Raspberry Pi工作記 #3

ラズパイ中毒に罹りつつある様で、前回と同じ雑誌(ラズマガ 2018/6)の記事に「ラズパイ+Volumioでハイレゾ音源を楽しもう」と云うのが有り、隠れオーディオファイルとしては、どうにも気になって、最近新発売された「Rapberry PI3 B+」を購入して試すことにした。
雑誌には、ラズパイ用HATDACボードとUSB DACの両方を紹介していたが、手持ちのUSB DAC「RME Babyface」を利用してみたが、結局、I2S DACとDSD対応USB DACを購入してしまった。
また、Audio用ディストリビューションOSを"Volumio"に替えて"moOde audio"も試してみた。

    工作記
  1. Volumio更新したらYouTubeがエラー
  2. VolumioにYouTubeとRadikoのPlugIn導入
  3. moOde audio 4.4 の導入
  4. I2S DACとDSD対応USB DAC購入
  5. WAV再生不良
  6. Hotspot機能を利用して
  7. 有線LAN無しで初期設定可能
  8. Media Servers、Renderer、Airplay
  9. USBドライブ接続
  10. NAS接続
  11. ハイレゾ再生
  12. volumioへSSH接続とアップデート
  13. raspiと必要部品の購入とvolumio設定