S.Uemura's diary archive vol.3d

< prev| next >| diary

Done

3/24
ヤダモンDVD-BOX1
4/8
14:00-@横浜みなとみらいホール
5/25
11:00-@東京芸術大学奏楽堂
6/4
14:00-@東京芸術劇場 大ホール

2006.6.17

Chapter XV Heard and Nayler

Leakeの没後。Sir Charles Townley についてはあっさり(Leakeの章で詳述していた?)。彼の時代(クラレンスー 1755-73年)ですでに登録される系図の3/4はクラレンスー管轄地方のもの。 Thomas Browne. Sense Browneのあだ名は土地調査官 land surveyor として著名であり秀でていたため。元々は貧しい生まれで Warburton, Somerset の助手。land surveyor の知識もそのとき身につける。その後 Menil 某の steward となり、その頃年収£7000の女性と結婚。ただしその女性は彼の出生が卑しいのを嫌ったため、 Menil 某のつてでEMより員外紋章官に任命されジョージ二世の戴冠式典に参加、それにより首尾良く結婚。land broker として成功し、リンカーン伯等貴顕のコネを得る。紋章学の知識はなく紋章官としての職務も怠ったが、機会のある都度コネを動員して昇進をもくろむ。
Bigland の記述より彼の未刊の Gloucestershire 郷土史集成を引き継ぐことになった James Dallaway の記述のほうが多い。1763年 Bristol 生、1834年没。1793-97年駐コンスタンティノープル大使付の牧師 Chaplain 。1797年EM秘書(没まで)。詳細はFrancis W. Steer, "Memoir and Letters of James Dallaway, 1763-1834", in Sussex Archaeological Collections, vol. ciii, 1965, pp.1-48. (+ vol. cv, 1967, pp.62-69 "A Postscript".) 1793年刊のInquiries into the origin and progress of the science of heraldry in Englandについて、ワーグナーの見解: その著作の著しい特性のうちの主だったものはおそらく、紋章学の関連する範囲 interest も理解可能性 intelligibility も、それ(紋章学?)をその全体を通して一方で社会史の、他方で建築史の脈絡に、そしてその(紋章学の?)より進んだ局面 later phases においては概して尚古学の発展に関連づけることに大部分依存しているという事実を著者が把握していることである。Joan Evans, A History of the Society of Antiquaries, 1956, p.202 はフランス革命とナポレオン戦争により尚古学者たちは自国(イングランド)の故事 antiquaries に専念することになったと述べている。(今に至るまで復刊されていないのは何とかしてくれ。) 紋章官ではなかった Dallaway やほぼ同時代のやはり紋章官ではなかった Mark Noble と紋章官の関係や、なぜ紋章院の外でこうした著作が書かれるようになったかをもっと掘り下げてほしい。どちらも本職が聖職者なのは偶然?
Sir Isaac Heard は、その没時にはそれまでのどの紋章官より職歴が長く、ガーターとしては現時点(ワーグナー執筆時)でも最長。1730年生。15歳で海軍入隊。1751年スペインの Bilbao へ赴き貿易業を始める。1757年勃発した戦争のためロンドンに本拠地を変えるが、1759年 Lord Effingham に歴史と尚古学に関心があるとしてブルーマントル任命。対仏戦争により大量授爵が始まる。下層ジェントリー、ヨーマン、商人といった依頼人が増加。系図作成時に頼れる記録は遺言検認記録、教区簿冊、碑文。同時に中世の記録と系図学への関心が世間的に高まり、紋章官たちの手間も減少(ex. 1771年からの Rolls of Parliament 刊行〜1838年PRO設立)。こうした(紋章官たちにとって)新種の記録調査の主導者はFrancis Townsend, c.1749-1819, Rouge Croix 1778, Windsor 1784; George Frederick Beltz, 1774-1841, Portcullis 1817, Lancaster 1822; Sir Charles George Young, 1795-1869, Rouge Dragon 1813, York 1820, Garter 1842; William Courthope, 1808-1866, Rouge Croix 1839, Somerset 1854. Heard はアメリカ人女性と結婚したため、ジョージ・ワシントンとの後者の祖先についての文通を含めアメリカ関連の記録が残る。1813年ロシア皇帝アレクサンドル(一世)にガーター授与。皇帝は中央ヨーロッパ遠征中で、高齢の Heard に代わり Francis Townsend が代理となり、9月27日ベーメンの Töplitz で授与。1814年のオーストリア皇帝とネーデルランド王へのガーター授与に際しては和平が成っていたため84歳の Heard 自身がウィーンに赴く。下記は随員 Martin Ware が旅行中に記述し送った手紙による。8月11日出航。8月22日ブリュッセルでネーデルランド王への授与式典。8月25日ブリュッセル発。レーゲンスブルクからは Heard の希望で川船に乗船。リンツを経て9月8日ウィーン着。9月21日授与式典。この際従来 State Coach があてがわれていたのに対し、自弁で馬車を雇うこととなった。式典ではフランス語とラテン語でそれぞれ二度ずつ演説を行った。ウィーンを去る前に一行は Toison d'Or 紋章王(?、 Heardとそのように呼ばれる同様の職にあるとのみ) Monsieur Caballini の晩餐に招かれる。Heard は個人的に何人かの皇子たちの晩餐に招待された。帰路はマインツ―ケルン経由で陸路で。途中シュトゥットガルトでヴュルテンベルク王妃(ジョージ三世の長女 Charlotte Augusta Matilda, 1766-1828)に拝謁。王妃より手紙や物品を託される。
Sir George Nayler. 1764年頃生。父は外科医で検死官。1792年沐浴騎士団系図学者職(と付随する Blanc Coursier 紋章官職)を£1300で購入。1793年彼はランカスター紋章官 Charles Townley の辞職をとりつけ Edmond Lodge が昇進、それによりブルーマントル就任。1794年ヨークに昇進。1793年の就任直後より、彼自身のみを通じて沐浴騎士団団員の系図は紋章院に記録されるべきことを主張。1794年6月6日の会合においてこうした独占的主張は前例、根拠がないと(して禁止)された。しかし Nayler は沐浴騎士団系図学者として、同騎士団団員が紋章院に接触する前に、全ての依頼を横取りし、紋章院とは別個の登録簿冊を作成・維持した。かつ、彼はそうした行為を隠すことがなかった。彼はさらに同騎士団団長ヨーク公 Frederick (ジョージ三世の次男)から、団員より紋章と系図を登録する際の手数料を規定した令状の発行をとりつける(1795年3月17日付けで発行)。さらに1799年には内務大臣 Secretary of State for the Home Department ポートランド公 Duke of Portland に、1725年の同騎士団設立時から現在(1799年)、そして今後に至るまでの全団員の紋章と系図を記録することを自身に対し命ずる勅令 Royal Warrant の草稿を提出。1799年4月7日 Heard はポートランド公に草稿を吟味する許可を得る。4月12日、三人の紋章王、リッチモンド、ウィンザー、ヨークはEMに対し、その草稿が第二の紋章院を創設し、 Nayler がEMと紋章院の職務を兼ねる存在になるという報告文書を提出(沐浴騎士団系図学者、 Blanc Coursier 紋章官職ともEMの配下にない)。1800年1月10日 Heard はヨーク公に拝謁、公の令状により Nayler の企図である、彼自身死文となったと知っている(はずの)団則 Satute の復活が確約されるという文書を提出。Heard はこの謁見をポートランド公に報告したが、勅令の発行手続きを止めることはできなかった。Heard はそこで司法長官 Attorney General に一般的な手続き停止申請 genearl caveat を提出。同年4月ヨーク公は Nayler 、紋章院の他の紋章官、法務閣僚 Crown Lawyers の見解を求めた。Nayler は全貴族と准男爵の系図と紋章は、称号の相続の際に紋章院に記録されねばならないが、それ以外は紋章院の管轄外であり、それが自分の独占権の根拠であると主張。紋章官たちはこれに対し紋章院の権限が貴族と准男爵の系図(と紋章)の記録に制限されるなら、1767年までは権限を全く持っていなかったことになる(? 何を言わんとしているのか?)。また紋章院は国内の貴族 nobility とジェントリー gentry 一般の系図と紋章の記録・保持を明確に目的として設立されたとのだと返答。Nayler は Heard が沐浴騎士が新たに選出された際に系図作成の業務を私的な役得のために横取りしていると訴えた。Heard はこれがガーター紋章王の職務かつ特権であり、また系図作成の遂行には当該騎士がEMに作成を依頼することである等々を返答。法務閣僚 Law Officers の見解は1800年11月に発表。系図学者が団員の記録(ie 系図・紋章)を作成するのは職務であり、規定の手数料でそれを遂行することを紋章院が妨げることはできない。しかし系図学者は紋章官の職務を妨げることはできないし、紋章院の記録に頼らずして団則に定められた職務を遂行できない。1801年10月13日、司法長官と司法次官 Solicitor General により、 Nayler とガーター(Heard)、ノロイ(Harrison)、ウィンザー(Townsend)出席の聴聞が開かれる。司法長官は結論として、系図学者が紋章院に対し(沐浴騎士団について)独占的権限を有しているわけではないと Nayler に認めさせようとしたが失敗。
1804年1月21日、三紋章王の代理ウィンザー、サマーセット、ランカスター、ルージュ・クロワ、 Nayler とその顧問が司法長官の前で会談。1800年の法務閣僚の見解に落着し、ただ一つ問題となった、系図学者が紋章院の一員でないのに紋章院の記録をどのように参照するかという点も、紋章院が手数料なしで都度複製を作成することが決定された。
しかし Nayler はその後も自前で沐浴騎士団の記録を維持し続けた。1813年にはナイト叙任により立場を有利に。1814年 Nayler は Heard を、系図学者職務を妨害したとして告発。(ワーグナーはここでヘンリー五世がガーターの権限を明確に規定していなかったことを問題にしているが、疑問) 11月30日民訴裁判所首席裁判官により Nayler への賠償金£1000が評決。しかし1815年2月22日特別陪審により1シリングに減額、かつ次のように判決。Nayler は紋章院の一員であるヨークとして、沐浴騎士団関連の職務を遂行する資格があるし、ガーターはそれを妨げることはできない。一方でしかしガーターが沐浴騎士団団員に紋章、サポーターを認可し、草案を承認・却下・変更を提案する職務はガーターが独占する(紋章王ではなく紋章官である Nayler ができるのはガーターに取り次ぐところまでのエージェント的業務までと言いたいらしい)。Heard はこの取り次ぎ業務はもともと他人に委ねていた。
1809年 Nayler は沐浴騎士団の拡大を提案、1815年1月2日勅令発行。それまでの Knights Companion 25名 + extra Knights 22名(後者は1815年時点)から Knigths Grand Cross 72名、 Knights Commanders 180名、Companions 人数不定。書記官が新たに創設(William Woods なにがしが任命される)。Nayler は系図学者(と Blanc Coursier)に加え、団の随員紋章官となり、今後指名される団員の軍歴記録を取得することを命ぜられる(最後の職務は現実には遂行されなかった)。紋章官は1815年1月10日付で Knights Commanders に、1804年(1800年の誤り?)の、紋章院の記録に頼らずに系図学者が職務を遂行しえないという法務閣僚の見解に基づく通達を送付。そのすぐ後、書記官 William Woods は紋章院付で(彼は紋章院の一員ではないが)、種々の業務の手数料を定め、かつ紋章院に別に系図登録を依頼する場合は、£3.18.8を紋章官に払う必要があると但し書きした回状を騎士達に送付。1月19日には Nayler が(新しい騎士達が)紋章院と系図学者両者に対し系図と紋章の登録を申請する必要があり、まだ紋章院には何も依頼していないのだから、(どうせなら)他の紋章官ではなくヨークである自分に依頼することを案内した回状を送付。紋章官は1815年5月EMに、大臣 Secretary of State 宛の訴状の草稿を送付。しかしその後は動きなし。
Nayler は有能ではあり、1815年8月 Hanoverian Guelphic Order の紋章王、Order of St Michael and St George の紋章王に任命。1820年には彼より先任の3人の紋章官を追い越しクラレンスー任命。ジョージ4世戴冠式では Heard の代理。
1822年 Heard 没により Nayler がガーターに。これにより論争終結。Nayler は1831年没。1847年沐浴騎士団は再度改組、その際同騎士団の記録は団長の命により今後紋章院に保管することに。

富士山に登山するらしい外人の兄ちゃんが

新宿駅の高速バス発着乗り場近くのコンビニでサラミばかり4本くらい買って中国人の姉ちゃんの店員にありがとございますと言っていた。まあ区別つかないんだろうな。高速バスで富士吉田あたりに行ってから登るんだろうか。

メモ

クリス・コナー

明日は

「世界の車窓から」は休みと。

2006.6.16

Wilkinson

ってどこで売っているのか。ジンジャーエールの話。

「来週から来なくていいよ」

は言い過ぎだったんだろうか。

2006.6.15

梅雨

今度こそ梅雨だ。

映画アニメ

だと?? 声優は? 制作は? それ以前に演奏は? 「ピアノの森」の話。阿字野そっくりの演奏にどう説得力を持たせるのか。

買ったもの。「モーニング」。


2006.6.14

寝坊

思いっきり。

合格

五分五分だと思っていたが。最近は落ちているんじゃないかという気がしてきたが。

2006.6.13

降りそで降らない

降らなくていいけど。

リゲティ死去

ぬう。

岩城宏之死去

ただ一度聴いた実演はいまいちな感じだったんだよな。

「歎異抄」

岩波のを読んでいる中学生が。

メモ

パケットと回線交換の違い・概要

2006.6.12

乗車位置目標

が更新された。南大沢の。やっと5000系用の目標がなくなったのはいいことなのか。

外人に

朝のバスの中でチャックがあいていることを指摘された。

目やにが多い

まだ多い。

外部ディスプレイに出力

そりゃ何も映らんわ。

ささくれをひきちぎったら

やたらに血が出た。

青合さん

出席番号常に1だっただろうか。相生さんには負けるが。

2006.6.11

ようやく

体調が戻った。長かった。

アニメイトから

DVD発売延期のお知らせが。

玄関のきんもくせいが

やたらに強く剪定されていた。

レーザープリンタ

がまっすぐ出力してくれない。

迷彩柄のレース

なんてデザインできないだろうか。

ラローチャ ラフマニノフ ピアノ協奏曲 No.2

その他ラローチャの昔の演奏がeloquenceで復刻している模様。買わなくては。

目やにが

多い

ラジオ体操の要領で

胴体をひねるとかならず背中がぐきぐき言う。

買ったもの。「のだめ」#15限定版。


2006.6.10

缶コーヒー

2本立て続けに。またやってしまった。飲まなきゃやってられませんと。

更新履歴

紋章学関連のごった煮風覚え書き現代の紋章官

2006.6.9

相変わらずしんどい

微熱が治まらない。悪寒がしつつ体は常にほてっているような。せきと鼻水も極端にひどくはならないが止まらないし。

梅雨入り?

この雨は。

セルフ駅員?

っぽいサラリーマン姿でWS003SHを使っている兄ちゃんが隣に座った。

2006.6.8

寝坊

午後出社の予定だったが起きたら12:00ちょうど。

頭痛

やたらに痛い。

今年も

新人配属されず。

寒い

天気が悪いと肌寒いくらいだ。

2006.6.7

一晩寝たらかなり治った

それでも医者に行ったら、抗生物質を渡された。ということはカゼらしい。おかしい、鼻炎が喉に回っただけのはずなのに、いつの間に。しかしやたら多種類の薬を飲むことに。熱は36.2度くらいまで下がった。にしては体が熱っぽいが。

人型ロボット

別にいいんですけど。「ふたつのスピカ」の話。あの場面は前にも描かれた気がするが??

オレオレ詐欺

とうとう我が家にも。

メモ

AUL 66125
モニク・アース
アレクサンドル・チェレプニン:ピアノ作品集
8つの前奏曲 Op.9、祈願 Op.39b、ピアノのための8つの小品 Op.88、ピアノ・ソナタ第2番 Op.94
DDD、46:23
1982年6月録音

買ったもの。グラズノフ。


2006.6.6

発熱 37.5度

鼻水、せき。食欲が。一回の食事のたびに必ず一回はむせて米粒が鼻に回るから。

ヤヴァイヴ

次回最終回? 「舞姫」の話。いきなり冒頭のモノローグに戻って。まさかね…。

2006.6.5

筋肉痛

昨日は何もせずに寝たのにおとといの筋肉痛がおそろしいほどの痛さだ。

喉がしんどい

今までで一番しんどくなった。食欲までうせてきた。

2006.6.4

池袋アニメイト界隈

BL系の聖地になりはてている気が。

池袋のDisk Union

RECO fanのあんな近くにあったんだ。

PHSのメール

容量制限を超えると古いのから消されるのか。警告とか一切なしに。

陽が長い

夏至間近だからな。

更新履歴

現代の紋章官

買ったもの。「釣りキチ三平平成版」。トナー。初めて買ったが8000円は高い。CD収納ケースx2。


2006.6.3

ナナフシが

2匹に減っているっぽい。

「ブラックジャック21」第70話「北欧の黒い天使」

杉野昭夫だよ。北欧の雰囲気にはあっているが、こんな企画で引っ張り出すとは思わなんだ。
150万ユーロ。原作は150万ドル?
ノワールプロジェクトなどというネーミングは手塚治虫なら決してしなかっただろう。
毎度アクロバティックな脚本だ。

「ブラックジャック21」第71話「ロボットの腕」

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…。なんでブラック・クイーンが三石琴乃じゃないのか。
K.545じゃなくてもっと高等な曲を…。ロボットが弾くのはすごいが。オルガンのほうは何だけっか。…ベートーヴェンの「悲愴」第2楽章っぽい。オルガンで弾くならバッハのコラールにでもすればいいのに。
ロボットアームの電源はどこから??
ムチで本をまっぷたつって。しかし今回は姉ちゃんの口元が妙にかわいかった。

メモ

日向が丘の少女
原作・ビョルンソン
画・山野亜里子

更新履歴

現代の紋章官

2006.6.2

ナナフシのせいで

バラがだいぶ食い荒らされているような気が。

「疲れてないよ」

電話をとったら相手が取締役で、「お疲れ様です」と言ったらそう返された。

靴下に

穴が。もうあいたのかと。

薬が切れると

咳がぶり返す。だめだこりゃ。

大島司「シュート」

を大量にカバンにいれて片端から読んでいる兄ちゃんが。

メモ

de CASTILLON: Pensees fugitives
Laurent Martin
Ligia Digital LIDI 103161

2006.6.1

タイムカードを忘れた

勤怠を入力するために出したら。

一日三回毎食後一回二錠

薬の減りが遅いので気になって調べたら一回三錠らしいのであわてて朝昼と三錠服用。家に帰ってからもらった能書きをよく見たら一回二錠だった。うーむ。

夜は涼しい

今日も今日とて。

メモ

RRC 1211
Alexander Glazunov
String Quartets Nos. 3 & 5 "Slavonic" Music from "The Fridays"
Shostakovich Quartet

メモ

www.dinop.com 海ってそんなに食い物がほいほいとれるのだろうか。

2006.5.31

WX310Jユーザ発見

まあいますと。

やっぱり

Ai Micro Nikkor 105mm f2.8Sがほしい。55mmで屋外だとワーキング・ディスタンス的にしんどいことが。

レンタル半額

かといって借りれば金はかかる。借りなければタダと。そのかわりブツも手に入らないが。

ルータ暴走?

突如インターネットに接続なって困ったが、最終的にルータの電源再投入で直ったっぽい。っぽい、なのはあれこれ一度に試したから…。

2006.5.30

間違い電話がPHSにかかってきた

珍しい。斉藤さんではないです。

夜になったら

急に涼しくなった。

リスト「超絶技巧練習曲集」より第11曲「夕べの調べ」

ヤングマガジンで連載しているよくわからない漫画で出てきた。単に楽譜にHarmonies du soirと書いてあっただけなんだが…。それにしても誰の選曲だ。

2006.5.29

背中が筋肉痛

昨日のスクワットでしょったおもりのせいか?

暑い

普通に歩いていても脇の下が汗ばむ。

鎮咳薬

効くような効かないような。

フェリスは当たりはずれがある

とか評していた人たちが。

買ったもの。「ヤングキングOURs」。


2006.5.28

アシナガバチ

がバラに巣くっていたアオムシを団子にして飛びさった。しかしまだまだアオムシはたくさんいるんだが。

「絶対少年」9話「いつだって優先順位の問題

いつのまにそういうことになっていたのか。そんなに好意を寄せられるようなやつか??
末妹に携帯電話をかけさせるという制作者の小細工にかなりやられた。
総領息子は、恋愛漫画の読み過ぎではないか。何故そんなに恋愛至上主義なのか。
あのじいさんあんなたくさん本買う金どこにあるのか。

「絶対少年」第10話 「雨の中に錯綜する想い」

親父と一緒に猫おどりはね…。
猫おどりは最近村おこしのためにどうたらと言いつつそれだけではなかった?
潮音の浴衣姿がかわいい。
あのさりげなく出てきたのが深山長姉? さんざんひっぱったというのに…。
どうでもいいが有言実行三姉妹という言葉が思い浮かんだ。

缶コーヒー

また2本立て続けに飲んでしまった。

赤信号で横断歩道を渡ろうとした

ぼけっとしていたら。

Ai Micro Nikkor 105mm f2.8S

がほしくなるが、これはこれで三脚立てないとブレるとかそういった問題をはらんでそうだ。

暑い

走って汗みどろになる季節が。

2006.5.27

アレルギー性

なのにイソジンは効くのか?

ナナフシ

玄関の前に4匹もいた。

駅前のDPE

閉店すると。駅の改修をするらしい。以前にもそんな話があって立ち消えになったが。

雨だし頭痛がするしで

走らずに寝た。

買わせたもの。トレビ400 36枚撮り。


2006.5.26

アナグマ

だったらしい。ハクビシンかと思っていた小動物は。

20mm

は難しい。適当に撮るとどうにもならん。

ミギーが2ちゃんねらーだったら

いちいちAAの形に変形しながら書き込みしてくれるんだろうか。

買ったもの。「月刊ピアノ」、「ホビージャパン」。


2006.5.25

「ヴィンランド・サガ」

別に普通に連載していたっぽい。単に見忘れていただけと。

寒鰤屋

「王様の仕立屋」に出てきた。

上野に行ってきた

奏楽堂での演奏会のために。整理券は7番だった。整理券入手の後上野公園で朝食を。
演奏開始の10:30の10分くらい前に奏楽堂に行ったらすでにかなりの行列が。並んでいると校舎の窓からスケールの練習をしているのが聞こえた。
演奏中にとなりのじいさんが相方にささやき出して前の人に注意されていた。
昼飯は例によって(?)学食で。510円の定食(なぜか10円引きだった)にみそ汁がつかないのと、トレーがなくてご飯とおかずの器と箸を直接手に持ってテーブルまで運ばなくてはならないのが納得できない。
午後は上野で何となく撮影。猫に気をとられて路面のへこみに足をとられて足首がぐきっとなった。前に軽くねんざした左足をまた派手にやった。
フィルムが尽きた後、不忍池からお茶の水までだらだら歩いた。

買ったもの。"LOGiN"。


2006.5.24

5月にこれだけ荒れた空模様は珍しい。

ハクビシン?

なんか妙にツラの長い動物を見かけた。ハクビシンにしては色が薄かったが…。

買ったもの。リバーサルフィルムx2。


2006.5.23

寺村輝夫

死去。しかも77歳とは意外に若い。

メモ

牧馬地方の春の歌

2006.5.22

「プレイボーイ」の

発売日が月曜に変わったのはどういうことか。

メモ

Latin American Journey: Music for Two Pianos
作曲: Carlos Guastavino, Ernesto Lecuonaその他
レーベル: Marquis Classics
CD (2005/3/8)
ディスク枚数: 1
フォーマット: from US, Import
ASIN: B0001XP2DQ

買ったもの。リムスキー・コルサコフ。


2006.5.21

風が冷たい

5月なのに。

あじさい

今年もイモムシに食い荒らされ始めた。3年くらい前からだったと思うが、一時的な大発生ではないんだなあ。

深夜の自販機で

蚊を5-6匹退治。簡単につぶせる。

2006.5.20

雲行きが怪しいと思ったら

いきなり豪雨になってびびった。わりとすぐやんだけど。

自販機で購入後

商品が取り出し口に落ちてこなかった。たまにあるから困る。

Chapter XIV John Charles Brooke

Wagner 1967を学生時代にこの前の章までしか読まなかったのを、最後まで読み進めることに。章題の人物が紋章官になるまでのリクルート活動と、事故死が主な話。何故これで一章にしたのか。薬学博士の次男。薬剤師見習いとなった後、1772年23歳で紋章官を志す。当時ランカスター(サマーセット?)紋章官の Bigland に接触。Tomsよりポートクリス職の購入を試みる。EMは転売・競売化の懸念から売官を嫌悪。閑職化は他の紋章官としては自分の収入が増えるのでむしろ歓迎。結局1773年3月24日リーク没により空席が生じルージュ・クロワに。ブルックは紋章学、系図学の分野で有能だったが、45歳で、同僚のウィンザー紋章官 Benjamin Pingo とともに劇場に入場する際の混雑の中で転倒し人の下敷きになり窒息死。
当時官職の売買ということが明確に意識化されていた(bidder, purchase という言葉が使用されている)。紋章官の年給£20では足りない(ジェントルマンの体面を保つには、という基準で?)。ブルックのような完全に外部の者でも紋章官になれる一方で、 Bigland, Heard は部外者(stranger)は紋章院の harmony を乱すとも考えていた。

買ったもの。「モーニング」。VHSビデオテープx3、CD収納ケースx3。


2006.5.19

今日も。

寝坊

した上に

寝過ごした

帰りの電車で橋本まで行ってしまった。しかも手にPHSを持ったまま寝たら、駅のホームでそれを落とした。眠っているうちに手から離れたのが運良く体のどこかにひっかかっていたらしいが、ちょっと間違えたら危なかった。

夜になったら風が強くなった。

Let's noteの上に

PHSを落としたらPHSの角がかけてLet's noteの筐体がへこんでひびが入った。

2006.5.18

今日も雨

多い。

「モーニング」の読み切り

なかなか読ませた。

2006.5.17

なんか

朝の車内でヘッドホンの音漏れでオバサンとお姉さんがケンカしていたようだが夢うつつだったのでわからず。

多いな。

暑い

室内にいても暑さを感じるようになってきた。

蚊を殺虫スプレーで撃退

手でつぶすときほどの爽快感はえられないな。むろん撃退することが第一なんだが。

2006.5.16

車内で記念写真

小田急の新松田で切り離し中に中国人の一行が記念写真を撮り始めた。

草いきれ

そういう季節になってきた

買ったもの。「今、そこにいる僕」DVD#5。中古でほとんど衝動買い。BOXも出ているというのに。


2006.5.15

武蔵小山

パルム商店街なんてのがある。「パルム」。

調布で3分の遅れが

京王多摩センターで5分の遅れになっているのが解せない。

読書感想文

別役実『台詞の風景』白水μブックス, 1991年。高校の現代文の教科書にこの人の文章が載っていたのでそれ以来気になっていて、ブックオフで安く売っていたのでつい買ってしまった。のだが、この本、前提知識を相当要求する。よほどまじめに観劇しているか、演じる側に回った人でないと理解できない。よほどまじめに読めば理解できるのかもしれないが。「『演劇』がそのまま『演劇論』である時代」(p.206)と「近代劇においては、『食事』はしばしば無対象で行われる。それは『登場人物が何かを食べる』という具体的事実(「具体的事実」の部分原文傍点――上村)が重要なのではなく、別なところで進行しつつある本来の演劇のためにその過程(「過程」の部分原文傍点――上村)のみが重要であるからにほかならない。しかし『生活空間』においてはそうではない。『生活空間』においては、あらゆる過程(「過程」の部分原文傍点――上村)が具体的事実(「具体的事実」の部分原文傍点――上村)によって埋めつくされていなければならず、また逆に言えば、具体的事実(「具体的事実」の部分原文傍点――上村)の連続と重層化のみが、結果として過程(「過程」の部分原文傍点――上村)を形造るのである」(p.239)の二つの指摘は重要な気がした。著者の言う「生活空間」は、たぶんに自分が演劇に疎いがゆえに、いまいちぴんと来ないところもあるのだが。フツーの日常茶飯事を舞台の上にそっくり再現するということなのか?

2006.5.14

眠いので

昨日は走らずに寝てしまった。雨が降っていたということもあったが。

怒鳴りすぎて

声がかれた。本質的でない修正が度重なる、スケジュールを意識した依頼をしない、必要な変更を全て洗い出してからまとめて依頼しない、と最悪の仕事だった。

2006.5.13

寝坊して

明日病院に行けばいいと思ったら明日は臨時休診だった。

で寒い。

帯域制限

NetLimiter 2 Pro
NEGiES

50円

ネコババ。

買ったもの。ハイドン。


2006.5.12

奴は人間的にあまり成長していない

ことに気づいた。

2006.5.11

W-ZERO3とWX310SA

ユーザを1日で見た。前者は女性でさらにびっくり。

アブラムシ

が机の上をはっていたのでサインペンで紙に羽を接着して数時間経過を見る。3時間程度で全く動かなくなった。

隠し子?

なわけないか。雨宮のライバルなんていたのか。何故かこういうライバルの存在は大舞台になるまで知られないことが多い。「ピアノの森」の話。4週休載ですか。

八神健

が「ヤングアニマル」で新連載していたのか。いまさら気づいた。

2006.5.10

あじゃぱー

って通じないのか。年の差を感じる?

昼飯を食ってるときに

思いっきりむせて両方の鼻にあわせて30粒くらいご飯粒が逆流した。

メモ

LADY GENERATION

2006.5.9

早速寝坊

やばい。

に食われた。ちょっと暖かくなるとすぐ出てくる。

2006.5.8

朝の電車に

間一髪で乗り損ねた

「涼宮ハルヒの憂鬱」

を朝の車中で読む中学生だか高校生男子。

定期を買いそびれたせいで

遅刻しそうに。

ネコババ

定期を買うのに並んでいたら遠くの券売機でオバさんが何やらカードを落としたが、声をかけるにかけられず、定期を買った後で拾ってみたら1000円のパスネットカードの使いかけだった。

たーびゆーけば、あくーゆく

Excite! いやなんとなく。

2006.5.7

バーガンディーチェリー

31に初めて入って食った。

コウガイビル

ちっこいのに遭遇

しんどいのが

少しはとれた気がしたが走り出したらへろへろ。

暑い

走っていて本格的に暑さを感じるようになった。

2006.5.6

床屋

行った。

Ai Zoom Nikkor 28-85mm fF3.5-4.5S

某中古屋に見に行ったがなかった。というかズームのAi自体43-86とかしかなかった。

もらい泣き

金子先生。そこまでプライベートに入り込んでいいのか? 「舞姫」の話。桜子だけじゃなくひとみも退場?

電車が描けてない

つぶれすぎ。ゆりかもめはたしかに無人だがJRが無人になったらかなりびびる。「ふたつのスピカ」の話。財閥なんていまの日本にはないんだが…。まあいいけど。

「妖怪人間ベム」

なんでパーシーなのにナチスなのか。高橋秀武作のやつの話。

定期を買い忘れた

銀行に行って金までおろしておいたというのに。

更新履歴

紋章学関連のごった煮風覚え書き

2006.5.5

走りすぎ?

食欲がいまいちないし、軽く吐き気がするし。

深夜の大平公園

を通るといるあれはアオサギだろうか? 今日は完全に起こしてしまったようですまんこって。しかしなぜ一羽だけいるのか。

2006.5.4

「ヴィンランド・サガ」

最近見ない気がする。

「姫様ご用心」第3話「お客は刺客で絶体絶命」

少しはマシになったような。
お姫様の母親なのにメイドとは。
「ジュリオとロミエット」に一瞬違和感を抱かなかった。
下着姿見せたよ。あのお姫様は何故あんなに誰にでも献身的なのか。
あのお姫様やっぱり目の間隔あきすぎのような。
あれが隣国の王子様ですか。

「ブラックジャック21」第69話「悲しみのピノコ」

1話録り逃し。
原作をアレンジしつつ連続ストーリーに仕立てるのか。アクロバティックな。
和登と写楽が出てきた。
若い頃の本間先生って…。ほとんど変わってませんが。
不発弾を事故ではなく陰謀にしてしまうのか。

2006.5.3

目玉焼きにポン酢

きゃあ変態、と。

T&T

片づけしていて発見したのでなんとなく。
                      OWNER'S
                       CARD

          トンネルズ&トロールズ オーナーズカード

SIGN/署名 ________________________________________________________________

       TUNNELS & TROLLS CRUSADERS OF KHAZAN
●これはあなたがT&Tの世界を所有していることを証明するカードです。
●このカードに記されているナンバーがあなたの所有しているT&Tの世界のナンバー
 です。
●このカードはサインされたご本人以外は携帯できません。
●T&Tの世界の門を開くときはこのカードを必ず携帯してください。

  Original Copyright (c) 1989 NEW WORLD COMPUTING, INC.

吐く息が白い

深夜とはいえ驚いた。

更新履歴

現代の紋章官

2006.5.2

頭痛は

一日でなくなった。

一転して寒いくらいだ。なんかマフラーしている人もいたし。

2006.5.1

頭痛

休日なのでカフェイン不足による偏頭痛だろうとたかをくくっていたが、それにしてもあまりにひどい。寝ているときから頭痛、起きたら冷や汗が出るほど。峠を越したら多少マシになって、コーヒーを立て続けに飲んでかなり回復したけど、それでもそれなりに頭痛。夜になって熱を計ったら37.2度。これはカゼなのか何なのか。

ねんざ

かわりにねんざは一日でひいた感じ。

スズメが

イモムシを口にくわえて飛び去った。

去年のセミの抜け殻が

庭に3個もあった。案外オームの抜け殻並みの強度があったりして。

暑い

つい数日前まではコートを着ている人もいたのに。あれはあれでさすがにちょっと異様だったけど。

しまった

来週は実質三日しかないんだった。やばい予感。

ガルブレイス死去

大往生か。

メモ

ノスコフスキ ピアノ四重奏曲

更新履歴

紋章学関連のごった煮風覚え書き

買ったもの。『駐車場経営ハンドブック』。なんでこんなものを買わなければならないのか。


2006.4.30

トカゲ

遭遇。

ねんざ

なんだか知らないが左足の足首の外側にぐりぐりでっぱった骨の下側を押すと痛い。昨日走ったときになったのか? 足の裏がぐきっと内側に曲がるのはときどきやってしまうが、昨日もやったっけっか?

メモ

ジョン・ルイス ピアノ・ソロアルバム「素描」

「姫様ご用心」第1話「オカン王冠こりゃあかん」

Op.欠け。
たるい展開だ。
逆さ言葉?
気のせいか泥棒姉ちゃんが一番まともなことをしゃべっているような。
素材はいいと思うんだけど、料理のしかたが。ギャグアニメは難しい。
Ed.は一昔前の少女漫画っぽいのはわざと? なんかデッサン狂ってるような。

「姫様ご用心」第2話「あやうしテニスの王女様」

このタイトルは…。
不経済のオチはこれか。
まさかトイレにこもるネタで30分ひっぱるのか? と思ったらそうでもなかったが、あやまるネタに2話費やしたのか。
ギャグの比率をもっとさげていいような。一挙手一投足全てギャグにされるとかえって笑えない。

「ブラックジャック21」第67話「医師免許が返る日」

話数カウントどうしたもんか。
Op.が変わった。早いな。そうでもない? 何故帽子をかぶらすか。
21は英語読みなんですか。レオパレスとは違いますと。
医師免許をもらえることになったけどすっぽかす話じゃなかったっけっか?
Ed.は変わらずか。中途半端だ。
写楽、和登は今後人物としては劇中に出てこない?

カメムシ

早速部屋の中に侵入してきた。

上智の図書館

平日の開館時間1時間延長。えらい。

2006.4.29

こむら返り

ひさびさになった。

「フラッパー」

「ふたつのスピカ」が表紙か巻頭カラーかなんかだと思っていたのだが、違うようだ。何故買う必要があると思っていたのか。

ひさびさにRECO fanに

行ったら、わりと安い値をつけているCDもあることに気づいた。

カエル

が鳴き始めた。

タヌキ

また遭遇。この前と同一個体?

メモ

ボブロウスキー作, 山下肇, 石丸昭二訳『リトアニアのピアノ』河出書房新社, 1980年。
デイヴィッド・レーヴィット作, 船見俊介訳『フィレンツェ―繊細にして悩ましき街』 DHC, 2005年。
デイヴィッド・レーヴィット作, 幸田敦子訳『愛されるよりなお深く』河出書房新社, 1989年。
デイヴィッド・レーヴィット作, 幸田敦子訳『行ったことのないところ』河出書房新社, 1993年。

geneon

の無料販促紙があったのか。ヤダモンは扱われていたのか? 不覚。

プレトニェフ

プレトニョフをこう表記している場合があることに初めて気づいた。

予約したもの

「ヤダモン」DVD-BOX2。今度こそオリジナル特典があればとあわい期待を抱いてしつこくアニメイトへ。

買ったもの。パスネットカード。4980円で。最近どこも高いような。グラズノフ、ゴールドマルク、モーツァルト。「パルムの樹」ミニサントラ。「ヤングキングOURs」。


2006.4.28

8:59

出社。出社時点で2km近く全力で走っているという。

やはり正社員の数に比例して

職場の雰囲気も違うような。

静電気

春先なのに。しかもノートPCに触ったら来るというのは。

2006.4.27

車内トラブルで乗務員交替

=ケンカに巻き込まれた?

Free Mind

そういうソフトがあるとは。

ゴシップ記者とドレス屋が

グルなのかと一瞬思った。「ピアノの森」の話。

2006.4.26

野良猫が逃げずに寄ってきた

滅多にないことだが。

イマジニア

PCゲームから撤退していたのか。

三井住友のATM

は暗証番号入力時にテンキーの表示がランダムに変わるな。えらいと言えばえらい。

2006.4.25

ネクタイ

買わなくては。

春雷

春だ?

銀座線

はどこですかと駅前の歩道橋のところで聞かれた。

2006.4.24

早速

ねぼう。

多い。

夜になっても

山手線のダイヤは元に戻っていなかった。

2006.4.23

ショウジョウバエ

春になったと思ったら早速出没。

「ピアノの森」#12、「月刊ピアノ」。モーツァルト、サンカン、バックス。『英国紳士の植民地統治』。


2006.4.22

"Tideline Blue"漫画版

今月で最終回、というかまだ連載していたのか。

「愛のオルゴール」

だったのか。むかし浦安でトラックで近所を売り回っていた豆腐屋が流していた曲は。

2006.4.21

領収書

もらい忘れた。タクシーで降りるときに車が入り口をふさいでいたせいで工場の門番のおっちゃんにどやされたせいで気が動転して。

馬ホルモン煮込み

馬刺よりよほどうまい。

だご汁

これまたうまい。熊本は醤油は好きになれないが味噌はうまい。

腹具合

急速に悪化

イチ押し

他はいない。何のことだっけっか。

Pax intrantibus, salus exeuntibus

空港で見かけた銘。

定期が切れる

買ったもの。『丸山真男とその時代』。単にお札を崩したかっただけ。

2006.4.20

ハプニング

バレエならあるけど。ないとは言えないけど。「ピアノの森」の話。しかしああいうドレスの下ってあんな普通の下着だろうか。

寒い

南国の春だというに。

馬刺

こんなもんですかと。

醤油

独特の味だ。あまり好きになれない。

鼻水

多くなってきた。

髪が

また伸びてきた。

疲労困憊

仮眠して風呂に入ろうと思ったがとても無理。

2006.4.19

ハサミ

あんな小さなのでも機内には持ち込めないと。

オサムシ

ホテルに入るときにドアのところに。ゴキブリかと思ってぎょっとした。

"KYUSHU WALKER"

なんてあるんだ。

暗い

田舎の夜だ。

春の嵐

傘を買うはめに。何のために折りたたみ傘を持ってきたのか。

2006.4.18

ねぼう

今日も。そろそろやばいな。いろいろと。

2006.4.17

井の頭線

遅延。せっかく明大前で起きて乗り換えて遅刻を免れようとしたのに。

最近茶碗一杯

でも腹がいっぱいになるようになってきた。いい傾向か。

2006.4.16

太ももが筋肉痛

かなり激しく。何故?

ゲロ?

が京王線の座席の上で池を作っていた。朝っぱらからいやなものを見た。

集中力が落ちた

昔に比べると。明らかに。年なのか。

メモ

ネットワーク、ソートの種類と速度。

買ったもの。モーツァルト、シベリウス、ドヴォルザーク。


2006.4.15

土曜も仕事してるよ

土建屋さんは。

中国にも

知的障害児はいるんだ。いるに決まっているか。祖父母、姉?、弟夫婦、姉の息子、弟夫婦の息子で日本に旅行に来ていたが、日本に来てマックに入るってどんなものか。

プリンタの出力枚数規制がかかった

さすがにそうなってきたか。昔からみんな刷りすぎていたからな。

「アニメージュで」

雪の女王の読者イラスト特集をやっていた。

2006.4.14

頭にネクタイを巻いている兄ちゃん

しかも2本も。1本はとなりの千鳥足の兄ちゃんのらしい。

スカートのスリットから

シュミーズだかペチコートだかが見えている外人の姉ちゃんが。

ブリッジ

肩こりに効くかと思ってやろうとしたが上半身が持ち上がらない。ブリッジに必要な筋肉はどこだろうか。

2006.4.13

休載

そうですか。「ピアノの森」の話。

一日遅かったか。

リュック

karrimor CP rucksac
買おうかと思ったが自分にはあわないと思ってやめた。雰囲気はすごくいいのだが。

暑い

異常に暑い日だ。

買ったもの。リュックサック、バックスx2、ラフマニノフ。


2006.4.12

君みたいなのは過労死しない

そうですか。みんなに言われる気が。

2006.4.11

桜が散ってしまう。

吐く息が白い

さすがに寒い。しかしあと2週間もすれば暑さを感じるようになるんだろう。

新宿駅で着いても眠りこけて折り返して南大沢でもまだ寝ている

おっちゃんが。横のもう一人若いのは千歳烏山あたりで降りたが。

メモ

unino2
全国の国分寺一覧2

2006.4.10

5.1は

休めるらしい。

6MB

もあるbitmapをそのまま送りつけるなんて非常識も甚だしい。独り言。

そういや今年は雪は2回くらいしか降らなかった。

2006.4.9

文房具

忘れないようにしなくては。

寝過ぎた

17:15まで寝るのはいくらなんでも寝過ぎだろ。

缶コーヒー立て続けに2本

カフェイン依存症なのか。

Locker Roomのアクセス激増

最近すごい。1日6-7ヒットだったのが12-13ヒットくらいにはなっている。

「牙」第1話 「運命の風」

ゼットだと思っていたらゼッドなのか。
眼鏡の兄ちゃんはもしかして敵になるのか?
Op.見た時点で思ったけど、類型的になりそう。

「ガラスの艦隊」第1話「流星のごとく…」

これは本気なのかそれともネタなのか。
なぜ人力…。何故弓矢…。
あれを一瞬でも男だと思ったやつはいるのか?
あのメイドはナジカか何かから出張してきたのか?
なんか新アニメ誌創刊らしい。

2006.4.8

横浜線の車内放送

相変わらず不親切だ。駅でも車内でも快速に抜かれるかどうかの案内がなし。待ち合わせ駅の直前になってやっと案内があった。しかし橋本、町田、中山くらいしか追い越し設備のある駅がないのね。

横浜―桜木町間

まだ東横線の線路残っているのね。

WX300のバッテリー残量表示が不親切

残り1つになってからからけつになるまでが数時間しかない。

"Five Star Stories"

買ったばかりとおぼしきをカバンから取り出しているサラリーマン風スーツ姿の兄ちゃんが。連れが男1人、女1人(いずれもサラリーマン風)がいるのに取り出して読むか?

タヌキ

久々に全身を見た。

2006.4.7

WX300K

のピンク色新色を使っている女子高生の姉ちゃんが。

新宿22:00発の特急に乗って調布で降りたら

急行がすでに発車した後だった。3分?延着のせいで。22:02の急行を、座って帰るより早く家に帰ろうとあきらめたというのに。

2006.4.6

休載

「ピアノの森」。

ひとみちゃん

今度こそやばい? 「舞姫」の話。

2006.4.5

桜が散ってしまう。

プラネタリウム

で友だちができるのは安易すぎでは。「ふたつのスピカ」の話。

ひどい目にあった

京王線踏切事故。酒を飲んだ直後なのでおなかがやばかった。車窓も観損ねたし。ぎりぎり間に合うはずだったのに。

2006.4.4

会社で会議室の窓が開いていた

入ってくる空気が春っぽかったから誰かがあけたのだろうか。

新入社員

やはりめだつ。

2006.4.3

風が強くて

女子高生のスカートが思いっきりめくれた。黒系の地に派手な柄。キャラクターものっぽいような? ひさびさだ。

メモ

「アクアリウムの夜」

マルチライナー

灰色とセピアはやはり薄すぎて使えない。黒じゃなくて濃いのはないものか。

メモ

出来るのだVBScript(WSH)
@IT:運用 Windows管理者のためのWindows Script Host入門 第7回 WshShellオブジェクトの詳細(3) 2.WSHスクリプトからのレジストリ操作 ― RegRead、RegWrite、RegDeleteメソッド ―
@IT:Windows TIPS -- Tips:WSHでレジストリの読み書きを行う

2006.4.2

「めがねおやじ」

小学校2年に全然しゃべらないしとか心配されるようでは世も末だ。

「交響詩篇エウレカセブン」第49話「シャウト・トゥ・ザ・トップ!」

バスが来るの意味が最後までわからず。隕石で狙い打ちした意図は?
指令クラスターになるってのがわかるようなわからないような。
スーパーイズモって。
声が聞こえないと言っていた直後にやっぱりニルヴァーシュの声が聞こえるってのは。
デビルフィッシュっていうのか。
剣で戦うというのが。
デューイがなぜどうやってああなったのかさっぱりわからん。魂魄ドライブをどうやって埋め込んだのかと。
「Ζガンダム」?
アネモネがまともになりすぎ。薬漬けのはずなのに。
デューイの計画の全貌がわからずじまい。辻褄があっているかどうかもようわからん。

「交響詩篇エウレカセブン」第50話「星に願いを」

ワルサワの民族浄化とか最後に急に持ち出すな。引き取るってのはお約束か。
首輪はわかったが、太ももにつけているのは?
ニルヴァーシュって女だったのか。サトリプログラムがどうとか言っていたがそれのことなのか??
とりあえず観ているより他にない展開だ。
ゴンじいがコーラリアンだったってのは。唯一の男性コーラリアン?
オデコが光るってすごいいまいち。「Ζガンダム」の最終話近く風味? エウレカはまだしもレントンまでというのが。
恥ずかしい終わり方だ。
ドミニクとアネモネの話を持ってくるタイミングが遅すぎたような。もう2-3話前でよかったのでは。
書けずじまいだったどうでもいいネタを最後に。レントン、レントン、おいしいものがあれば。「レン、トォォォ〜ン」、田中真弓の声で。あの歌、田中真弓だったとは。

買ったもの。「モーニング」、「ヤングキングOURs」。


2006.4.1

「ノエイン」第24話「ハジマリ」

1クール目があまりに話が進んでいる感じがしなかったせいか、前半の伏線が徐々に明かされだんだんテンションがあがっていって後半は毎週続きが気になってしょうがないというような展開でなかったのが惜しまれる。しかし近年観た範囲ではいちばんうまくまとまっていた作品だった。
アトリも巨人化できるのか。巨人化と引き替えに失うものがあるのかと思ったけど結局描かれなかったなあ。すぐ活動限界が来るとか。巨人化したときの内部を見せたのは意外。
足で踏みつぶすとか雑?な戦い方が特撮っぽいような。
ユキエちゃんまでありえねぇとか言っている。
わらわら人が増殖するのが妙に藤子風。
何故なぐられない篠原はいなかったのか。つっこむところじゃないか。
黛博士がなぐっても解決しないとか冷静に言っているのが笑えた。ここまでスカッとするパンチはそう滅多にないというのに。
ラクリマはまだなくなっていなかったのか。
未来のミホは「盲いだ母の目にも見えるぞ」状態になっていたのか。しかし何故? そして父親は誰?
未来のアイがあそこまで強いのは何故か。
さすらい人のおっさんもタツノオトシゴだったのか。
カラスはどうなったのか。
コサギの「もう誰もいないのか」は他の鳥がいないという意味? トビの最期のセリフといい余韻がある。
コサギだけ生きて帰れた? 量子コンピュータを破壊したときに自分の存在も消えたとかじゃないと思うけど。
ユウがノエインになる過程がちょっと想像がつきにくい。
あの夏の日の夢と言いつつ冬の景色で始めて締めてそれでいて違和感がないのが不思議。
音楽は妙に耳に残る作品だった。

「交響詩篇エウレカセブン」第48話「バレエ・メカニック」」

単体で観れば泣ける話なんだろうけど、いままでのアネモネとギャップがありすぎるような。頭の中空っぽっぽい発言ど挙動だったのに。
穴あけてあそこにたどりつけるならグレートウォールにアネモネとジ・エンドを送りこんだのは何故か。
なんで向こうの(心の?)声が聞こえるのか。戦闘中に相手と通信するのは「ガンダム」だけにしておいてくれ。しかもエウレカがいちいち悟りきった教祖的合いの手をいれるのが。
赤ちゃん指の間違えでは。
まるでニルヴァーシュみたいだって前にもそんなこと言っていたけど別にそうは見えないんだけど。
突然最後にジ・エンドがアネモネのために動き出すというのが。
なんかドギーが頼もしくなっていた。
アネモネがあの後幸せになれるとは思えない。ヤク中なんじゃないのか?

「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」

前後編だったとは。最後がなんか駆け足。ペレンノール野の合戦から黒門までが作中時間的にも短すぎるような。サウロンの最期、巨大な雲が霧散していくように描かなかったのは何故か。三つの指輪を持っていたのがエルロンド、ガラドリエル、ガンダルフなのがわかったのかどうか。アルウェンが他のエルフたちと別れて中つ国にとどまったことが伝わったのかどうか。水の辺村の戦いが省かれたのはしかたないか。

2006.3.31

「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」

やっていたのか。がーん。

朝10:30から花見

なんて健康的すぎる。独り言。

2006.3.30

モーニング

買わなくては。

表紙を

探しまくった。あの携帯電話、ポーランドで使えるのが気になる。「ピアノの森」の話。話が進まないな。

寒い

今日も風が強すぎ。

2006.3.29

PHSのバッテリーが

あがっていた。前はこんなことはなかったのだが。

駅まで6分で走った

しかし乗り逃がした。

町田から小田原でも

60分もかかるのか。遠いな

うえまつ

渋谷駅前のそれなりの画材屋。コピックマルチライナー0.03を置いていなかった。

風が強くて

寒い。

2006.3.28

背中に肉がつき始めた

と弟に指摘された。

PHSでアンテナたっているのに

着信不能に。

弟が

自分と同じ機種の同じ色に機種変更していた。

こないだ乗ったはこねが

あまりにがらがらだと思ったら、本厚木始発だからか。

買ったもの。「ヤングキングOURs」、Die diplomatischen Funktionen der Herolde im späten Mittelalter、やたらに到着が早い。


2006.3.27

アニメイトスクラッチカード

29枚で11枚あたり。11ポイント。

帰りの京王線で車内灯がいきなり消えた

びびった

WX310Jユーザ

初めて見た。

2006.3.26

ワニ、ダチョウ、ヤギ

まあ口に入れてしまえば普通だ。しかし食い過ぎたよ。店の姉ちゃんが民族衣装の下はジーンズ。

「ノエイン」第23話「オワリ」

「オワリ」だから最終回と思いきや。それでも話数短縮化された感が。
アトリの過去がいまさら。アフガン?からどうやって函館に来たのか。今回は絵も含めカッコよすぎ。
17歳の夏って。言葉だけ聞くとフランス映画の香りが。
ミホに妹さんに…を言わせたのはやりすぎだった気も。アトリも偽悪的すぎ感が。
不幸面。パーカーが。あれは着せてもらったんじゃないのか? しかしシャングリラに残ってしまうというのは後先考えてないんだろうなあ。
コサギが妙にかわいい顔をしていた。
何故か先生を呼んだのか。
仏像に中身があったとは。しかし中身が出てきた理由は?
あの世界ではタツノオトシゴになるってことですか?
正当防衛でも銃刀法違反のような…。そもそも警官を撃つって。
老け顔ノエイン。なぜ脱皮しかかりのままなのか。髪の毛にゴキブリを感じる。
小学生のときに別れ別れになって5年たっても両思いって…。だいたい小学校の担任とドライブなんて…。ハルカの前髪は変わらないのね。
ミホはどこですかと。
雪恵先生のドラテクも衰えたのか。
次は「ハジマリ」ですか。

買ったもの。コピックマルチライナー、あまり線の太さに差を感じない。"LOGiN"。

再放送チェック

パトレイバー再
SAMURAI7再
エウレカ再

結婚

するのか、あの人も。

ハーモニカを首から下げている女の子

を見かけた。

2006.3.25

休日出勤

やれやれ。

社員証を忘れた

またやっちまった。

埼京線―京王線

2分で乗り換えようとしてSUICAの残額不足に気づいた。精算機に並んでいるうちに乗ろうとしていた電車が行ってしまった。しかも中央西口連絡口の精算機ではSUICAを処理できず。

駆け込み乗車して

体が70%以上入ったのにあきらめて降りようとしてそっちでも苦労してもがいている兄ちゃんが。

買ったもの。ヤダモンDVD-BOX、ポスターつかず。何のためにアニメイトで予約したのか。


2006.3.24

ヤクルトのおばさんが

客待ちのタクシーにまで商売していた。

レイちゃんが渡そうとしたものは

へその緒? いや何となく…。「ピアノの森」の話。それにしても普通に色の濃いストッキング穿いていた。

2006.3.23

渋谷駅の公衆トイレで

ドラマチックに、というか芝居がかったほどゲロっている兄ちゃんが。音?声?しか聞こえなかったが。

23:35に会社を出れば0:01の終電に乗れると。

前から0:01?が終電だっけっか?

2006.3.22

父ちゃん情けなくて涙出てくらあ

100台中10台のPCが作業終了で進捗率10%、100台中15台のPCが作業終了で進捗率15%、トータルの進捗率は10+15=25%、死んでください。教師生活25年こんなに悲しかったことはありません。

2006.3.21

「絶対少年」第7話「三度目の約束の夜」

あの姉妹は実はほとんど同じ髪型なんだなあ。
相変わらずセリフ回しに耐えられない。
妹の核心の突きすぎなセリフはやはり神隠しにあったときにどうにかなったとしか。

「絶対少年」第7話「伝承と記憶の狭間で」

いちおう核心に迫りつつあるのか?
昔話の絵が。
だからキスを迫られて一歩下がれるなんて。
このままだと猫踊りがクライマックスになるのか?

腹具合が悪い

悪い。

メモ

First Edition Music - Complete Catalog

2006.3.20

「鉄道ファン」

を読んでいるおっさん発見。

準備運動しても

やっぱり筋肉痛。

Yahoo!

って機械検索もやるようになっていたのか。しかもgoogleとそれなりに検索結果が違う。

駅前の広場で

あんちゃんがゲロっているのを見ていたら、すぐそばで酔った?おっさんがうれしそうに鳩を追い散らしていた。

買ったもの。コピックマルチライナー0.03。これの青があれば最高なんだが。


2006.3.19

寝坊して

病院行き損ねた。

コピー機で50円

釣り銭とりわすれゲット。にしてもそのコピー機は背が高くてやたらに使いづらかった。

「交響詩篇エウレカセブン」第47話「アクペリエンス・4」

レントンのセリフが相変わらずウソくさい。
ダイアンはどうやってスカブと一体化するところまでたどり着いたのか。あと他の人たちも。他の人たちは1万年前に強制的に融合?
ウソがつけない世界ってのはイヤだ。
アドロックはなんでしゃべらなかったのか。
アミタドライブの謎はどこへ?
なんかタイトルが出るのがものすごく遅かったような。
いつのまに最高司令官に。
オラトリオが第8番なのは何か意味があるのか?
Ed.後の一枚絵が最近毎回変わっているらしいことにいまさら気づいた。

「ノエイン」第22話「ミライヘ」

船を壊すってコサギとトビにやらせりゃいいんじゃ。いまさら過去に干渉する気兼ねをするでもないだろうし。
やっぱりコサギ最後まで影薄いのか?
仏像は何のために飛び回っているのか。
投影装置とかディテールにやたらに凝ってるな。
何故草原を歩くのか。飛べないの?
中学生のアイの顔が不細工なような投げやりなような。
不幸たってアイ、イサミ、ミホの3人だけじゃんか…。ユウとハルカは?
アイの膝が突如難病にというのはちょっとできすぎ感が。他の2人がまあ納得できるだけに。というかミホは小学生のときはあれだけアニメちっくな性格造形にしておいて、それをいじめの対象にするのはあざといというか。たしかに現実にいたらそうとうアレなのはそうなんだけど。
ひょっとしてアマミクが片足義足な描写が…なかったと思うが。そもそもアイってそこまでサッカーに入れ込んでいたのか。入れ込んでいなくても片足切断だったら飛び降りたくもなるか。
しかしミホがいじめられているのに気づいていないっぽいアイって。イサミのことは気にしているのに。
ミホはアトリなのか。そうなのか?
ハルカが半狂乱になったときの表情になぜか水木しげるを感じた。
元の世界に戻った後のアイとイサミの微妙な距離感が。
しかしこの未来を疑似?体験してしまったことで未来に影響が出るのではないかという気が…。それを言っちゃあってやつ?
やっぱりユウなのか。
次が最終回?

多摩境にスターバックス

駅からは15分くらい歩くが。どういう立地条件が基準で出店しているのか。

2006.3.18

休載

「ピアノの森」。

太った

そうかもしれない。

喉を鳴らして飲むな

そう言われても鳴っちゃうんですけど。ぐびぐび。

「1ポンドの福音」

のカレンダー。さすがにこれが「めぞん一刻」だったら別だが微妙すぎて買おうとは思わない。

京王線新宿駅自動改札

ICカード対応を見越したっぽいものに変わっていた。2週間は前に変わっていたが。

買ったもの。『ガルブレイスを読む』、ミリペン、ドヴォルザーク。


2006.3.17

ミリペン

やはりボールペンはインクが一度にどぼっと出るときがあるのが耐えられない。

小学生時代二大グッズ

匂い玉、砂消しゴム。何となく。

2006.3.16

小田原ではもう咲き始めていた

盛大に音漏れ

携帯にイヤホンをつけて音楽を聴いていたお姉ちゃん。だが携帯のスピーカーからも再生されていた。

春の嵐

ひどすぎる雨だ

タイムレコーダーの時間

が階によってずれているってどうかと思う。しかし逆にこれを利用すれば有利になる場合もあるか。

2006.3.15

本厚木に停まる

「はこね」なんてあるんだ。

やたらにでかい声で

携帯電話に向かってしゃべっている人が。よくあの声を持続できるもんだ。

足の裏の皮

がむけてきた。

2006.3.14

文体を統一しろ

と指示を出したら「文体ってMSゴシックとか明朝とかですか?」って……。

コーヒー自販機で

つり銭50円猫ババ。

2006.3.13

手帳を携帯し忘れた

一度手帳を使い始めると自分の脳みそに予定を入れなくなるな。

2006.3.12

寝すぎかも

1時くらいには起きるはずだったのに。

「交響詩篇エウレカセブン」第46話「プラネット・ロック」

蝶。灰羽ちっくとも。
何故テンシャン山脈…。
ドミニク何故裸にと思ったら、軍服を着替えたからか。
Op.でちらっと見えていたのは赤く塗られたやつだったのか。
男と男のって。にしても初めてKLFパイロットの素顔が見えた気がする。今までまったくといっていいほど雑魚あつかいだったが…。
レントン簡単に復活したな。
きれいだなんて普通言えんだろ。
急に道が開けた理由は後で語られる?
琥珀の意味は?
ダイアン。微妙な顔の造型だ。
次またアクペリエンスか。

「絶対少年」第5話「約束の重さと夢の軽さ」

コンピューター、テレビ、アニメ、ボーナスなどは知らないと。
エンジン切って押してくるとは強者。
「あたし、あんた、嫌い」ですか。
なんだか話が動き出したのか?

「絶対少年」第6話「世界の被膜が薄くなる」

高校生男子であれくらいかわいい女の子からキスされて平静でいられるってむかつく。
あのじいさん前回もなんだかもっともらしいことを言ったが。
愛ゆえに愛は全てを越えて。
あの山ひょっとして富士山?

野良犬?

追っかけたがつかまらず。走りすぎてその後足が死んだ。しかし後でまた出会った。紐を引きずっていたから飼い犬と思われる。