S.Uemura's diary archive vol.22

< prev| next >| diary

Done

*/*
育英会
*/*
小切手
5/11
医者
5/18
医者
5/25
医者

2002.6.14

背中が痛い

なんか肩こりが激しい状態。パチンコ玉を床に敷き詰めて、その上に仰向けに寝て上から重しをかけたらすげえ気持ちよさそう。

2002.6.13

研修が終わった連中

が会社に戻ってきた。ちょっと会わなかっただけなのに、明らかに溝というか距離ができた感じ。

トイレがつまった

家のね。座ったら便座がひゃっこくてすごく気持ち悪くて、飛び上がるように立ち上がってしまった。

2002.6.12

梅雨入り

したらしたで雨が多い。

2002.6.11

あせも

うっかりするとすぐこれだ。

手首

右の手首の骨――手刀にして振り下ろしたらちょうど物に当たるあたり――が痛い。よく見ると左手の同箇所に比べて明らかに骨が出ている。肥大しているというか。どうも、マウスを使うなどのときにここを支点にしているらしい? 本当か?

2002.6.10

無性に仕事がしたい

気分。仕事が無茶苦茶楽しいわけではないんだけど、とりあえず労働したい。何故か。

指輪物語

読んでいる人が多い。本当に多い。評論社はウハウハだろうね。

2002.6.9

財布に1000円しかない

はてな、もっと持っているはずなのに。…病院に行ったからだ。ヤク^H^H薬代高いよなあ。

遠い

ブックオフ永山店は駅から歩くには遠かった。しかも途中で立て看板に書かれた距離が増えたりするし。ただし、無茶苦茶でかかった。本以外も売ってるし。

鳩の死体?

ブックオフからの帰り道に見かけた。路上に転がっていてほぼ足だけになっていた。

カリヨン・シアター

って閉館していたのか。だからうちの駅前に映画館ができたのか。集客力は多摩センターが段違いに多いと思うのに。それとも、車で来る人をみこんでいるのかな。

更新履歴

捜し物

買ったもの。朱肉。"NAGISA"、小説『ヤダモン・下』(ついに見つけた)。"NAGISA"は、連作として一話ずつ読むにはいいんだけど、毎度オチのつけかたが似たような感じになっていて気になった。戦後日本史の重要事件がちらほら作中に出てくるのはうまい。ただ、掲載誌がヤンサンでは読者がずれているような。


2002.6.8

いないいないばあ

を赤ん坊にやるのは普通だけど、やったら赤ん坊が真似して自分でもやるのはかなり面白い。

フィギュア17休止

くっそぉぉ。このいい時に。

「宇宙船サジタリウス」第57話「お願い!! シビップ買って下さい」

はく製にされた歌手がセサミストリートに出てきそうな造形だった。
あの成金はどうやって成金になったのやら。あの歌に感動しないのがむかつく。いや堀江美都子の「スターダスト・ボーイズ」に感動しろと言っているわけではないが(してもいいけど)。挿入歌は、あれだけのために出てきたやつもあるのか?
人様に本気で銃を向けたのはこれが初めてかなあ? いいけど。

「宇宙船サジタリウス」第58話「逐に、シビップ はく製になる…!?」

展開はやすぎ。以前ならライララ村のところだけで1話使っただろうに。にしてもライララ村がまた出てくるとは思わなんだ。
カリンを除いてみんな性格がすさんできているような。ビンボが長いせい?
女なのにすっぽんぽんなんだよなあ、シビップって。
ドンヨウ、ハンヨウって固有名詞なの? Ed.のクレジットを見て思った。
最後のタルソンの逃亡も、そこまでしてオチをつけなくてもって思った。

2002.6.7

海がふられる話

海が一目惚れして、その女の子のために作曲した曲を演奏するけど何故かフラれるような話を「ピアノの森」でやってくれんか。けっこういけてると思う。

即興曲

隣は相変わらず真ん中の調子が変わるところでもたつく。

北大路欣也

ってうちの高校出身だったのか。うーむ。ちなみに本名ではない…なんて言わずもがなだな。

更新履歴

イングランド紋章官人名録歴代イングランドおよびスコットランド紋章王在位表

2002.6.6

スカートを押さえる

新線新宿駅の長いエスカレーターを上っていたら、前の女子高生のスカートが風にまくられそうになったんだけど、連れ合いの野郎が押さえてしまった。

買ったもの。ボブ・グリーンx2、エドウィン・フィッシャーの書いた本。


2002.6.5

紙が堅い

トイレの巻紙が。おかげで尻が痛い。下品ですいません。

残業

しました。

二本立て

気前いいねえ。「ふたつのスピカ」の話。あ、ページ数はどうだったんだろう? あの先生はやはり…。

ツバメ

駅の周辺をすいすい飛んでいて見てる分には気持ちよさそう。

2002.6.4

彫り物

ですか。「ピアノの森」の話。新キャラ登場はいいけど、どう絡むのか全く予想できない。ていうか本当に絡むの?

読書感想文

アリス・ウォーカー作, 高橋芽香子訳『メリディアン』ちくま文庫, 1989年。話の流れが一貫していない、つまり時間がいったり来たりするから何がどうなっているのかわかりづらい。あえてそうしているわけだし、多分パズルを解くようにつながりを考える必要はない…と思う。どこまで真実なのかわからないけど、日本ではこういう人生はほとんどありえない。いないってわけじゃないけど、本人だけならまだしも作中に出てくるような人たちや、そういう人たちからなる社会ってのはありえないわけで、そこが日本とアメリカの差かなあ。

2002.6.3

マウスの相性

っていうか単にマザーボードの問題のような。

ディスプレイ

これだけ転がっていてまともに使えるのが全然ないって…。

電源スイッチ

何か…堅いんですけど…。押しにくい…。独り言。

クビになっていなかった

なったと思ったのに。独り言。

淡々と

仕事をしているような。配属1日目なのにこんなんでいいのか。

メダカ

ああ、何のことだっけ。

2002.6.2

ベーゼンドルファー

バドゥラ=スコダ独奏のモーツァルト ピアノ協奏曲第24番を録画しておいたのを観たら。自作カデンツァをやるとは思わなんた。アンコールのグラスハーモニカのためのアダージョもよかった。

タコを放映しろ

更新履歴 スクリャービン《ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20》聴き比べ

2002.6.1

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第21話「ずっと側にいてくれますか(後)」

つばさの性格の変化も出てきたのか。まあそれならいいのか。もっとも学校を休んでヒカルの看病をしたいって言っているからな。もっともあれだけの戦闘の後ならそれくらい心配しても無理はないのかもしれない。それはそれとして、普段おとなしい子がああやって強い口調になるとこっちまでびっくりする。
飛鳥の母ちゃんはこれまた娘に似ていない気がするが、言動はすごくそれっぽい。
痛みを消すってどうやってるんだろう? やっぱヒカルにかかる負荷が増えるのは間違いないんだろうな。それにしてもあんなメにあいながらも肉弾戦をしなきゃならないって、やっぱり技術の使い方を間違っているのでは……。もっとこうボタン一つでさくっと…。
どうでもいいけどいっつも夜に戦っていて、つばさたちは次の日に響かないのか。
あれだけの傷で、ちょっとカゼをひいたくらいにしかならないリベルスの仕組みはどうなっているのか。「ちょっとがんばりすぎたかな?」ですむもんかね。にしても、ヒカルの体って医者に診てもらうわけにはいかないんだよねえ。ウルトラセブンみたいだ…。そういえば健康診断のときはどうするんだろう? ていうかすでに今までに一度もやらなかったってことはないような気がする。今までDDのリベルスの寿命が何度も来ているだけに、ヒカルの寿命が気にかかる。
黒田はすげえいいところまで行った。今のところDDとかオルディナは奴のことを全く知らないからな。もし新聞沙汰になったらどう手を打つのか。いくらなんでも黒田に接触して記憶操作を施すような話はやりそうにないと思う。
カリオンペレットかあ。話数からしてもこれが最後の発明だろうな。ホンマに切り札になるんか。

「宇宙船サジタリウス」第55話「カリンの最期! シビップ泣く」

カリンって原えり子かあ。でも、またもやだが、いきなりこの話から観ても何がなんだか。アミンサに続いてかわいい系だけど、原えり子だけあって可憐なだけだったアミンサとは違うようで。しゃべりかたも。「トッテン」って誰が思いついたんだ? まさか、どっかの方言? あとこの作品であれだけの特殊能力を持っているのもすごい。しかもレギュラー化するし。一種のてこ入れなのかなあ。
太陽エネルギーでテレポートって特撮みたい?

「宇宙船サジタリウス」第56話「助けてェ〜ペポ!! シビップ故郷へ」

おっとこの話はソノラマの小説版に入っているやつだ。
何回かシビップに命を助けられているってのにねえ。
タルソン…サングラスのツルが耳にかかってないぞ。
どうやってあのライララ村からFAXを送ったのかが謎だ。
シビップっていちおう女なんだよな。あの酔いかたはちょっと。

骨折り損

今日一日探し回った「くるみ割り人形とねずみの王様」の録音、結局jpcにて発見。ユーロで書かれるといまいち値段がわからんな。

買ったもの。スクリャービン、フォーレ。「くるみ割り人形とねずみの王様」楽譜。


2002.5.31

研修終了

はぁ。

飲むと鬱

になることを発見。飲んでいる最中ではなく。飲んだ後。だから酒があまり好きではないことに気づく。

枇杷

と思ったら(2002.5.28参照)、うちにもようやくなっていた。この様子じゃ一週間以上前からなっていたと思うが、今日まで気づかなかった。

2002.5.30

タヌキ

を見たと連れ合いに言っている男を家の近くで追い越した。家の前の溝の中にいたとか何とか。僕も見たと声をかけそうになった。

「コミックトム・プラス」

って休刊になっていたんだ。以前に書いた気がしないでもないが、忘れてしまった。

買ったもの。「月刊ピアノ」。


2002.5.29

合格

基本情報処理技術者。へっへ。

ネブカドネザル

アプセトネリブねえ。

自販機にカード

ってそのカードはどこに手に入れるんだ? DyDoのやることはわからん。

読書感想文

ピート・ハミル作, 小林宏明訳『ボクサー』河出文庫, 1986年。この母子関係はちょっとひいた。けど何故かあまり不健康さを感じない。一人称の工夫はかなり効果をあげていたと思う。ただ、そのために回想っぽい感じが強いのはちょっと惜しい。もっと現在形多用なら(無理なんだけど)。

車椅子

の母親?を連れている男2人。日本人だったら珍しくないんだろうけど、東南アジア人で、しかも観光客っぽい。ちょっとびっくりしてしまった。

買ったもの。シューマン。「アッパーズ」。


2002.5.28

枇杷

が今年も近所の家の庭で鈴なりになっている。それにひきかえ我が家のは蒔いてからもう15年たつのにいまだ実をつけない。

買った物。ログイン。


2002.5.27

外付けFDDとDVD

を使えば、それらだけ手元に置いて、本体を離れたところにおけるから、レイアウトの自由度が高くなることに気づいた。

夢が丘

って駅が相鉄にできていたのね。うう、「ママ4」の舞台はここになるのか…? <絶対違う。

買ったもの。『でたまか2』#1。どうでもいいけど最近読んでいる本に比べるとすげえ文章のレベルが低い。


2002.5.26

磯臭い

JRお茶の水駅で4番線に立っていると、下の神田川から妙に磯の臭いが漂ってくるのは、水が逆流している?

無理な注文

秋葉原の石丸電気で780円のガーシュインのCDを買ったのだが、年代的にステレオかどうか微妙で、どうしてもステレオが欲しかったので、本来やっていないのに試聴して確認させてもらってしまった。

雨上がりの満月

非常にきれいだった。

更新履歴

「ピアノの森」

買ったもの。ガーシュイン、ドビュッシー、ラフマニノフx2、モーツァルト、ホルスト。


2002.5.25

暑い

ついに部屋の中の気温を暑いと感じるようになってしまった。一時雨が多かったせいで肌寒い日が続いていたんだが、それを過ぎたら一気に夏らしくなってきた。

シュミレーション、そのとうり

はないだろ。わざと? 「ガンダムA」の話。今回から隔月刊になったらしい。

鳩の落とし物にご注意

と渋谷駅の山手線ホームに張り紙があって笑った。

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第20話「ずっと側にいてくれますか(前)」

なんかやはり、「本当の双子じゃない」はずが、本当の双子になりつつあるような。その方が最後が盛り上がるのはわかるんだけど。でも、つばさの心の中のセリフで、翔君がいなくても、ヒカルと一緒だから大丈夫、とか、スケートの練習でちょっとヒカルがそばを離れただけで不安に駆られたりとか、手袋もミミズクの彫刻もヒカルと一緒、とか。ずっと一緒ははじめっから無理なんだけど。ヒカルはどう思っているんだろう?
翔の両親の返事をちゃんと書いているのは無茶苦茶こだわっている。
ヒカルがこけたのはよくない兆候だろうなあ。マギュア根絶による別れとヒカルの寿命(?)による別れとどっちが先に来るのか。それとも同時に来るのか。
隣のクラスのあの男子は、なかなかヒカルに声をかけるチャンスがなくて残念なこと。つばさが理科の時間、萩原のほうをちらちら見ていたのは何かの伏線?
今度はシールドか。オルディナはまじで真田さんだな。こんなこともあろうかと、じゃないのが惜しいが。
あと3ヶ月。3ヶ月って無茶速い。そんな繁殖スピードに本当についていけるのか? にしても、本星も役に立たない。ていうか、DDもオルディナも予想が甘い。でも実際のところそんなにマギュアが増えたら、地球人だって気づくだろうし、対策を打ち出すだろう。有効かはともかく。マギュアが恐いのは、別に目的があって繁殖しているわけじゃないところだな。
あの記者はついに茨城牧場の裏山まで来たけど、どこまで真相に迫るんだろう。今のところDDたちは全く調査されていることに気づいていないからな。迫りかけるけど空振りで終わるのか? それが一番無難だろうけど、ここまでひっぱっておいてねえ。まさか、本当に真相にたどりついて、そこで食い殺される??
親父も密かに一人前になりつつあるけど、こっちも意外に話にからんで…こないか、さすがに。

買ったもの。『イギリス歴史紀行』。


2002.5.24

飲み過ぎ

いくら何でも終電まで飲むなんて。ていうか日本酒あんなにがぶがぶ飲むんじゃなかったよ。今までで一番飲んだかも。

2002.5.23

ブレザーに麦わら帽子

で歩いている女子高生がいた。帽子はかぶらず首にひもをかけて肩にかけていた。かなり萌えるいでたちだった。

読書感想文

デイヴィッド・レーヴィット作, 井上一馬訳『ファミリー・ダンシング』河出文庫, 1993年。かなりいい。うまい。同性愛のカップル(orかたわれ)が必ず出てくるのが特徴的だが、そんなことは抜きにしてうまい。具体的で日常感あふれる描写が、どっからそんなの思いつくんだという感じ。

NetNewsへの投稿

From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: rec.heraldry
Subject: Re: Heraldic book review (2)
Date: Sat, 25 May 2002 01:24:01 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 18
Message-ID: <aclpgk$1nd$1@news0.netsurf.ad.jp>
References: <3CED7A8B.1010704@despammed.com>
NNTP-Posting-Host: pl004.nas322.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news0.netsurf.ad.jp 1022257493 1773 210.165.173.4 (24 May 2002 16:24:53 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news0.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Fri, 24 May 2002 16:24:53 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <3CED7A8B.1010704@despammed.com>


In message <3CED7A8B.1010704@despammed.com>
	Richard wrote...

> missed it because it's only a footnote).  Satoru Uemura also adds 
> comments on this latter book, critical of its accuracy - I am too much 
> of a novice to dare make this kind of criticism!  :-)  [If anyone wants 

I'm not so learned, too, but compared with Adrian Ailes' opinion
(which I think most convincing), the Oxford Guide is too inaccureate.
See
Ailes, Adrian, "Heraldry in Twelfth-Century England: the Evidence", in
Daniel Williams(ed.), _England in the Twelfth Century -- Proceedings of
the 1988 Harlaxton Symposium_, Woodbridge: Boydell Press, 1990.
--, "The Knight, Heraldry and Armour: The Role of Recognition and the
Origins of Heraldry", in _Medieval Knighthood IV -- Papers from the
fifth Strawberry Hill Conference 1990_, Woodbridge: Boydell Press, 1992.
---


2002.5.22

でぶ

な人が行きの電車で隣だった。単に自分の座る場所が狭くなるだけならまだしも、いびきがやたらにうるさい。はっきり言ってその人が布団で寝ているときと変わらないんではないか。しかし重心が安定しているせいか、もたれかかってくることは全くなかった。

2002.5.21

夏の空気

もうそんな時季になったのか。まだ梅雨を控えているのがうっとおしいけど。

雨宮父

ってやはり人間的にかなりできてるな。「ピアノの森」の話。それにひきかえ雨宮母はなんであんなに類型的に描かれているんだろう。

2002.5.20

家に仕事を持ち込む

ってやはりかなり末期的。他にしょうもないから仕方ないんだけど。しかも大してやらなかったからいいんだけど。

2002.5.19

AT互換機のFDD

って何となく信用できない。少なくともPC-9800のより根性がない。前にも書いたかもしれないが。

更新履歴

スクリャービン《ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20》聴き比べ

2002.5.18

代替案

駅前で不動産屋が風船を子どもに配っていて、その糸を背中に背負ったリュックに結んで歩いている女の子(小3くらい?)が、弟?にそれをつつかれるのを嫌がって言った言葉。「やーめーてー。家に帰ったら遊んでいいから」。「家に帰ったら遊んでいい」というところが賢いと思った。

「この人って誰? 名前つけて」

病院の待合室にいたら。幼稚園くらいの女の子が、お母さんに絵本を読んでもらっていた。お母さんはいまいちやる気がなくて、絵本に登場する犬を「この人」と呼んで説明している。そうしたら女の子が上のセリフを。「名前つけて」にびびった。ちなみにお母さんは表紙を見て犬の名前は「バル」だと言った。

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第19話「心は伝わりますか(後)」

おおむねいいんだけど。一回でよりが戻るのと、前より絆が深くなるのは個人的には惜しい。前者は望みすぎにしても、つばさもひかるも、お互いが自分と違うことを改めて意識させられるようなオチがよかった。だって翔君との思い出は自分だけの思い出ってのは変わらないわけだし。それにつばさが翔君のことをふっきって、しかもひかるとは前にもまして親密になるってのはできすぎに思える。あと何というかあれで和解してしまっていいのかという疑問も。つばさが感情爆発させて、ひかるが、にもかかわらずつばさが好きだと言って、つばさが、自分がひどいことを言ったのに気づいて…、で、これで和解でいいんですかいと。 個人的にはもう一ひねり欲しい。
まあそうなってしまったのはしかたないけど、前より絆が深くなったら最終回がよけいにつらそうだ…。
つばさのためなら何だってがんばるという、あのひかるの一途さはフィギュアだからか。にしても泣く人工生命…。つばさが死んだら自分も死んじゃうってのはかなり真実っぽい。
ひかるちゃんは人間じゃない、とか、あたしの思い出を持ってちゃっただけじゃない、とかのつばさの叫びは演技も相まって画面に引き込まれた。ただ、それだけに解決の仕方が。あとセリフがスマートすぎるというかカッコよすぎるというか。子どもとしてはちょっと。これも無理な注文なのはわかってるけど。
ひかるが持ってきたときには湯気を立てていたココアがいつの間にか冷めている演出はかなりぐっときた。つばさが叫ぶシーンで、目だけ見せて口元を見せないのも。(これはセルの枚数をかせぐため?)
お墓参りの場面でバッハがかかったのは順当な演出だけど、翔が弾いたのは一回っきりだから忘れた人もいるかも。まあ有名な曲だから一回出せば覚えているか。
戦闘のほうは、毎度マギュアはさらに上をいっている。今回ばかりはやばい気がした。ていうかチャージしているのを察知するなんて頭よすぎでない? DDあれでよく生きてるよね。「俺に構うな!! 撃つんだオルディナ!!」とかってなるかと思った。

買ったもの。バッハ、サン=サーンス、ドヴォルザーク、ベートーヴェン。


2002.5.17

あじさいの虫食い

家の近所の道ばたの植え込みのあじさいが青虫に食われて丸坊主になりかけている。何故今年に限ってこうなったんだろう?

ホーム下に新聞を落として

一瞬線路に飛び降りようとした?人がいてびびった。大江戸線大門駅にて。

買ったもの。「ピアノの森」#8。やはり第2部になってから展開が遅くなった気が。しっかし海ってヒゲとかはえないんですかね??


2002.5.16

落ち着き

がある人ってうらやましい。やっぱ、プログラミング中にバグを発見したり、書いたコードがうまく動かなかったからといって、いらついたそぶりを見せるのはよくない。はたで見ていてきちんと仕上げているのか不安になるし、実際その不安が的中しがちだし。

2002.5.15

ひとに教える

って本当にむずい。よほど自信がないとできないし。今回は空自信?を出してやっていて幸い結果オーライでいっているけど。しかも疲れるし。自分の仕事をやる暇がないのは、まあいい。

が最近多い。しかも朝と帰り、通勤と帰宅のときばかり降っている気が。

2002.5.14

早退

うぜえ。今度は病院かよ。よく思いつくもんだ。ひとをなめるのもいい加減にしろ。

の季節が来てしまった。あああうっとおしい。眠りが浅いんで、蚊が来ると眠れなくなる。

2002.5.13

届いたのはいいが

やっと注文していた「くるみ割り人形とねずみの王様」のCDが届いた。のはいいんだけど。悪い予感がしたとおり、僕の要求したものと違う。話の朗読が入っているのはまさに予想通りで、それは全然構わない。だけど曲が細切れにしか収録されていないってどういうこと?? それじゃ曲が台無しじゃん…。いやそれより僕の目的はドイツ語の朗読ではなく曲そのものなんだが。あああ。

2002.5.12

「宇宙船サジタリウス」第38話「巨人シビップを撃ったラナ」

間違って上書き録画していたと思っていたのが生きていたのを発見。 巨人というより巨大のほうがあっているような。 うわっ男3人で歌ってるよ。なんちゅうか。 しかしこの前の回を見ていないので何がどうなっているのかさっぱりわからん。

NetNewsへの投稿

Path: news2.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: japan.anime.gundam
Subject: Re: ∀と1 st
Date: Sun, 12 May 2002 15:15:58 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 13
Message-ID: <abl1dg$siq$1@news0.netsurf.ad.jp>
References: <abe008$5t3$1@news01ci.so-net.ne.jp>
 <3CDB69E2.9F0E8C7A@jttk.zaq.ne.jp>
 <abgsqa$ddg$2@news01bc.so-net.ne.jp>
 <abh5e3$rom$1@nn-tk105.ocn.ad.jp>
NNTP-Posting-Host: pl070.nas322.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news0.netsurf.ad.jp 1021184241 29274 210.165.173.70 (12 May 2002 06:17:21 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news0.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sun, 12 May 2002 06:17:21 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <abh5e3$rom$1@nn-tk105.ocn.ad.jp>
Xref: news2.netsurf.ad.jp japan.anime.gundam:42660

上村です。どうでもいい脇道余談…。

In message <abh5e3$rom$1@nn-tk105.ocn.ad.jp>
	kaikyo wrote...

> ちょっと揚げ足取りみたいな言い方で申し訳ないのですが、アニメって「歌舞伎」や
> 「能・狂言」ですよ。特に、日本のは・・・

ガンダムの目の下が赤いのは歌舞伎のメイクを意識したからだって
本当ですかね??
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

NetNewsへの投稿

Path: news2.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: rec.heraldry
Subject: Re: Heraldic book review (1)
Date: Sun, 12 May 2002 23:42:27 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 20
Message-ID: <ablv1d$ano$1@news0.netsurf.ad.jp>
References: <3CDDC9EC.9B5C9A8D@despammed.org.aq>
NNTP-Posting-Host: pl078.nas322.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news0.netsurf.ad.jp 1021214574 11000 210.165.173.78 (12 May 2002 14:42:54 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news0.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sun, 12 May 2002 14:42:54 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <3CDDC9EC.9B5C9A8D@despammed.org.aq>
Xref: news2.netsurf.ad.jp rec.heraldry:61035


In message <3CDDC9EC.9B5C9A8D@despammed.org.aq>
	Richard wrote...

> The Oxford Guide to Heraldry - 233pp, paperback, OUP - Thomas Woodcock
> and John Martin Robinson - ISBN 0 19 280226 7
> 
> Many black and white illustrations, 34 colour plates.  Paperback.
> 
> This is more comprehensive than "Basic Heraldry", and follows the same
> structure.  There is, again, little mention of non-English heraldry. 
> The emphasis is on the historical development of English Heraldry.  If

As far as I remember, the book first deals with the origin of
heraldry (or merely coat of arms). The argument is not so
detailed, but I found that it is inaccurate and sadly unreliable.
And I wondered why the writer's colleague late Sir Anthony
Richard Wagner didn't write a book of this kind.
---

更新履歴

略歴

2002.5.11

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第18話「心は伝わりますか(前)」

ここで初雪?が降り出すのがあざといくらいににくい。雪が降り出す場面が無音なのも。この分だともう一度(?)春が来て終わりなのかな。
ということはDDが来てからけっこうな時間がたっているな。
通夜は親父だけだったのか。まあそうか。親父が帰ってきて、つばさの横に座って声をかけた時点で、僕ならつばさを親父の体に顔をうずめて泣かせたところだけど、大泣きするのはもっと後のほうにもってきたか。
相沢家は普通のサラリーマンの家っぽかったな。旭川まで子どもが自転車で行けるってことは通勤圏なのか。って旭川がどれくらいの大きさの町なのか知らないけど。
葬式でただ一人つばさだけが泣かなかったのはすでに泣きすぎていたってことか。
音楽の時間はやっぱ音楽の先生だと思うんだけど…。歌っていたのは何?
簡単に、かつ効果的に、悲しみにくれる2週間の経過を表現できるのが映像作品のいいところだなあ。
つばさの作文はどうなったんだろう。一行も書いてないようだったが。ヒカルは絵を描いていたらしいけど。
すっかり雪が積もっていかにも北海道っぽい。夜が長くなっているような感じなのも。
親父は基本的にいい人なので、翔の母親が渡したハンカチをうまく使ってくれる…かな? …かなり不器用だからな。ハンカチを見たらまた泣くんだろうな。にしても、翔の母親とつばさの母親の顔を見比べて、この親父は何でこんなにもてたんだろうと思ったよ。ていうかあの母親の写真は顔立ちがほかの人物と違って違和感があるような(前に書いたか?)。
とりあえず気球大会の件が親父に伝わったってことはそれがヒカルに伝わる可能性も十分ありか。
青空を見上げて気球大会のことを思い出して、翔君との思い出がフラッシュバックしてってのは演出が大人用すぎて多少違和感が。青空を見上げる->気球が一瞬映る->つばさの目を見開いた顔をしばらく映す……でつばさの胸の中で翔君との思い出が去来しているのが十分伝わると思うけど。
オルディナは某真田さん並みだな。発想力はともかく。今回ばかりは後半が唐突すぎるきらいが。
今さらだが"Boy"と言ったら「ジャングル大帝」(新)のEd.だな…。

NetNewsへの投稿

Path: news2.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: japan.anime.gundam
Subject: Re: Z ガンダム雑記
Date: Sat, 11 May 2002 23:27:49 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 23
Message-ID: <abj9rj$cpd$1@news0.netsurf.ad.jp>
References: <abhqgd$deq$1@pin3.tky.plala.or.jp>
 <20020511120524.0615.ARCHS@mail.goo.ne.jp>
NNTP-Posting-Host: pl084.nas322.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news0.netsurf.ad.jp 1021127347 13101 210.165.173.84 (11 May 2002 14:29:07 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news0.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sat, 11 May 2002 14:29:07 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <20020511120524.0615.ARCHS@mail.goo.ne.jp>
Xref: news2.netsurf.ad.jp japan.anime.gundam:42645

上村です。

In message <20020511120524.0615.ARCHS@mail.goo.ne.jp>
	アシュ wrote...

> 多少俺ガン的解釈もあるかと思いますが、ご容赦を。
> 
> 一年戦争終結が0080.01.01
> 
> その後、敗走したジオン軍は、アクシズへ撤退を始めます。
> しかし、地球圏に残留を希望したり、ジオニズムを持ったまま
> 地球連邦に下った者も多かったのです。
> 
> (略)

問題はそういう設定が作品を見ていてもさっぱりわからないこと
(それと、そういう設定がわからないと作品自体が理解しにくいこと)
じゃないですかね。
まさか視聴者がアニメ雑誌やムックを読むことを前提に本編を制作
しているわけでなし。
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

NetNewsへの投稿

Path: news2.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: japan.anime.gundam
Subject: Re: ∀と1 st
Date: Sat, 11 May 2002 23:35:16 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 22
Message-ID: <abja9h$cpd$2@news0.netsurf.ad.jp>
References: <abe008$5t3$1@news01ci.so-net.ne.jp>
 <3CDB69E2.9F0E8C7A@jttk.zaq.ne.jp>
NNTP-Posting-Host: pl084.nas322.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news0.netsurf.ad.jp 1021127793 13101 210.165.173.84 (11 May 2002 14:36:33 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news0.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sat, 11 May 2002 14:36:33 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <3CDB69E2.9F0E8C7A@jttk.zaq.ne.jp>
Xref: news2.netsurf.ad.jp japan.anime.gundam:42646

上村です。

In message <3CDB69E2.9F0E8C7A@jttk.zaq.ne.jp>
	palien wrote...

> > ∀も実に半端。富野監督が何を言おうと、半端。
> あれは良く物語が昇華されていましたよ。作品の成功云々はおいて。
> 半端だと言うなら、それを説明して下さい。

あれは見ていて物語がさっぱり理解できないほど未消化で
したよ。昇華されていたと言うなら、それを説明して下さい。
と言いたくなるくらい(茶々ですいません)、僕には面白く
なかったですね。
どう面白くなかったか説明しろと言われても、記憶に残る
ほどのできでなかったのでもう忘れてしまいましたけどね。

# インパクトだったら「地球少女アルジュナ」のほうが
# よほどあったなあ。あれも(僕には)評価不能の作品だった
# けど記憶には強烈に残る……。
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

2002.5.10

爆発

予想より早かったな。来週だと思っていたんだが。まあ来週だったら久々に泣きを見ることになっていたっぽい(というかそれを覚悟していた)ので、早めにガスを抜いたのはとてもいいことだと思う。独り言。

更新履歴

「ピアノの森」。本当に延期だったよ。でも何で?

2002.5.9

銀行

結局UFJ銀行新橋支店に行った。意外なことにその場で小切手が発行されて、2回行かずにすんだ。富士の場合、支店では申し込みを受けるだけで、必ず支店から本店に依頼し、本店が小切手を作成してそれを支店に送るので絶対にその場で発行されることはなかったのだが。(しかも支店長がそれを理解していなくて、うちでは作れませんと言ったり。)

休み

かよ。あてになるのかならないのかはっきりしてくれ。独り言。

「ピアノの森」

最新刊が売っていない。まさか、また延期?

2002.5.8

寝るな

ホント、いい加減にしてよ。独り言。

怒られた

連休中に銀行に行けよと。人事の人に。すいません。でもねー。断りもなく連休中に行って、連休明けにいきなり銀行に行きます、でいいんかいなと思ったからなんだけど、まあ新人だからはじめから最適な行動とれるわけないし、いっか。

もうレベル7

はええよ >弟。
みずほ東京ファッションタウン出張所
〒135-8071
東京都江東区有明3−1
東京臨海新交通・国際展示場正門駅北口(東京ファッションタウン東館2階)
03-5500-2533

UFJ虎ノ門・お台場出張所
(03)3529-2571
新交通ゆりかもめお台場海浜公園駅日商岩井本社ビル1階
ええい、支店はないのか、支店は。

2002.5.7

光が丘

前からずっと思っていたがなんとなく「てかりがおか」と読みたくなる。

ナメクジ

が駅からの帰り道で異常発生していた。きもい。

2002.5.6

連休を無為に

床屋に行ったら、(どこも行かなかったなんて)いい天気だったのにもったいないと言われて、連休がいつも晴れとは限らないことに気づき、

2002.5.5

最後の空き地

僕がここに引っ越してきたときは家の周りは空き地だらけだったんだけど、あれよあれとという間にどんどん家(主に集合住宅)が建って、それでも最後まで残っていた空き地についにマンションが建つことに。昔は子ども心に、公園なんかじゃなく空き地がほしいと思ったものだ。公園って遊び方が制限されるし、規則に則って遊んでいないと大人に怒られるし。

梅雨

っぽい空気の日だった。

腕時計

が余っていたら送ってくれと弟が電話で伝えてきた。医者の卵であるところの彼は、脈を計るのに腕時計が必要なんだそうだ。それはわかったが。そんな絶対に必要なものも今まで持っていなくてそれでマジで医者になるつもりだったのかよ。しかも送ってもらう腕時計は自分のものとしてもらうつもりだったらしいし。おいおい。

「宇宙船サジタリウス」第46話「火炎放射器に勝った焼きイモ」

王様が何で野菜がきらいかよくわからないまま観ているから何というか違和感が。
ルナ王女って何歳くらいなんですかね?
おおっとキスシーンだよ。

2002.5.4

フロッピーのケーブル

DVD-ROMドライブをつなぐときに邪魔だったのでコネクタから抜いておいたのを、つなぎ忘れていた。今日まで気づかなかった。

Might and Magic II

Iより格段に進歩しているな。IBM版の話。なぜスタークラフト版はこれを踏襲しなかったんだ。マウス操作なんてどうでもよかったのに。

スヴェトラーノフ

死去。なんだか最近やたらに指揮者が死ぬな。

メモ

ISBN: 1891448048

更新履歴

「ヤダモン」

2002.5.3

山岡士郎ではなくジョセフ・ジョースターだったら

海原雄山の次のセリフをあてまくるだろうに。あてたからといって勝負に勝てるわけでもないけど。

更新履歴

略歴捜し物

2002.5.2

「宇宙船サジタリウス」第45話「ナント! 新婚旅行が離婚旅行」

ピラフというとどうしても「ドラゴン・ボール」を思い出す。こっちとどっちが先だろ? どっちでもいいけど。
ケポックってこれまで出てきた中で一番動物っぽいな。なんかほかの作品で見たことあるようなないような外見だ。
釣りキチ三平なみに方言丸出し。別に馬鹿にしているわけではないけど。
黒ベレーの隊長、声が銀河万丈だよ。こんな端役に…。

昔は技師だった

のか。アスミの親父は。本当に獅子号墜落の原因はこの人なの? 「ふたつのスピカ」の話。それにしても鈴成先生の相手は誰? まあ出てくることはないと思うけど。

ついに登場

阿字野先生。「ピアノの森」の話。しかし海が泣くほどのピアニストだったのか。あんなVHSの映像からそれが伝わってくるってことはよほどの人だったんだろうな。

Might and Magic

IBM版(Apple II版も?)は画面がショボい…。

演奏時間26分

って短すぎるぞ。音楽之友社の『名曲解説ライブラリー』でのラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番。各楽章9分切ってるじゃん。そんな馬鹿みたいに(と思える)速い演奏が昔は普通だったのか? そういやスクリャービンは生前ラフマニノフの曲を演奏したことはあるんだろうか。

更新履歴

所有ジャズアルバム一覧

2002.5.1

メモ

An email has been sent to the address you signed up with, please follow the instructions included in the email to finish changing your password

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第17話「その声が聞こえますか(後)」

絶句。こうなるとは。この後さらに畳みかけるような展開が待っているのか? いやまあ今までの丁寧すぎる描写の後では、今回も十分畳みかけているのかもしれんが。
思い返すと今までいちおうこうなる伏線はあったんだけど、それにしてもやられた。
ただ、中学のときに隣のクラスの子がぜんそくで急に亡くなったときは、その日の夜のうちに電話連絡網が回ってきたけど。まあこれは時間帯によるか。あとクラスで先生が伝えるのではなく、朝礼があって校長が全校に伝えたと思う。さらにどうでもいいが、つばさたちは小4なんだから音楽は音楽の先生に習っていると思うんだが。
こうなってみると、翔みたいなのがいじめられもせずにクラスの中でうまくやってるって不思議だ。彼の人徳か? 別に暗くないしいじいじしてないからね…。
こういうかたちで初恋?が終わるのって本人にとってはどんなもんか。次回予告で垣間見た表情が何ともやるせない。多分ヒカルにもどうしようもないんだろう。勇気を出すとかじゃないからなあ。ここで学校話とマギュア話が初めて一本につながるのかな?? 残り話数はまだけっこうあると思うが、どう展開していくのか。それとも一つ一つの話を丁寧に描いてあまり展開はしない?
気球大会での二人の会話は、本当は小学生はあんな風にはしゃべらなくてもっとたわいもないことではしゃいでいるとは思うけど、それじゃ演出上つまらないから仕方ないとはわかっているが、ここらへんのさじ加減は何とも言えない。その後の展開を踏まえてだとは思うがちょっとくさすぎるというか。「つばさちゃんは今のつばさちゃんのままでいと思うよ」なんて子どもでも大人でもなかなか言えたものではない。にしても気球大会なんて地味なイベント、よく思いついたな。
翔君、つばさちゃんと呼び合うのもね。全員が全員そうならともかく。
ヒカルがパンを焼いたのとつばさが内緒で気球大会に行ったのと、あまりつながらなかったな。つばさが気球 > 天丸パンと思うような描写があるかと思っていたんだが。それじゃあまりにヒカルがかわいそうか。
ヒカルには次回のつばさの悲しみはちょっとわからないだろう。
この回のタイトルの意味がちょっとつかめん。
次回はハンカチが出てくるのか?

借りたもの

「サウンド・オブ・ミュージック」サウンドトラック。よく知っているがタイトルを思い出せない曲がこの映画の曲なんじゃないかと思って借りたが違った。くそ。「ヤダモン」ビデオ#5。

買ったもの。デイヴ・ブルーベック。


2002.4.30

読書感想文

カフカ作, 池内紀編訳『カフカ短編集』岩波文庫, 1987年。別に読みたかったわけではないのだが、たまたま読んでない本の中で最初に手に触ったので。こういうのは苦手。似てるのかどうかわからないがボルヘスも好きではない。

ぎりぎり間に合った

一橋のアカウントは今月末(今日)まで有効なんだが、サーバ上にたまったファイルの退避を今日やっと終えた。なんか毎日数通届くスパムメールとかうざったいのはそのままにしちゃえばよかったかも。

買ったもの。モートン・グールド、ショスタコーヴィチ、バッハ。Might and Magic Archives。DVD-ROMとCD-RWのコンボドライブ。コンボドライブは意外に安かった。最近の相場を全然知らないので3万円くらいするかと思いきや。


2002.4.29

今日も

寝過ぎ?

ジーザス対冴羽遼

く、くだらん…。しかしどっちが勝ちますかね?

買ったもの。ショスタコーヴィチ。『紫の雲』、『ボクサー』。


2002.4.28

寝過ぎ

でもないか。いややっぱ寝過ぎか? うう。こんなことでは先が思いやられる。

メモ

http://www.tcc.pu-toyama.ac.jp/ssh/ttssh_ftp.html

2002.4.27

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第16話「その声が聞こえますか(前)」

毒ガスまで吐くようになったか。後でえらく危険な代物のように言っていたわりにはあまり慌てている様子もなかった。相変わらずフィギュアは武器に頼らないな。もっともあまり効かないんじゃしょうがないんだけど。そういやつばさたちはDDたちのやってる手刀すらやってない気が。
しかし今度こそ武器に頼るときが来たか。オルディナも次から次へよく思いつくこった。反カリオン粒子ってなんですかね? こんなやりかたするよりもっと応援頼んだほうがいいようにも思うけど。
フィギュアになって、さらにシミュレーションの中にいるってのはDDやつばさにとってどんな気分なんだろうか? 深く考えると頭が痛くなってきそうだ。
ヒカルに言いにくいのは、一緒に来てほしくないからか? まあそもそも一人っ子だったんだから、何でもかんでも二人一緒という考えがいきなり身についているのも変と言えば変。
不満があっても我慢してしまうほうのつばさでも耐えきれなくなったってことは、そうとう辛いんだろうな。DDもオルディナもケアをしてやらんといけないというのに。オルディナは新たな武器の開発に余念がなくて、DDはあの性格だからなどとは言ってられんだろう。
で、結局なぐさめるのもはげますのもヒカルなんだが、自分が生身の人間じゃないことはどう思ってるんですかね?? でもつばさのためにパンを焼くってけなげさが泣ける。
できあがったパンを持って行くとつばさはいないってのは微妙に二人の心のすれ違いを暗示しているのか?
廃鉱?の奥深くでマギュアが繁殖する図が描かれたのってこの回だっけ? あれでは勝ち目がないような。しかしあの様子だとマザーも今までのとそう変わってないみたい。
記者さんは相変わらず枯野現象にご執心だが、共通点にたどりつくにはまだまだなようで。
毎度しょうがないことだが前半は唐突に終わる。
そういやこのアニメ、かなりしょっちゅう服装が変わって設定ご苦労なことだが、いい加減前に着た服をまた着せても罰は当たらないような。

「宇宙船サジタリウス」第52話「トッピーを噛め! 猛毒昆虫」

猛毒ってのはよく考えると違うぞ。
とびとびに観ているので何がなんだかわからなくなってきたな。宇宙カコって名称がかなり意味不明。
あの女ロボットども、アン教授よりよほどグラマーだ。
なんかあの虫最強だな。あれ、あのままで成虫なの?
なんだか某「聖者の涙」を思い出す話だった。「サジタリウス」にしてはやけに展開が速かった。以前なら今回の話を2話くらいに引き延ばしていたと思うんだが。

自動販売機の取り出し口にゲロ

おいおいおい。もちろん取り出し口の中にまで入っていたわけじゃないけど。しかし買ってから気づく僕も何だな。取り出し口どころか地面にもまき散らされていたんだからもっとさっさと気づけよ。

2002.4.26

残業拒否

とはな。朝も遅刻ぎりぎりだし。親戚に会う用事があるなんていきなり言って、ひとの迷惑を考えろっての。

高橋葉介

が『マガジンZ』に読み切りを掲載していた。相変わらずな作風。ちょっと表現の幅が狭くないか? それにしてもメジャーな出版社のマイナーな月刊誌に掲載するという微妙さ加減が。

2002.4.25

遅刻

いきなり2時間遅刻でしかも朝起きたら調子が悪かったとかいう理由で。いや僕のことではなく。

買ったもの。"LOGiN"。


2002.4.24

運がない

こう言っちゃなんだが、よりによってあの不適格者な兄ちゃんと一緒の班になるとは。僕は自分のことを不適格者だと思っていたが、上には上がいたもんだと思っていたのに。

2002.4.23

買ったもの。「ふたつのスピカ」#2。まだ読んだことのない短編があったとは。それとも記憶がとんだだけか? 計算してみたら普通に連載していると半年に1冊のペースっぽいので、まだ短編のストックがなければ今度は半年後ということに。
表紙のアスミの左足の描きかたにやや難がないか?
億単位と聞いたのがアスミではなく茅ヶ崎まゆ子なら絶対貧乏人っぽいフォローがあっただろうに。
この漫画の鼻の描きかたってちょっと独特だな。
由比ヶ浜なのか。別にさしたる理由もなしに「アドルフに告ぐ」の追ヶ浜を連想していたので福井県だとばかり。なんだ意外に東京の近くに住んでるのか。それであのお上りさん状態は何?
アスミといいトモロウといい、なんでカタカナ表記なの? ほかの連中は漢字かひらがななのに。

2002.4.22

うるさい女

満員のゆりかもめで、「何これ、もうこれ以上乗れないよー」とか「降りたい…」などとしきりにつぶやいている女が目の前に立っていてうっとおしすぎ。誰だってそう思ってるんだよ。通勤電車に乗る以上それくらい覚悟するのが当然だろうに。まあ今朝は芝浦駅だったかでホームに物を落としたやつがいて、それを拾い上げていたせいで電車が新橋で長く停まって、その間にもどんどん人が乗ってくるからいつもに増して混雑していたのはたしかなんだが。

怪しい動物

帰りがけに駅から家に向かって歩いていたら10mほど先を猫とは思えない(犬とも思えない)動物が横切った。前に見た狸か?

足の裏の皮

がむけはじめた。久しぶりだ。何年ぶりだろう? 昔はきわめてしょっちゅうむけたもんだが。

買ったもの。月刊ピアノ。


2002.4.21

試験

ああ、うまくいったのかな。午後のプログラミングはできたのかできたのかよくわからないからな。自分では理解しているつもりでもヘマをしている可能性は大いにあるし。
にしても模試がうまくいってからあまり勉強しなかったのは僕の悪い癖だな。大学受験のときから全く進歩が見られない。

2002.4.20

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第15話「想いは届いていますか(後)」

証拠が自らを隠滅するとは意外なパターンだ。これで当分あの記者が真相にたどり着くのは先延ばし?
ハイキングだけで話が終わるかと思ったらさすがに最後はマギュア出現で今回は話が完結しなかった。というか次の話を始めたみたいなものか。それでもこういうつながりができたのは今回が初めてでは。
つばさは、自分のポテトサラダのどこが恥ずかしかったんだろう? そりゃあ大人が作ったのに比べればいまいちだろうけど。そこまではにかむほどのできだったようにも見えなかった。それとも同じものを作ってきてしまったのが気まずかったのか。
相沢君は今度はデートへのお誘いですか。全く意識せずにやっているあたりがにくいような。
何となく、かくれんぼに危ない展開を想像した <死ね。
マギュアはどこまで強くなるのやら。ていうか前回の経験をどうやって手に入れたんだろう? そんなのとは無関係に進化?している? それにしてもオルディナも報われないな。ていうか彼女は何故フィギュアにならない? どうも彼女は発明以外ではあまり役に立っていない気が。
よく考えるとルアーで釣りなんて小学生にしては欲張りだな。餌で釣るほうが簡単だろ。だから坊主で終わることになったんでは? だいたいあの池、魚が棲んでいるようには、あまり見えない気も。いや、いいんだけど…。
そういや列車だと帰る時間の縛りができるな。健太たちは案外まだねばってたりして。
今回のCM入りはちょっとひどかったような。
健太たちはともかく、翔まで釣り竿を持っているのは、つきあいで買わされたのか?

NetNewsへの投稿

Path: news2.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: fj.rec.animation
Subject: Re: 2002 Summer New TV Program
Date: Sat, 20 Apr 2002 23:21:54 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 14
Message-ID: <a9rtj2$g9n$1@news0.netsurf.ad.jp>
References: <3cbbf2db.2596%ma31389n@ma3.seikyou.ne.jp>
 <20020416233610.450347.113500370@uranus.interq.or.jp>
 <3CBD983B.A6C07579@occn.zaq.ne.jp>
 <20020418011442.4932430.1386118408@uranus.interq.or.jp>
NNTP-Posting-Host: pl005.nas322.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news0.netsurf.ad.jp 1019312546 16695 210.165.173.5 (20 Apr 2002 14:22:26 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news0.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sat, 20 Apr 2002 14:22:26 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <20020418011442.4932430.1386118408@uranus.interq.or.jp>
Xref: news2.netsurf.ad.jp fj.rec.animation:88713

上村です。

In message <20020418011442.4932430.1386118408@uranus.interq.or.jp>
	笠原 励(天空 つんつく) wrote...

> あ、そういえば、アニメ・漫画・ゲームなどで、
> 「こいつ、振り仮名がなかったら、いったいどうやって読めばいいんだ?」
> ていうキャラの名前ってありましたっけ?

KEY THE METAL IDOLにはけっこういたような。
厨川何とかとか、いかんせん思い出せない…。
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

2002.4.19

リーダー

っぽくなってきて自分の学級委員っぽい性格を再認識。

北爪宏幸

・画のZZのDVDだかの描き下ろしイラストを見たが…、なんつーか変。違和感バリバリ。.絵柄が変わったというより、昔より下手になった気がする。

2002.4.18

ツバメ

が駅の橋上駅舎の下に巣をかけはじめた。今年は早いような。

残業

初めてした。なんか1時間以上するなと規制されていたりする(どっちにせよ研修期間中は残業代が出ない)。しなくてもいい気はしたんだけどほとんどつきあい残業。というかリーダーなんで。

2002.4.17

掃除のおばさん

が奇声を発してびびった。個室に入っていたら、誰もいないと勘違いされたらしい。

2002.4.16

カゼ

朝起きて計ったら38.0度ちょうど。それでも研修に行く。行ったら午後にはだいぶ熱が下がって帰宅してから計ったら37.2度くらいになっていた。僕にしては珍しくすぐに回復してよかった。

悪夢

カゼには個人的につきもので今回もしっかり見る。今回は『さまよえる湖』の遭難した部分を自分で体験するという話。思わず目が覚めるほどうなされた。

よみうりランドのあたりでは藤の花がきれいだ。

ラ・カンパネッラ

最初「4分33秒」を弾くのかと思ったよ。「ピアノの森」の話。よく見たら4分30秒だった。しかしこの選曲は個人的にはいまいちだなあ。

2002.4.15

つつじ

が研修中のビルの前で満開でかなりいい匂い。

海風

が猛烈に強いことがある。お台場の最大の欠点かも。

NetNewsへの投稿

Path: news2.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: fj.rec.comics
Subject: Re: エースネクスト休刊
Date: Mon, 15 Apr 2002 00:12:50 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 24
Message-ID: <a9c69v$6u3$1@news0.netsurf.ad.jp>
References: <a94aa4$is9$1@news511.nifty.com>
 <akio-1304021759560001@ishikawa.mip.kddlabs.co.jp>
 <130420021839122995%ayasamado@mac.com>
 <a99d66$30vs@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>
NNTP-Posting-Host: pl018.nas322.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news0.netsurf.ad.jp 1018797183 7107 210.165.173.18 (14 Apr 2002 15:13:03 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news0.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sun, 14 Apr 2002 15:13:03 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.208 (windows-98)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.208
In-Reply-To: <a99d66$30vs@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>
Xref: news2.netsurf.ad.jp fj.rec.comics:32370

上村です。

In message <a99d66$30vs@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>
	kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote...

>   「超人ロック」お、出ているじゃん。読みはじめる。ロック出て来な
> い。ずーっと読んでも出て来ない。内容はいつものパターンなんだが…
> 最後まで行ってもどこがロックだったのか分からない。もしかしたらア
> レがロックだったのかな…読み返しても何も書いていない。どこが「超
> 人ロック」なんだあ〜!
> 
> 		…なんてなりそうじゃないですか?		   久野

すでに単行本1冊で最後の数コマしか出てこないときもありましたからね。
ただし最後に「実はこの人がロックでした」というオチが来る話だから
なんですが。
伝説の超人を狙う賞金稼ぎが、ロックを追いつつも最後までロックに会えず
じまいという話くらいならやってもいい気がします。

それよか、今の連載形態だと休刊したら作品自体が終わってしまいます。
会社がなくなった場合はまた別ですけど。
---

suemura@dp.u-netsurf.ne.jp

2002.4.14

ブッチ・バッティスタ・ジラルディとミライ・ヤシマ

の共通点。つぶらな瞳。

汐留駅が開業していたなら

通勤ももう少し楽になっていたんだが。言ってもしかたないことだが。それにつけてもゆりかもめの遅さよ。