作成 2000/04/04
更新 2004/05/06

保護・こんな子 見かけました・・・みなさんのご協力をお待ちしています。
連絡先に連絡がつかない場合、当HPへメールをお願い致します。

2004/05/06現在 ◆ 保護・他 解決:04件

2002
05/18












保護:010-004 キャバリア2匹 男の子&女の子 大阪市  
性別 男の子 と 女の子
犬種 キャバリア
年齢
男の子:白×黒 女の子:白×茶
保護した日 平成14年5月8日 午前6時30分頃
保護した場所 大阪市東住吉区
保護して下さっている方 甲斐さん
<甲斐さん より>
飼い主さん、見つかり、無事おうちへ帰りました。
ありがとうございました。

2002
04/07












保護:009-003 ポメラニアン 男の子 横浜市
性別 男の子
犬種 ポメラニアン
年齢
茶色
保護した日 1ヶ月前頃 (平成14年03月上旬頃)
保護した場所 川崎区大師の公園
保護して下さっている方 片山さん(保護連絡の代理の方です)
連絡先 keiko@lct.bias.ne.jp
横浜市金沢区富岡東5-4-19 504 
TEL 045-772-8532
私の兄が1ヶ月前ぐらいに保護しました。
男の子で少し年はとっている感じです。
色は茶(オレンジ色ぽい)顔はたぬき顔、
体は太っている、愛嬌があり人見知りしないようです。
1番の特徴は散歩の時、左後ろ足を上げて歩くことです。

2000
09/23



























2000/09/18 NO.004-002
シーズー 男の子 兵庫県高砂市
性別 男の子
犬種 シーズー
年齢
白と茶色
特徴 下記 参照
保護した場所 兵庫県高砂市 中島交差点付近
連絡して下さった方 犬のおまわりさん
連絡先 犬のおまわりさんのメールID:akao@tsuzuki.co.jp
青色のみみ飾りと白ののみ取り用首輪をしています。
人には、ほとんど吠えないくらいなついています。
<犬のおまわりさん より>
迷子のシーズーの飼い主さんが昨日見つかりました。
ご心配をおかけしました。元気で親元に帰っていきました。
保健所へ届け出をされて当方の連絡先がわかったそうでうす。
シーズーちゃんの名前は、”マル”というそうです。
4年前に捨てられていて、娘さんがどうしてもと言って
引き取ったと言われてました。
実は、今回も既に近所の方から里親になりたいという申し入れを
いただいており、皆さんの優しさをいっぱいいただいたマルちゃんは、
幸せなワンちゃんだと思います。
 ご協力、本当にありがとうございました。


























保護:001-001 シーズー 男の子(去勢済) 年齢:8〜10歳? 愛媛県松山市
性別 男の子 (去勢済)
犬種 シーズー
年齢 若く見えるが 8歳〜10歳(?) (美容室の方の言葉)
全体が茶系で首回りが白、尻尾の根元が黒 
特徴 シーズーには珍しく尻尾が細い (美容室の方の言葉)
保護した日 平成12年4月1日 18時頃
保護した場所 愛媛県松山市河原町交差点付近
保護して下さった方 Toshiさん http://village.infoweb.ne.jp/~pome/
連絡先 ToshiさんのメールID:pomeyo@mb.infoweb.ne.jp
保護している場所 「えひめイヌ・ネコの会」:http://www.infomadonna.ne.jp/~inuneko/ えひめ イヌ・ネコの会
私の家では6匹の犬が居て、その中には他の子を寄せ付けないものがおります。
そのために当家では一日しか保護できず、「えひめイヌ・ネコの会」のご厚意により
保護を引き継いで頂きました。
4月1日18時頃に愛媛県松山市河原町付近でシーズー(オス)を保護しました。
車の往来の激しい交差点の中に入って行こうとするので見過ごす事もできずに、
近くを散歩して飼い主さんを探したり、商店の人に心あたりがないかを聞いて廻りましたが、
駄目でしかたなく家に連れ帰ってます。   心当たりのある方はご連絡ください。 
また お友達の方で松山市在住の方があれば情報をながして頂だけたらと思っています。
保護シーズーちゃん1 保護シーズーちゃん2
足跡 ポメメール 足跡

迷子になっている可愛い子供たち、何かのお力になれれば幸いです。
「モモと一緒」管理人 えみ

[迷子・保護・里親 MENU]

ワンちゃんの
迷子
  ワンちゃんの
里親
  ワンちゃんの
保護(心当りが・・・)
  ことりさんの
連絡帳
  ネコちゃんの
連絡帳

[迷子・保護・里親LINK]

TOPへ戻りま〜す!

[♪MACHI♪Sound Collection] 
 
「SOUND BY MACHI」 「犬のおまわりさん」 by MACHI
「無断転載禁止」