめの出番が少なくなってしまったけど、しかしベートーヴェンの交響曲をピアノ独奏に弾ききるなんて、尋常じゃない。リストか、あんたは。


2002.8.13

セミの死屍累々

あちこち落ちまくっている。今年は本当にセミが多い。猛暑のせいか。

野良猫はセミの死骸を食べるか

スナックっぽくさくさく食べられる気がしないでもないが。そういえばファーブルはセミの幼虫を食べていたな。身がつまっているという点では幼虫のほうがうまそう。

靴ひも

最近走っていると右だけほどける。

2002.8.12

またコケた

くそう、同じマンホールにまたつまづいて派手にコケてしまった。とっさに受け身でもとれればなあ。無理だが。

2002.8.11

眼鏡のねじ

が緩んで外れて落ちて、それを探すのにひどく苦労した。つまらんことに時間を使ってしまった。

ウマオイ

今年も鳴き始めた。

2002.8.10

「ウィッチハンター・ロビン」第6話「」

あまり言うことがないな。一体この話、全何話? 後半はちゃんと話を進めてほしい。 人形が1体少ないって伏線なのか? あんまそんな感じはしないが。単に不気味さを醸し出すためっぽい。

「宇宙船サジタリウス」第66話「トッピーを見殺しにしたトライ少佐」

なんか今までで一番不気味かつシリアスな展開かも。空の色が常に赤くて暗いのがこわい。あのカニロボットも倒しても生き返るのが不気味。カニロボットの正体はだいたいわかったが、なぜ生き返るのか。
どうもあの婆さんだけ今のところただの邪魔者だな。

2002.8.9

暑いと頭に血がのぼせる

から鼻血が出やすい。なるほど。つーことは、夏の間中赤い鼻汁出すのは避けられないと。

買ったもの。モーツァルト。


2002.8.8

今日から

夏休み。しかし予定では来週月・火も休むはずだったが、それはできないことに。

歯を磨くのがうまい

と歯医者に言われた。そんなこと言われたの初めてで逆に不安になる。

買ったもの。アーノルド、ハイドン、モーツァルト、サン=サーンス、シューベルト。「ゆうれい談」、「ムリョウ」小説版。「ゆうれい談」はいまだ読んでなかった…。昔からこのテの話好きなのね、山岸凉子は。


2002.8.7

読書感想文

ハイム・ポトク作『ゼブラ』青山出版社, 2001年。かなりいい。最近読んだ中ではレーヴィットと同じくらい。星5つで4点くらいはあげたい。1点は髪染めたドラマーの男の子が主役の話があまり気に入らなかったので。描写がけっこう重いところもあるのに子どもが妙に大人っぽく見えないのがうまい。人物も脇役を含めてステレオタイプではなく、しかもいかにもいそうな感じだし。この人、ほかにこういう作品を書いていないのか。
それはそれとして、こういう短編って交通事故とか離婚とか家族との死別みたいな一言で言い表せる不幸を扱うのには適しているかもしれないけど、最近そんなのばかり読んできていい加減飽きてきた…。

西アジア系?外国人が

宝くじを買うところを目撃。何のことかわかってんのか? 本当に。

秘打・剣の舞い

かなり忙しそうだ。殿馬の秘打ってよく考えるとピアノ曲が一曲もない(「剣の舞い」も違うが)。ピアニストなのに…。まあ秘打・エリーゼのためにとか言われてもどういう打法なのかもよくわからんが。

買ったもの。ジョン・ルイス。「月刊ピアノ」、「コミック・フラッパー」。


2002.8.6

コウモリでさえ

つがいで飛ぶ。独り言。

えええ

まさかこの作者がこういう展開に持っていくとは。まあ掲載誌の他作品なみになったといえばそうなんだが。「ピアノの森」の話。しかし今のところあの彫り師の姉ちゃんに魅力を感じないんで、ちょっといまいち。しかしはな垂れ小僧だった海がいつの間にああなっていたのかと思うと感慨深い?ものがあるな。

買ったもの。『ストレンジ・ドーンSP』。


2002.8.5

電話をとれ

っつーの。独り言。

犬?

謎の獣にジョギング中遭遇。走っていたら茂みの中から吠えられた。姿は見ずじまい。

蝉時雨

今年はセミが多い。

2002.8.4

「宇宙船サジタリウス」第65話「3人の奇妙な乗客と死の星への不時着!?」

お、今までとは多少展開が違う。今回もカリンが出てこない。やはりああいう特殊能力があると話を作りづらいのか?
トライ少佐、耳が帽子から突き抜けているんですが…。つっこんじゃいけないのか。
とりあえずこの3人の素性が明かされて、それぞれの心の悩みが解決されるような展開になるんだろうな。

「ウィッチハンター・ロビン」第5話「」

ここって日本なんだよな…。最初を観逃すと舞台がいつ頃なのかとかがわからなくなる。車はわりと今と変わらない。
アモンが何人なのか急に気になってきた。亜門だから日本人ってのは性急すぎる気がする。
にしても、本当に視力が落ちるとはね。
あのマスター、何者?
シングルアイはまた出てくるのか? 出てきそうもないが。

更新履歴

所有クラシック曲一覧

買ったもの。ジョン・ルイス。


2002.8.3

弟帰郷

てっきり祖母の遺産相続問題の話をするかと思ったけど全くしなかった。まあ直接話してもこじれるだけかも。

2002.8.2

メタルダーとシュトロハイム

って第二次大戦中の絶対あり得ない発明品という点では似てる…。

「フィギュア17」

は牧場に居候してるんだから、牛の種付けを見学する場面くらいあってもよかったのにと今さら思った。

買ったもの。シマノフスキ、ピアソラ。


2002.8.1

課長自ら

Javaのリファレンス本見るとは。あんま全体で話し合うことじゃないと思うんだが。少なくとも僕はいらないような。門前の小僧ってやつ? あ、こんなこと書いてて見られていたらどうしよ。

2002.7.31

コウモリ

意外に低いところを飛ぶこともあるんだな。あれなら捕虫網でとるのも不可能ではないくらい。

転倒

ジョギング中にこけた。かなり派手に。地面からやけにでっぱているマンホールの蓋につまずいて。道路かマンホール孔かどっちか絶対設計ミスだ、あれは…。

2002.7.30

夏休み消滅の危機?

スケジュールが狂った…。

読書感想文

ピート・ハミル作『ニューヨークスケッチブック』。これ、コラムなのかな。小説とも言い難いし。テーマがわりと一貫しているのと、テーマがテーマなのと、脚色があるのとでボブ・グリーンとはかなり傾向が違う。

2002.7.29

新人は残業禁止

なんて部署もあるのか。いいな。くっそう。

早くもセミの死骸

いくらなんでも早死にしすぎの気もするが。7月だというのに。いやいやそんなもんかも。

買ったもの。『ゼブラ』。


2002.7.28

「宇宙船サジタリウス」第64話「ゴゼット教師、逐に国王となる!」

なんかご都合主義っぽいところもあるが、まあいいのか? ようわからん。あの母ちゃんが突如出てくるあたりはそうとういい加減だが。
にしても、最近カリンが出てこないのは何故? てこ入れだとばかり思っていたのに。
あの姉弟の不細工面を見なくてすむようになってありがたい。

「ウィッチハンター・ロビン」第4話「」

セミが鳴いているのに全く夏っぽくない。ロビンたちのあの服装でも全く暑苦しい感じがしない。ああいう雰囲気で画面作りをしているトレード・オフか。
ロビンはなんで最初に声をかけたときあの女の餌食にならなかったんだろう。
眼鏡、ねえ。あれは何つうか精神の統一とか集中力を高めるための触媒みたいなもの?

メモ

http://www.koubundou.co.jp/subsite/kbn8158/

更新履歴

捜し物略歴現代の紋章官

2002.7.27

鼻くそをほじった後で

それを妹の足になすりつけるのはやめろよ >小学生の兄貴。 今年は早い

釣りキチ三平

全巻セット…。高いので買わなかったけど。あーあ、中学くらいのときに8000円で見かけたの買っておけばよかった。

買ったもの。バーンスタインの伝記、百人一首の英訳、『フランス・ルネッサンスの人々』、「星雲仮面マシンマン」の絵本ほか色々。ドヴォルザーク、バルトーク、モーツァルト、シューベルト、コープランド、ラヴェル。


2002.7.26

トイレでいびき

もちろん個室から。休憩室みたいのがないって、うちの会社の最大の問題の気がする。いや、そこで寝ろってわけじゃないけど、やはりあったほうが…。

何故カラオケボックス?

しかも全く歌わなかったし。意味不明というか。

メモ

http://www.interq.or.jp/sun/raintree/rain12/ame12.html

2002.7.25

会社のトイレに漫画

が置いてあった。サンデー。「漫画サンデー」ではなく。あ、個室の話。誰が置いたのか知らんが、あるとつい読んでしまう。

今年は早い

京王の古書市

2002.7.24

猫とヒキガエル

ヒキガエルが路上に鎮座していて、後ろで猫がそれを見つめていた。ヒキガエルがどうなったかは知らない。

メモ

ハイム・ポトク;ゼブラ

2002.7.23

寝坊

8:00くらいに目覚めた。やばかった。ていうか無茶苦茶走ったために死ぬほど汗をかいて周囲の人に釈明するはめに。遅刻しかけたこと自体は不問。

「ガンダムA」を

車内で読んでいる女性発見。単行本のほう。

2002.7.22

潮の干満

出勤時に会社近くの海(に通じている運河)を見ているけど、だいたい同じ時間に出勤していても水の高さが違うのがちゃんとわかる。

究極のダイエット法

血を抜く。1リットル抜けば1kg以上体重が減る。

2002.7.21

印刷博物館

特別展が最終日だった故行ってきた。考えてみるとヨーロッパ史専攻していたわりに、史料を直接目にしたことってほとんどない。特に文献。本物じゃないにせよ、写真で見るのと直に目で見るのとではやはり大違い。コーフンする。ただしもっと聖書の知識があればと思った。やっぱ知っている単語だとけっこう読めるし、読めるところがあると面白いし。

買ったもの。メンデルスゾーン、フォーレ、バルトーク。


2002.7.20

「ウィッチハンター・ロビン」第3話「」

#1-2観逃し。
各話タイトルがわかりづらい。
これサンライズなのか。最近こういうの好きだな、サンライズは。
キャラデも村瀬かと一瞬思った。あんまキャラクターデザイナーが監督やるのって好みじゃないけど、普通に観られて安心。ちと画面が暗いけど。
何故男なのにウィッチ? 何故女なのにロビン? この辺はもう語られたかそのうち語られそう。
けっこうCG使ってるなあ。
音楽は岩崎琢か。意外な再会。
次回予告のcovenって何? それとも誰?

2002.7.19

背中むき出しで町中を闊歩する女性

を見て思ったのは、それをはしたないと眉をひそめる女性は多いかもしれないけど、実際にそんなことができるほど自分の体に自信のあるひとはそんなにいないってこと。もっと慎めと批判してもひがみに聞こえそう。

セミ

早くも死体が転がり始めた。はええ。

2002.7.18

アオスジアゲハ

通勤路にしている、会社の近くの公園で見かけるようになった。こんなところでよく育つもんだ。

ケンカした後の人の隣

に座るって恐い。座られちゃったものはしょうがないけど、最近車内とか駅でのケンカが目立つ気がする。そういうのが起こりやすい時間帯に電車を利用しているからかもしれないけど。

文庫版であだち充を読んでいる小学生

がいた。そんなに面白いか? 人の趣味は好きずきだけどさ。

買ったもの。「アッパーズ」。


2002.7.17

運動不足

なのか? 弟がそう言った。それは否定できないけど、それだけでここまで体重増えるかなあ? まあいいや。インプットを減らすだけじゃなくてアウトプットを増やすのも大事なんでとにかく運動しよう。

2002.7.16

台風

なのにサンダル履きで出社しているアホな女が。

まさか

この彫り師が第2部のヒロイン? 「ピアノの森」の話。それはちょっと、個人的には……。今週の最後のコマの表情はわりとよかったけど。

読書感想文

ボブ・グリーン『アメリカン・ビート』

2002.7.15

膨満感

おなかの張りのことを、小難しくはそう言うらしい。

社会思想社

倒産かあ。現代教養文庫が書店から消えるってこと? うーん。前に旺文社文庫がなくなったときとかどんな感じだったんだろう?

セミ

鳴き始めた。

2002.7.14

「宇宙船サジタリウス」第62話「国境の壁になったサジタリウス号」

えらい話の展開が急だ。何か雑というか。
おまけにえらい不細工な星人ども…。できそこないのミッキーマウスみたいな。
銃なんて作れるわけないよね。そんなに欲しいなら買えばいいのに。ていうかそこで商売しないでどうする。新宇宙便利舎が武器を買い付けてくるから、なんぼでも戦争してくれみたいな。
この話ってまさか当時のベルリンを念頭に置いている…?

アシナガバチ

の巣が玄関にあったのね。なんかいなくなっていてアリがたかっていたけど。

ハエトリグモ

えらいでかいのが僕の部屋に出現

メモ

;betbunch.tripod.com/docs/d22.htm
;http://www.szlachta.org/heraldry.htm
;http://www.livre-rare-book.com/Matieres/nd/6823e.html
;http://www.loiseaulire.com/Hainaut/Bibliographie.html
;http://www.scadian.net/heraldry/scahrlds/log9802c.txt
;http://www.eleves.ens.fr:8080/home/mlnguyen/hist/mod/gmc.html
;http://pays-aigre.chez.tiscali.fr/Genealogie/Genealogie/sources/ordres.htm
;http://www.degive.com/DegiveWorld/coat.asp
;http://perso.club-internet.fr/rmasson/COURONNEMENT.html
;http://www.uniformology.com/marbot.html
;http://hera.inalf.cnrs.fr/cgi-bin/ACAD1694.pg.sh?PID=1:560
;http://users.skynet.be/sky33584/nouveau_fichier17.htm
;http://www.scapreel.nl/html/Recensiearchief.html
;http://www.txdirect.net/users/rrichard/1064-1.htm
;http://vdaucourt.free.fr/Mothisto/Heraut/Heraut.htm
;http://gallica.bnf.fr/Fonds_Frantext/T0089832.htm
http://membres.lycos.fr/bdebreil/art678.html
;http://nymphes.ifrance.com/nymphes/magie/divinations/tarot/langagedesoiseaux/langagedesoiseaux.htm
;http://www.unilim.fr/~caron/nicot/sources/s2d.htm#248
;http://www.google.co.jp/search?q=cache:ASaSeGJr_s8C:www.dsdelft.nl/~lho/bios/henk2.html+Persevant&hl=ja&ie=UTF-8
http://www.google.co.jp/search?q=cache:NfastwQkUHMC:www.dsdelft.nl/~lho/bios/13006bio.html+Persevant&hl=ja&ie=UTF-8
;http://www.patpnyc.com/reading/read22.shtml
;www.briantimms.com/era/early%20rolls%20of%20arms.htm
;lego70.tripod.com/england/henry_8.htm
;www.bu.uni.wroc.pl/oin/nowosci/obwoluty-01-02/image21.html
:http://maple.cc.kcl.ac.uk/ps/cvma/publish/pub_lincs/stg_intro.html
;http://www.kentarchaeology.org.uk/Research/Libr/Wills/Lbth/Lbthbook1.htm
;www.heraldicmedia.com/site/info/livery/pierson.html
;http://www.storyoflondon.com/page1036.html
;www.medtimes.org/archives/v1n20.htm
;www.shef.ac.uk/hri/bl/mss/jul2.htm
;www.r3.org/bookcase/wardrobe/warnote4.html
;www.medtimes.org/archives/v3n10.htm
;http://www.baronage.co.uk/bphtm-01/fitch-3.html
;http://nte.univ-lyon2.fr/musiquefr-18/Institutions/InstitV/chapelle.html
;http://www.ni.schule.de/~pohl/literatur/sadl/ma/konrad.htm
;http://www.uni-koblenz.de/~graf/nachruh.htm
;http://pages.infinit.net/joss/siteguilbault/herautsdarmes.html
;http://www.prbm.com/interest/17cf-m.shtml
;http://hem.passagen.se/jonar242/vapnet.htm
;http://pages.ripco.net/~clevin/lexarm.html
;http://www.obrienclan.com/coat_1.htm
;http://www.scroope.net/azureabendor.htm
;http://genealogy.about.com/cs/heraldry/
;http://www.kwtelecom.com/heraldry/albania.html
;http://www.genealogi.se/roots/nwovapen.htm
;http://prestwidge.com/river/river.html
;www.nipissingu.ca/department/history/muhlberger/froissart/dunkirk.htm
;http://www.ucalgary.ca/unicomm/Gazette/Archives/Jan25-99/letter.htm
;http://www.deremilitari.org/review8.htm
;http://www.regalis.com/reg/medherald.htm
www.math.uconn.edu/~adria/manuals/ CollegeofArmsManual.pdf
;;www.math.harvard.edu/~schuldy/flamme-kingrene.html
;;www.chronique.com/Library/Knights/Uriens.html
;http://renaissance.dm.net/heraldry/garter.html
;http://www.medievalgenealogy.org.uk/guide/her.shtml
;knightsofchesa.tripod.com/Manuals/College_of_Arms.pdf
;http://www.scottish.parliament.uk/whats_happening/whisp99-00/wh08-03.htm
;http://www.loc.gov/rr/genealogy/bib_guid/wales.html
http://www.maineworldnewsexchange.com/caltrap/frequent.htm
;http://www.isd.net/cdavis/karlsknighting.html
;http://www2.arnes.si/~eusmith/genealogy/carrick.html
;http://www.ampleforth.org.uk/abbey/Old_Boys/Appointments/appointments.html

買ったもの。アル・ヘイグ。『テス』、『ロビン・フッドの冒険』、『スカラムーシュ』、『イギリス文化史入門』、『星を帯びし者』、『ケンブリッジのカレッジ・ライフ』。


2002.7.13

睡眠

ひたすら寝まくった。しかし寝すぎてもかえって体がだるくなる気が。

2002.7.12

というわけで

いつもより30分くらい遅く出社したけど、まだほとんど誰もいないから気づかれない。

アオスジアゲハ

家の近所を飛び回っている。

2002.7.11

しんどい

さすがに終電1本前はきつかった

2002.7.10

まさか

ソニーマガジンだからないのか? 「ストレンジドーン」の話。

「ムリョウ」小説版

そんなものも出ていたんだっけ。見かけたが高かったので買わずじまい。

買ったもの。「ママ4」漫画版、「999」のSCD。「ママ4」は#1を持っているのに2巻セットを買ってしまった。余った#1が欲しい人はメールでどうぞ。ってここに書いても読む人いないか。


2002.7.9

いつの間にか

夏至を過ぎていたのに気づかなかった。

NetNewsへの投稿

Path: news1.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: japan.lang.japanese
Subject: Re: haiku
Date: Tue, 09 Jul 2002 23:11:01 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 30
Message-ID: <ageqv6$m0v$1@news1.netsurf.ad.jp>
References: <newscache$kqawyg$l0a$1@news.tiscali.fr>
 <agc6m3$rf5$1@news1.netsurf.ad.jp>
 <agc9e5$486$1@news.tudelft.nl>
NNTP-Posting-Host: pl004.nas322.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news1.netsurf.ad.jp 1026223910 22559 210.165.173.4 (9 Jul 2002 14:11:50 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news1.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Tue, 9 Jul 2002 14:11:50 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <agc9e5$486$1@news.tudelft.nl>
Xref: news1.netsurf.ad.jp japan.lang.japanese:168

上村です。
おそらくFunatsuさんが日本人であろうということで日本語で失礼します。
# やはり英語はつらい…。

In message <agc9e5$486$1@news.tudelft.nl>
	Funatsu Kunihiro wrote...

> > So, if 黄金 in your haiku reads ko-ga-ne, then your haiku
> > satisfies (1), but there is no kigo.
> 
> Even if the reading of 黄金 is oogon, it does not voilate 5-7-5
> rhythm. It is called jiamari. However, i like to read it as kogane.

ま、そうなんですけど、やっぱ初めのうちは、なるべくきっちり
5-7-5を守るのをすすめたほうがいいんじゃないでしょうかね。
別に僕は俳諧の先生じゃないんで、指導法について知っているわけじゃ
ないですけど…。

> And... 流れ星 is a kigo of autumn, isn't it?

そうです。すいません。
手元に歳時記なんてものも持っているんですが見あたらなくて
調べなかったら、
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%CE%AE%A4%EC%C0%B1&sw=2
にしっかり載っていました。

To le gaijin: As Funatsu pointed out, 流れ星 is a kigo of autumn.
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

2002.7.8

電車の中で

NieA_7の漫画を読んでいる人がいた。普通の顔して読んでいたけど、よく平気なもんだ。

NetNewsへの投稿

Path: news1.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: japan.lang.japanese
Subject: Re: haiku
Date: Mon, 08 Jul 2002 23:12:36 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 62
Message-ID: <agc6m3$rf5$1@news1.netsurf.ad.jp>
References: <newscache$kqawyg$l0a$1@news.tiscali.fr>
NNTP-Posting-Host: pl059.nas322.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news1.netsurf.ad.jp 1026137604 28133 210.165.173.59 (8 Jul 2002 14:13:24 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news1.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Mon, 8 Jul 2002 14:13:24 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <newscache$kqawyg$l0a$1@news.tiscali.fr>
Xref: news1.netsurf.ad.jp japan.lang.japanese:157

上村です。

In message <newscache$kqawyg$l0a$1@news.tiscali.fr>
	le gaijin wrote...

> 日本語を勉強して、この頃俳句の書き方を勉強しています。
> 今日初めて俳句を書いてみましたが、良いかどうか分からない...
> 
> 君の髪
> 黄金の滝と
> 流れ星
> 
> 上記の詩は俳句ですか?

It depends on the definition of haiku.
Our (Japanese) definition is:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C7%D0%B6%E7&sw=2

I think these two elements are necessary:
(1)Every haiku has 5-7-5 format; that is e.g.,
折りとりて はらりと重き すすきかな  飯田蛇笏
Wo-ri-to-ri-te (5)
ha-ra-ri-to-o-mo-ki (7)
su-su-ki-ka-na (5)
by Dakotsu Iida

This 5 and 7 format is used very commonly in Japanese
poems from very ancient time; again e.g.,
銀も 金も玉も 何せむに 勝れる宝 子にしかめやも  山上憶良
Shi-ro-ga-ne-mo (5)
ku-ga-ne-mo ta-ma-mo (7)
na-ni-se-mu-ni (5)
ma-sa-re-ru-ta-ka-ra (7)
ko-ni-shi-ka-me-ya-mo (7)
by Okura Yamanoueno (660-?733)
Note: This is _not_ a haiku.

There are exceptions, of course:
糸瓜咲いて 痰のつまりし 仏かな  正岡子規
He-chi-ma-sa-i-te (6)
ta-n-no-tsu-ma-ri-shi (7)
ho-to-ke-ka-na (5)
by Shiki Masaoka

赤い椿 白い椿と 落ちにけり  河東碧梧桐
A-ka-i-tsu-ba-ki, shi-ro-i-tsu-ba-ki-to, o-chi-ni-ke-ri
by Hekigotou Kawahigashi
Kawahigashi is one of the poets who tried to establish
free-format haiku.

(2)Every haiku has (a) kigo(s). Kigo (season-word, if directly
translated) is such word which indicates a season, like yuki (snow)
- winter, or sumire (violet) - spring.
I think this is more important.

So, if 黄金 in your haiku reads ko-ga-ne, then your haiku
satisfies (1), but there is no kigo.

But don't take these too seroiusly. Your poem is good. :-)
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

買った物。リスト、ブロッホ。


2002.7.7

「宇宙船サジタリウス」第61話「アッと驚く怪物デルダンの意外な正体」

萎えるタイトルだ。せっかく考えさせられる内容だったんだから、もうちょっと考えればいいのに。
中尾隆聖も微妙な役回りをさせられるなあ。
久々に、というか珍しくアン教授の回だった。
つっこんじゃいけないんだが、あの子どもデルダンはいつから子どもやってんの? あと地球の古代マヤ文字との関係は?

七夕

だなあ。全く季節感なく日々が過ぎていくなあ。

新作アニメ

うーん、改編期だというのに、興味をそそる新作がほとんどない。

「フィギュア17」小説版

ってかなりダメダメだ。ショックを受けるほど。もっとマシな書き手はいないのか? アニメ版みたいな丁寧な叙述を期待していたのに。

2002.7.6

あのこけた子

意外にさっぱりした性格っぽい。「舞姫」の話。んなことより美智子先生の正体がばれたのが重要か。セオリー通りの展開だけどやはり気になる。

行ってしまうのか

佐野(?)先生は。「ふたつのスピカ」の話。もったいない。またいつか出てきてほしい。

アシナガバチ

あじさいにたかっていたイモムシ(2002.5.17)がいなくなったのは、単に食べる葉を食い尽くして餓死したんだと思っていたが、今日アシナガバチがしきりにあじさいの植え込みの周りを飛び回っているのを見て、こいつが全部肉団子にしたのかもと思った。

「宇宙船サジタリウス」第50話「消えたラナ! うまいスープの罠」

ウサギのバニーガール(ちがう)がいかにもでちょっと笑った。動物顔にしては美女…。あ、「メイプルタウン物語」とかを考えるとウサギ=かわいいってパターンなのか?
あの少女は何故ついていかない。もったいない。

「宇宙船サジタリウス」第53話「113歳の子供カリン登場!!」

ん? サジタリウス号って超光速航行できないのか? まさかね。
服が風圧で破け飛ぶ演出までするとはこの作品にしては珍しい。たしかにかわいいけど。カエルの格好にはかなり爆笑。ちとやりすぎでは?
べっぴんに弱いってのは血は争えない感じ。
今回に限ってナラが妙に家計のことを考えていないのが不思議。

2002.7.5

アンネの日記

を読んでいるサラリーマン風の兄ちゃん発見。ふーん、って感じ。

パンモロ

海浜幕張駅で、セーラー服+ミニスカートで地べたにウンコ座りしている姉ちゃんがいて、股間にかばんを置いていたけど、姿勢を変えるときに思いっきり見えていた。かなり派手な花柄。

2002.7.4

谷間の百合

を読んでいる姉ちゃん発見。仏文科?

横から見えない液晶画面

ってびびる。電車で隣に座っていた人がNECのVAIOモドキを開いて、なにやらキーボードを叩いていた。ちらっと画面を見たら何も映っていない。全く起動していないノートパソコンに向かって、真剣な表情をしてキーボードで入力していたらかなり恐い。実際には正面から見ないと画面が見えないだけなんだが。

2002.7.3

読書感想文

『イギリス歴史紀行』三修社。けっこうおすすめ。と言ってもそんな簡単に手に入らないかも。外国史はどこの国を対象にしても同じことが言えるけど、地名が出てきてもそれに対するイメージがなかなか湧かない。例えば「永田町」と聞いたら、色々と連想するけど、ケー・ドルセーと聞いて何かを連想する人はそんなにいない。 キラキラおめめの女の子 ほーんとはー。いや、何となく。

2002.7.2

依願解傭

ざまあみろ。もしあそこから這いずりあがって社会に適応したなら死ぬほど尊敬しただろうけど、そんな見上げた根性があるわけもなし。独り言。

2002.7.1

仕組まれた罠?

ああ、何のことだっけ。仕事のことだったんだが。

ログイン

を買ったって話か? いや違う、何だっけ。

イソジン

って効くねえ。咳がぴたりとやんだ。

2002.6.30

"STRANGE DAWN"

の小説版が、唐突に、かつむやみに欲しくなってしまった。しかし見つからない。

ゴキ

出現。即退治。

NetNewsへの投稿

Path: news1.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: fj.rec.music.classical
Subject: Re: 安価なCDのオリジナル歌詞の省略
Date: Sun, 30 Jun 2002 00:00:00 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 26
Message-ID: <afki2a$h3t$1@news1.netsurf.ad.jp>
References: <afeeju$69i$1@nn-tk102.ocn.ad.jp>
 <aff7n2$klj$1@news2.rim.or.jp>
 <affnpu$sgl$1@nn-tk106.ocn.ad.jp>
 <afi4c1$o1g$1@news1.netsurf.ad.jp>
 <afif4l$mm1$1@nn-tk105.ocn.ad.jp>
 <afjo6p$9ie$1@news1.netsurf.ad.jp>
 <afjtb3$4do$1@nn-tk104.ocn.ad.jp>
NNTP-Posting-Host: pl054.nas332.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news1.netsurf.ad.jp 1025362827 17533 210.165.128.54 (29 Jun 2002 15:00:27 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news1.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sat, 29 Jun 2002 15:00:27 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <afjtb3$4do$1@nn-tk104.ocn.ad.jp>
Xref: news1.netsurf.ad.jp fj.rec.music.classical:56

上村です。

In message <afjtb3$4do$1@nn-tk104.ocn.ad.jp>
	masato sezaki wrote...

> 上村さんの書かれたことは実に素晴らしいとおもいます。
> それに比べ、小生は大分わがままで、態度も大きいとおもわれます。

いえいえ。

> 小生は普通1CD当り1,700円〜3,000円位なものを買っているの
> で(お金はあまり有りませんが)、少しでも安価なものにするように努力
> すべきかとおもわれます。

まあ僕も中古が手に入らないようなマイナーなもので、どうしても
欲しいものは高くても買いますけどね。

それと安い物を手に入れるのには根気がいるので、暇とのトレード
オフになります。時間がない人ならさっさと手に入るほうを
選ぶんじゃないでしょうか。
似たことですが、無性に「今すぐ○○が××オーケストラを指揮した
△△が聴きたい!!」とかいうときにはやはり新品を買ってしまうことも。
# しかもその後にぶらりと入った中古屋にしっかりあったりして…(苦笑)
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

買ったもの。「フィギュア17」小説版。ファリャ、プロコフィエフ、スクリャービン、プーランク、アンダーソン。月刊ピアノ


2002.6.29

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第24話「優しさをおぼえていますか」

演出が。せっかくの最終回なのに、前半がタルい。この辺、前の話もテレ東で観るのと他メディアで観るのとでは感想が違ってきたかも。
戦闘が長すぎ。しかもあまりカッコよくない。一本調子というか。最終回くらい、爆風をバックに決めポーズのフィギュア17くらいあったって罰は当たらないだろうに。
もっと音楽とか使ってあざといくらいに盛り上げてほしかった。あの最終兵器とりに行くところはセリフなしにして感動的な音楽をかけるとか。少なくとも戻る過程はいらんだろう。ダレる。
「今度はわたしがヒカルちゃんを守る」と決意するシーン、僕ならDDのセリフを決め手にしなかったな。そんなこと言われたって…という表情のまま、ふと倒れているヒカルを見下ろす。はっとヒカルのセリフが脳裏によみがえる。「つばさちゃんのことはあたしが絶対守るから」。そのままフラッシュバック的に回想シーン。つばさの表情が決意に満ちたものに変わっていく。DDに一言「どうすればいいの?」――みたいな感じ。
展開が全てマギュアの驚異に頼っているのもちょっと。いちいちそれに驚くDDとオルディナもちょっと。
宇宙まですっ飛ばされる過程がいまいちわからんかった。
オルディナはともかく、黒田のフィギュアはギャグにしかならんだろう。しかしオルディナも今までにフィギュア化していれば、つばさ&ヒカルももっと楽に戦えたはずなのに。
最後の目玉マギュアからどうやって逃れるのかと思っていたらそう来たか。僕には微妙。あのまま爆風に巻き込まれて、ヒカルが最後の力を振り絞ってかばうのかと思っていた。
いつもはフィギュア状態ではヒカルはつばさの前に姿を現さないんだけど、さすがに最後だけは出てきた。
自分の死を悟ってなおあの明るさ、生身の人間だったらウソくさかったかもしれない。
最後<、フュージョンが解けたところで、つばさが周りを見回して、いつもいるはずのヒカルがいないのを確かめてから泣くシーンから後をもっと長くできなかったもんかね。この作品ならエピローグが長くてもいいと思うのに。ていうか余韻ですませれば十分なほど盛り上がった前半じゃなかったわけだし。
サクラは最後の最後まで…。
翔の墓にもちゃんとお参りするのか。
美奈もなんだかんだいって見送りに来てるのね。服装もセリフもらしくていい。そっぽ向いた萩原もいいぞ。で、病院に行ったのは親父のためだったのか。家は何をやっているんだろう?
最後にアカされるヒカルという名前の由来は泣ける。
手袋の伏線もうまかった。
オルディナの小鳥の意味がいまいちわからずじまい。
DDとオルディナはもう二度と地球に来ることはないんだろうな。
あー、隣のクラスの青山君?だっけとかも記憶を操作したのか。記憶操作対象者名簿とか作ったのかもしれない。ここにつっこんではいけないんだろうが。
黒田のその後のフォローまではせんでもいいという気も。 Op.、Ed.ともいつも通りだったなあ。最近は逆に珍しいかも??
要は、後半〜終盤はよかったんだけど。なんかもったいないなあ。

79:56秒くらい

ならどうやら書き込めるらしい。ソフトによりけりなのかもしれんが。

NetNewsへの投稿

Path: news1.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: japan.lang.japanese
Subject: Re: Question about the numbers...
Date: Sat, 29 Jun 2002 01:00:21 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 9
Message-ID: <afi197$nb8$1@news1.netsurf.ad.jp>
References: <tG_R8.35021$zK2.84639885@newssvr11.news.prodigy.com>
 <p7CS8.5777$aW1.138974@news>
NNTP-Posting-Host: pl064.nas332.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news1.netsurf.ad.jp 1025280103 23912 210.165.128.64 (28 Jun 2002 16:01:43 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news1.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Fri, 28 Jun 2002 16:01:43 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <p7CS8.5777$aW1.138974@news>
Xref: news1.netsurf.ad.jp japan.lang.japanese:136

In message <p7CS8.5777$aW1.138974@news>
	Steele wrote...

> would be 7:30. Add in a.m. (gozou I believe) or p.m. (gogo) and you have

Not gozou, but gozen.
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

NetNewsへの投稿

Path: news1.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: fj.rec.music.classical
Subject: Re: 安価なCDのオリジナル歌詞の省略
Date: Sat, 29 Jun 2002 16:37:42 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 38
Message-ID: <afjo6p$9ie$1@news1.netsurf.ad.jp>
References: <afeeju$69i$1@nn-tk102.ocn.ad.jp>
 <aff7n2$klj$1@news2.rim.or.jp>
 <affnpu$sgl$1@nn-tk106.ocn.ad.jp>
 <afi4c1$o1g$1@news1.netsurf.ad.jp>
 <afif4l$mm1$1@nn-tk105.ocn.ad.jp>
NNTP-Posting-Host: pl005.nas332.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news1.netsurf.ad.jp 1025336353 9806 210.165.128.5 (29 Jun 2002 07:39:13 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news1.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sat, 29 Jun 2002 07:39:13 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <afif4l$mm1$1@nn-tk105.ocn.ad.jp>
Xref: news1.netsurf.ad.jp fj.rec.music.classical:53

上村です。

In message <afif4l$mm1$1@nn-tk105.ocn.ad.jp>
	masato sezaki wrote...

> インターネット上に歌詞が載っていても、日本語の対訳は無いようで
> す(上村さんが例に挙げたインターネットのページでは)。

だってあのページは日本人が作ったんじゃないですから。
僕はsezakiさんの記事を読んで、http://www.google.co.jp/で
Bach Cantata 歌詞をキーワードで検索して2、3分であのページに
たどり着きましたけど、sezakiさんはそういうこと、しました?

バッハくらいの超メジャーな作曲家なら、ファンも多いでしょうし、
日本語の対訳だって見つかりそうなもんですが。(面倒なので探して
ませんけど。)
あれ? っていうか、対訳は買ったCDにあったんじゃないんですか?

> また、インターネット上の歌詞を印刷すると、ある枚数の紙が必要と
> なります。 しかもCDに付いている歌詞対訳のようなコンパクトなサ
> イズ(CDケースに収まるサイズ)でないので、管理上極めて不都合で
> す。 

そんなのは印刷をちょっと工夫すればどうとでもなるような。
まあそれは手間と言えば手間ですけどね。

> やはり声楽曲のCDには価格が多少上がっても、外国語のオリジナル
> 歌詞と日本語の対訳が付いていた方がいいと思います。
> 小生は歌詞対訳が付いていなければ、今後そのようなCDはたとえ
> 1,000円であっても買わないことを決意しました。

まあ僕とsezakiさんでは求めるものが違うってことでしょう。
録音みたいに買わないとどうしようもないものは仕方なく買いますけど、
ただで手に入るもののために金を出すほど金持ちじゃないです。
何せ中古で1000円でも買うのに躊躇して700円くらいのを探すくらいなので。
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

NetNewsへの投稿

From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: fj.rec.music.classical
Subject: Re: 安価なCDのオリジナル歌詞の省略
Date: Sat, 29 Jun 2002 01:53:03 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 19
Message-ID: <afi4c1$o1g$1@news1.netsurf.ad.jp>
References: <afeeju$69i$1@nn-tk102.ocn.ad.jp>
 <aff7n2$klj$1@news2.rim.or.jp>
 <affnpu$sgl$1@nn-tk106.ocn.ad.jp>
NNTP-Posting-Host: pl064.nas332.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news1.netsurf.ad.jp 1025283265 24624 210.165.128.64 (28 Jun 2002 16:54:25 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news1.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Fri, 28 Jun 2002 16:54:25 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <affnpu$sgl$1@nn-tk106.ocn.ad.jp>
Xref: news1.netsurf.ad.jp fj.rec.music.classical:49

上村です。

In message <affnpu$sgl$1@nn-tk106.ocn.ad.jp>
	masato sezaki wrote...

> 重要なことはオリジナル歌詞と対訳が付いていなければ、小生は今後
> 絶対にそのようなCDを買わないということです。

例えば
http://www.cs.ualberta.ca/~wfb/bach.html
にはJ. S. バッハの声楽作品の歌詞が大量に載っています。
# 今どき楽譜だってPDFでインターネット上で手に入れられるくらいで
# 紙媒体を買わずにすんだりします。

歌詞がただで手に入れられるなら、CDは歌詞なしにしてその分
安い方がありがたいです、僕は。
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

2002.6.28

読書感想文

W.サローヤン作, 吉田ルイ子訳『リトル・チルドレン』ちくま文庫, 1990年。サローヤンの文体って何となく寓話めいている。何でだろう。文体ではなく登場人物の性格づけや行動のせいか? 一度やりたいけど、でも理性が働いてやれないようなことをする人が多い気が。とにかく独特のセンス、さすがに何冊も読むと飽きるけど。

太った

がーん。入社以来のたった3ヶ月足らずの間に5kgも体重が増えた。いかん。節制に努めなくては。思い当たるのは、やたらに甘い物を飲む量が増えたことか。

2002.6.27

行き方がわからない

って中学生じゃあるまいに。独り言。

退職

配属直後に行きなりプロジェクトリーダーが退職するって精神的にかなり萎える。退職の理由はしらんけど。

2002.6.26

80分メディアに

78:58秒で入らないってどういうこと? ディスクアットワンス、プリギャップとポストギャップ=0秒にしているのに。

2002.6.25

微妙に入りきるか

サン・サーンス ピアノ協奏曲Nos.4&5とダンディ フランスの山人の歌による交響曲を80分メディアに納めようとしているのだがなかなか厳しい。演奏時間が微妙に短いCDを手持ちの中から探してみたりしているのだが。

エスカレーターの上り下り

新線新宿駅のエスカレーターが、下りが増えて上りが減ったような。どうも朝の通勤時間帯はそうしているらしい。

2002.6.24

履き心地

会社で履く用に買ったサンダルを1日履いた後で、革靴に履き替えると、えらく履いた感じが違うのでびっくりする。

乱丁

「レコード芸術」今月号、新宿の某店で立ち読みしたらえらく乱丁があるような。

2002.6.23

NetNewsへの投稿

Path: news1.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: fj.rec.comics
Subject: Re: OURs LITE
Date: Sun, 23 Jun 2002 23:30:44 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 13
Message-ID: <af4m4r$kc6$1@news1.netsurf.ad.jp>
References: <aevi2q$su1$1@news511.nifty.com>
 <af1077$io8$1@nh1.u-aizu.ac.jp>
NNTP-Posting-Host: pl003.nas332.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news1.netsurf.ad.jp 1024842715 20870 210.165.128.3 (23 Jun 2002 14:31:55 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news1.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sun, 23 Jun 2002 14:31:55 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <af1077$io8$1@nh1.u-aizu.ac.jp>
Xref: news1.netsurf.ad.jp fj.rec.comics:57

上村です。

In message <af1077$io8$1@nh1.u-aizu.ac.jp>
	ayumu oshimi wrote...

> 2ヶ月くらい前から休刊確定って感じでしたが…。

「暴流愚」なんかさりげなく載っていなかったし…。
# せっかく十数年ぶりの連載だったのに。いや真面目な話
# 60歳にしていきなり普通の漫画の連載を始めたのはびびった。
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

買ったもの。サンダル。


2002.6.22

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第23話「思い出はのこりますか(後)」

話数カウントを思いっきり間違えていたのを今さら気づいた。
そういえばつばさはヒカルが帰ることを知らないんだっけね。考えてみると、はじめのうちはさっさとどっか行ってくれという気持ちだったはずなのに、いつの間にか、無理なく自然に本当の双子らしくなっている。
よく考えると、リベルスであるヒカルには、つばさと離ればなれの人生なんて意味がないのかも。
美奈は相変わらず美奈。この子にももうちょっと出てきてほしかった。
「りんじゅう」じゃなくて「わじゅう」なんだよな。もしかして湯桶読みってやつ? スタッフは例によってご苦労様だな。
年頃の女の子が気分が悪くなって保健室へ行くって想像心配しちゃうよ。保健の先生はたまたまいなかった? 診られたらばれた? あ、なんかウルトラセブンみたい。
うーむ、またもや学校のイベントが引き金になるのか。小学生にとって学校の存在は大きいからまあいいんだけど。発表の場面の演出はさすがにうまかった。
ヒカルは気丈だ。もっとも自分の体のことをよく知っているからだろうし、リベルスゆえの冷静さもあるんだろう。
灯台もと暗し。ちょっと違うな。一度探したところは探さない。あまりに安直な見つかりかたのようにも思うけど、こっちのほう(マギュアがらみ)は制作上、重要度が低いっぽいからなあ。
黒田の運命やいかに? まさか食われておしまい? 非常にきれいさっぱりではあるが、それはちょっと。ついに核心にたどり着いたところで最終回とはね。全部一挙にかたをつけるのか。

145円

貸し。メモ。

2002.6.21

読書感想文

ボブ・グリーン作, 井上一馬訳『17歳―1964年秋』文春文庫。本物の日記だから当たり前なんだけど、深みに欠ける。最初のうちは新鮮なんだけど、だんだん飽きてくる。一年でやめてよかったと思う。複数年書いていたんだったら抜粋にするとか。

2002.6.20

木の枝かと思ったら

ミミズだったというくらいにでっかい奴が道を這っていた。梅雨だからなあ。もっとも奴も溝にはまって死ぬのがおちだろうけど。

トイレが混む時間帯

ってあるのかね。14時くらいにトイレに行きたくなって行くと、必ず個室が全部埋まっていて、一つ下の階まで行くはめになる。と、いうことは僕のいる階だけなのか?

2002.6.19

2回目のおつかい

帰りに少し寄り道してしまったのは内緒だ。

買ったもの。フランク、ブラームス。


2002.6.18

休載

今に始まったことではないが多いな、ホント。「ピアノの森」の話。

はじめてのおつかい

客先にお使いに行かされた。しかし大江戸線飯田橋って妙なところにあるもんだ。

がいがらっぽい。むずがゆいというか。とにかくよくむせる。ひどいと吐きそうになるくらい。何でだろう?

ミミズ

うじゃうじゃ湧いては翌朝にはひからびているんだけど、よくいなくならないもんだ。

2002.6.17

ダ・ヴィンチを車中で読む女性

を見かけた。「舞姫」も読んでいた。

麦わら帽子にワイシャツ

というえらく古風な出で立ちのおっさんが帰りの電車で隣に立っていた。手ぬぐいで顔をふいてそうな。かなり背が高くて体格のいい人だった。柔道とかでも教えている人なんだろうか。

買ったもの。ジュリー・ロンドン。


2002.6.16

枇杷狩り

えらい苦労して庭の枇杷をほぼ全部もいだ。髪を洗ったら、すすいだ水が真っ黒になってびびった。枝を揺すったりして、上から色々ばらばら落ちてきたからなあ。

読書感想文

ピーター・キャメロン作, 山際淳司訳『ママがプールを洗う日』ちくま文庫。作風はレーヴィットに似ているが、僕にはレーヴィットのほうが魅力的。どこが違うのかというと、レーヴィットのほうが人物の心情をうまく表現していると思う。妙なリアリティがある。

スターリングランド戦線

「うん? 我が軍中を無人の野のごとく駆けるあの男は何者じゃ?」
「あれはルドル・フォン・シュトロハイムにござります」
「ふうむ、敵ながら殺すには惜しいのう。誰かあの男を生け捕りにして参れ」
「ははっ、…しかし……」
「我がナチスの科学力は世界一ィィィ」
「わわわ」
いや、何となく。

NetNewsへの投稿

From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: rec.heraldry
Subject: Re: Funeral duties - Was: Armorists and honours
Date: Sun, 16 Jun 2002 04:12:14 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 22
Message-ID: <aeg3k1$8pf$1@news1.netsurf.ad.jp>
References: <MPG.1774380ab48f59669896da@news.west.cox.net>
 <3D0AC651.CD4E2EA0@yourfinger.home.com>
 <MPG.1774a4bdaa61271b9896db@news.west.cox.net>
NNTP-Posting-Host: pl091.nas332.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news1.netsurf.ad.jp 1024168385 9007 210.165.128.91 (15 Jun 2002 19:13:05 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news1.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sat, 15 Jun 2002 19:13:05 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <MPG.1774a4bdaa61271b9896db@news.west.cox.net>


In message <MPG.1774a4bdaa61271b9896db@news.west.cox.net>
	D. L. Phoenix wrote...

> One more prerogative/duty of the heralds, again IIRC, is announcing 
> declarations of war and peace. So here's the question to tie all this 
> together; next time war is declared, will anyone think to call the 
> heralds? Yesterday was the 20th anniversary of the end of the Falklands 
> war. I was only 2 at the time, so I'm still baffled that the Argentines 
> thought it would be a good idea (!) to fight the British Navy. Hopefully 
> someone can tell me whether it was an officially declared war? If so, 
> were the heralds called to undertake their duty? (Can you imagine any 
> greater duty? After a war as awful as WW2, to be able to get up on a 
> balcony above the jubilant masses and declare the whole ordeal 
> officially over?)

According to Sir Anthony Richard Wagner's _Heralds of England_,
the last declarations of war by the heralds was taken in 1739, 44, 56, 
61; that of peace was taken in 1919, after WW2 they didn't.
(But as the book was published in 1967, it doesn't mention the Falklands
war.)
---

買ったもの。リスト、フランク、プロコフィエフ、ラヴェル。


2002.6.15

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第22話「思い出はのこりますか(前)」

今回も意味のわかるタイトルだ。
ヒカルの体にどこにも異常がないってどういうことなんだろうか。
いばらぎのパン屋はいきなり東京進出か。何となく、牧場の隣で売っているのがうけていると思っていたのだが。東京に帰られたらDDたちはすげえ迷惑だと思うんだが。
携帯といいノートパソコンといい、カモフラージュうますぎ。しかしつばさと別れることより本星に帰った後のヒカルの身の振り方?のほうがよほど心配だよ。
ヒカルの心遣いが痛々しい。「わたしのこと避けてない?」と言われた後のセリフも何というか、お願いわかってって感じで。
萩原ってやっぱいい奴だ。でも、病院って…? 母親が、ってこと? バスの中の2人の雰囲気は死ぬほどよかった。
「水とくらし」ですか。「水は生きている」をまず読むのが定石か? ていうか毎度スタッフもこういうの考えてご苦労なことだ。
すげえ、学校の図書室ではなくわざわざ図書館まで行くとは。えらすぎ。
ジンギスカンか…。北海道の人はやっぱ普通に食べるんだ。マトンは、牧場で飼育されているのをつぶした…ってことはないか。
さくらはまだあんなこと言ってる。やっぱ札幌より東京なのかあ。さくらにはもっと出てきてほしかった。