Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: fj.life.religion Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJS0laiU5JUg2NSROJSQlYSE8JTgbKEI=?= Date: 02 Dec 2001 04:46:26 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 27 Message-ID: <pgvy9kmoh9p.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <JhuK7.3694$4b.344956@news1.dion.ne.jp> <9tg11s$o5h$1@news511.nifty.com> <squg0786y38.fsf@stellar.co.jp> <9tgk7l$jv8$1@news511.nifty.com> <06SK7.3793$4b.354442@news1.dion.ne.jp> <9tgrh4$ssi$1@news511.nifty.com> <tXSK7.3794$4b.354651@news1.dion.ne.jp> <9tgv54$i93$1@news512.nifty.com> <9tl19l$3a$1@pin3.tky.plala.or.jp> <9tl4nf$9qd$1@news511.nifty.com> <9tmiss$710$2@pin3.tky.plala.or.jp> <9tmsan$jog$1@news511.nifty.com> <9u4k8g$ntq$1@pin3.tky.plala.or.jp> <9u586n$hng$1@news511.nifty.com> <871yih68wc.fsf@amici.dion.ne.jp> <9u6tgu$2s00$1@eax008.shimadzu.co.jp> <xse8vgfsfrva.fsf@shell.al.rim.or.jp> <87vgfs4ce6.fsf@amici.dion.ne.jp> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1007235986 19907 133.46.12.1 (1 Dec 2001 19:46:26 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 1 Dec 2001 19:46:26 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.life.religion:21142 上村@一橋大です。 Masao Miyakoshi <kyrina@fan.gr.jp> writes: > あ"、……とすると……あれは、本当に何者? ^^;>ハロウィーン > カトリック・プロテスタント・無教会に否定されてしまった…… 以下、最後に書いてある本の引用です。 教会暦では、冬は十一月一日と二日の万聖節と万霊節にはじまる。万 聖節*は殉教者の祭りとして教皇グレゴリウス四世によって紀元八三五年 と決められ(……) この日は、いわゆる死者の日であり、教会をはじめ、村や町の全ての 墓地にはローソクの火がともされる。紀元は古く、ローマ時代の幽鬼祭 にはじまったと伝えられる。(……) またケルト人の暦では、十一月一日 は新年に当たり、その前後、死者の霊をとむらうために、サムインとい う平和の火が焚かれた。その習慣はハローウィーンとしてスコットラン ドに今も伝えられ、後にアメリカに渡り盛大な子供の行事となった。 * 原文注: この日には日本のお盆と同じようにローソクに火がともされ、 祖霊を迎え、まつり、そして送る。云々。 遠藤紀勝『仮面―ヨーロッパの祭りと年中行事―』現代教養文庫, 1990年。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: fj.life.religion Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJS0laiU5JUg2NSROJSQlYSE8JTgbKEI=?= Date: 02 Dec 2001 04:50:50 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 11 Message-ID: <pgvwv06oh2d.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <JhuK7.3694$4b.344956@news1.dion.ne.jp> <9tg11s$o5h$1@news511.nifty.com> <squg0786y38.fsf@stellar.co.jp> <9tgk7l$jv8$1@news511.nifty.com> <06SK7.3793$4b.354442@news1.dion.ne.jp> <9tgrh4$ssi$1@news511.nifty.com> <tXSK7.3794$4b.354651@news1.dion.ne.jp> <9tgv54$i93$1@news512.nifty.com> <9tl19l$3a$1@pin3.tky.plala.or.jp> <9tl4nf$9qd$1@news511.nifty.com> <9tmiss$710$2@pin3.tky.plala.or.jp> <9tmsan$jog$1@news511.nifty.com> <9u4k8g$ntq$1@pin3.tky.plala.or.jp> <9u586n$hng$1@news511.nifty.com> <871yih68wc.fsf@amici.dion.ne.jp> <9u6tgu$2s00$1@eax008.shimadzu.co.jp> <xse8vgfsfrva.fsf@shell.al.rim.or.jp> <87vgfs4ce6.fsf@amici.dion.ne.jp> <pgvy9kmoh9p.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1007236250 19907 133.46.12.1 (1 Dec 2001 19:50:50 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 1 Dec 2001 19:50:50 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.life.religion:21143 上村@一橋大です。自己フォロー。 <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> writes: > 遠藤紀勝『仮面―ヨーロッパの祭りと年中行事―』現代教養文庫, 1990年。 p.17です。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: fj.misc,fj.life.religion Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCP0AkTyQkJDokMyRLISkbKEI=?= Date: 01 Dec 2001 03:30:21 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 19 Message-ID: <pgvk7w8i01u.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <3BEFEF58.C598500F@earth-net.jp><9tbb07$1eb$1@news511.nifty.com><9tip4m$5nf$1@pin3.tky.plala.or.jp><3c00ea16$0$2299$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp><wkvgfzov6e.fsf@ntlworld.com><9tqre8$lap$1@news511.nifty.com> <9tqtrg$eat$1@himawari.kix.or.jp> <9tqv83$hc1$1@news512.nifty.com> <3C0162AE.7A050046@apionet.or.jp> <3C02972C.3FD13712@apionet.or.jp> <SkRM7.3706$kn.446790@news1.rdc1.ky.home.ne.jp> <3C03EDC9.8B826573@apionet.or.jp> <fZTM7.3722$kn.446868@news1.rdc1.ky.home.ne.jp> <3C05094A.59517A6@apionet.or.jp> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1007145022 28491 133.46.12.1 (30 Nov 2001 18:30:22 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 30 Nov 2001 18:30:22 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.misc:12284 fj.life.religion:21123 上村@一橋大です。 M_SHIRAISHI <eurms@apionet.or.jp> writes: > しかし、法則だって、「人間が発見したから、“存在”する様になった」ってわけじゃなくて、 > 「人間が発見する以前から、“存在”していた」んだよね。 ん〜、僕はここには疑問。 ひょっとしたら今の自然科学が見つけだしている法則とは全然、まるきり 別もので、しかも世の中の現象をもっと合理的に説明できる法則の体系が あるかも…、と思うことはある。 歴史学の古代・中世・近代といった区分が、歴史を説明するのに便利だから 用いられている概念であるように、自然科学の法則も自然現象を便利に 説明するために人間が考え出したのに過ぎないのである、と断定すると (しなくても)突っ込まれるだろうけど。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: japan.anime.gundam Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJS0lYyVpJE4xUTt6TD4bKEI=?= Date: 30 Nov 2001 23:54:20 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 24 Message-ID: <pgvlmgopaw3.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <9ts7q1$dfn$1@hawaii.ykhm.cij.co.jp> <next-dg-2711011328090001@ppp3036.ngy.japan-net.ne.jp> <nTKM7.102$%x2.18270@news4.dion.ne.jp> <next-dg-2911010206360001@ppp3001.ngy.japan-net.ne.jp> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1007132060 23029 133.46.12.1 (30 Nov 2001 14:54:20 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 30 Nov 2001 14:54:20 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp japan.anime.gundam:40713 上村@一橋大です。 next-dg@japan-net.ne.jp (izack sinnya) writes: > 他にも、これは絶対国籍不明な名前ってありましたかね〜??? いっぱいあると思いますよ。 ジャマイカン・ダニンガンはジャマイカ人? バスク・オムはバスク人? 冗談はともかく、マウアー、カクリコン、ライラ…。 # なんか偏ってる…。 > >「クェス」って何語なんでしょう? > > 後の名前がパラヤ(パラヤン?)ですんで、 > きっと元はインドネシアとか、タヒチあたりの家系かと私、思います。 クェスの親父の名前はアデナウアーで昔西ドイツの首相にそういう名前の人が いたんですけど、よく考えたらコンラート・アデナウアーだから名字なのか…。 むぅ…。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: japan.anime.gundam Subject: Re: キャラの英字名 Date: 29 Nov 2001 04:09:19 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 11 Message-ID: <pgvu1ve1zmo.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <9ts7q1$dfn$1@hawaii.ykhm.cij.co.jp> <next-dg-2711011328090001@ppp3036.ngy.japan-net.ne.jp> <nTKM7.102$%x2.18270@news4.dion.ne.jp> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1006974559 12854 133.46.12.1 (28 Nov 2001 19:09:19 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 28 Nov 2001 19:09:19 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp japan.anime.gundam:40699 上村@一橋大です。 ebata@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes: > カミーユの元ネタはオーギュスト・ロダン(今、東山紀之が CMでやってるアレ、 オーギュスト・ギダンを思い出した…。ってどうでもいいことですが。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
買ったもの。"LOGiN"。
買ったもの。モーツァルトx5 、ベートーヴェンx2、リスト、メンデルスゾーン、ドヴォルザーク、全部楽譜。古本が安く売っていた。10冊で3000円だもんなあ。ほくほく。
買ったもの。「アッパーズ」。
買ったもの。コダーイ、デュカ。
買ったもの。週刊文春。
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: japan.jiji,fj.soc.politics,fj.education Subject: Re: Re: eLearning(Re: 高学歴 の人には良心のかけらも) Followup-To: fj.education Date: 08 Nov 2001 23:49:57 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 15 Message-ID: <pgvwv11l3l6.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <477c9f8a.0110311647.130d8594@posting.google.com> <6988.1004578766@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <477c9f8a.0111011950.d93614b@posting.google.com> <9rtbvp$dd4$1@news522.nifty.com> <aFFE7.2958$kn.351799@news1.rdc1.ky.home.ne.jp> <pgvofmia8n3.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> <9s3mcj$8k6@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> <pgv8zdklzk2.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> <9s8v1i$1kj6@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1005230997 27070 133.46.12.1 (8 Nov 2001 14:49:57 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 8 Nov 2001 14:49:57 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp japan.jiji:41421 fj.soc.politics:70012 fj.education:32816 上村@一橋大です。 # 続かないと思うけどFollowup-toにご注意。 kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes: > 目指したらあぶなすぎる。ねえ君もっと詳しく検討するためごにょごにょ… ま、そりゃそうですね。ただまあ、ある程度やる気のない学生はふるいに かけるべく、しょっぱなに色々言ってくる先生はいましたね。1対1とは 言いませんが。 # 出席点はほとんどないが出席は必ずとるとか…。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
買ったもの。「超人ロック」。「ノワール」サントラ#2(特典付き)、新宿まんがの森にあった最後のを。
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: japan.jiji,fj.soc.politics,fj.education Subject: Re: Re: eLearning(Re: 高学歴 の人には良心のかけらも) Date: 06 Nov 2001 23:54:53 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 27 Message-ID: <pgv8zdklzk2.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <477c9f8a.0110311647.130d8594@posting.google.com> <6988.1004578766@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <477c9f8a.0111011950.d93614b@posting.google.com> <9rtbvp$dd4$1@news522.nifty.com> <aFFE7.2958$kn.351799@news1.rdc1.ky.home.ne.jp> <pgvofmia8n3.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> <9s3mcj$8k6@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1005058495 12606 133.46.12.1 (6 Nov 2001 14:54:55 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 6 Nov 2001 14:54:55 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp japan.jiji:41337 fj.soc.politics:69824 fj.education:32797 上村@一橋大です。 死ぬほどヨタです、すんません…。 kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes: > > # 個人的には大学3年のときに受けていたドイツ語の授業で、僕以外全員 > > # 脱落して1対1で半年以上教わっていたけれど、あれは最高に良かった…。 > > それはねー、脱落した人にとってはうれしくないですよね。当り前の > こと言って申し訳ないけど、今ちょうど一人でも脱落しないようにと頑 > 張ってるつもりなもんで、、、 一応書くまでもないかと思いますが、その先生も僕も1対1になることを 目指していたわけじゃないです。 フツーにドイツ語の雑誌から1つ記事を読んでみましょうよという 授業でしたからね…、ノルマも殺人的ではなかったし(というかその年の 僕はほかにフランス語とラテン語の授業もとっていたし、そっちも ちゃんと単位はもらった)、先生は超ベテランでうまいし、毎度辞書を2冊 持ってくるし、脱落した人たちが(ゴニョゴニョ)なんです。 # まあ強いて言えば、その先生が歳食っているために脱線話が長くなりがち # だったのがアレでしたが。 ちなみに初回参加者は僕を含め5人ほどでした。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: fj.soc.politics,fj.education Subject: Re: $B9b3XNr$N?M$K$ONI?4$N$+$1$i$b (B Date: 07 Nov 2001 00:26:39 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 24 Message-ID: <pgv7kt3ncnk.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <477c9f8a.0111021838.47b4809@posting.google.com> <12711.1004759368@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <477c9f8a.0111041900.42ecb331@posting.google.com> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1005060401 13017 133.46.12.1 (6 Nov 2001 15:26:41 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 6 Nov 2001 15:26:41 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.soc.politics:69825 fj.education:32798 上村@一橋大です。 eizonakanishi@yahoo.com (Eizo Nakanishi) writes: > 日本では学部によるのでは?たとえば日本の大手会計事務所で > インターンを受け入れてるなんて聞いたことないですが。 > 例えばNYCじゃNYU出でもアンダーセン等の > 四大会計事務所で頻繁にインターン受け入れてますけどね。 > 日本の文系学部じゃインターンなんてきっとやってないでしょう。 --cut hre--cut hre--cut hre--cut hre--cut hre--cut hre-- さて、私どもUBSウ○○○○グ証券では本年より 投資銀行業務に対する理解を深めてもらうため、 スプリングジョブ・インターンシップを実施すること に致しました。 --cut hre--cut hre--cut hre--cut hre--cut hre--cut hre-- 転載していいのかどうかよく分からないので伏せ字にしておきますが、 うちの大学ではインターンのお知らせはそこそこ来ます。 # 大学に入り込んで壁にはってあるのを見ればわかることだから # 大丈夫とは思うけどちょっと不安。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
買ったもの。ラヴェル。
買ったもの。ラフマニノフ、ベートーヴェン。山岸凉子。
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: japan.jiji,fj.soc.politics,fj.education Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?UmU6IGVMZWFybmluZxskQiFKGyhCUmU6IBskQjliM1hOchsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE4/TSRLJE9OST80JE4kKyQxJGkkYiFLGyhC?= Date: 04 Nov 2001 23:54:56 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 20 Message-ID: <pgvofmia8n3.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <477c9f8a.0110311647.130d8594@posting.google.com> <6988.1004578766@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <477c9f8a.0111011950.d93614b@posting.google.com> <9rtbvp$dd4$1@news522.nifty.com> <aFFE7.2958$kn.351799@news1.rdc1.ky.home.ne.jp> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1004885699 2637 133.46.12.1 (4 Nov 2001 14:54:59 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 4 Nov 2001 14:54:59 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp japan.jiji:41262 fj.soc.politics:69672 fj.education:32787 上村@一橋大です。 "Yasuhiro Endo" <3110161701@jcom.home.ne.jp> writes: > > まもなく、インターネット経由のeLearningが世界的に普及する時代 > > がやってきますから、日本にいても、誰でも、安価に、高品質の教育 > > を受けることが可能になるでしょう。 > > 紙の本が安く手に入る日本は充分に高品質の独学が出来る状態に > あると思いますよ。 教育と学習は別物です。学習だけでどうにかなる範囲はたしかに あるけど、教わったほうが効率的だったり教わらないとどうしようも ないことだって多いでしょう。 # 個人的には大学3年のときに受けていたドイツ語の授業で、僕以外全員 # 脱落して1対1で半年以上教わっていたけれど、あれは最高に良かった…。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: fj.education,japan.jiji,fj.soc.politics Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCIVYlJCVzJT8hPCVNJUMlSCFXJEskaCRrM1g9LCEjIUobKEJlTA==?= =?iso-2022-jp?B?ZWFybmluZxskQiFLGyhC?= Date: 05 Nov 2001 23:48:24 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 33 Message-ID: <pgvvggpff47.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <477c9f8a.0110311647.130d8594@posting.google.com> <6988.1004578766@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <477c9f8a.0111011950.d93614b@posting.google.com> <9rtbvp$dd4$1@news522.nifty.com> <aFFE7.2958$kn.351799@news1.rdc1.ky.home.ne.jp> <1004768155$16416$doi@queen.heart.ne.jp> <3BE3ECE8.872166DC@mx2.wt.tiki.ne.jp> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1004971705 18804 133.46.12.1 (5 Nov 2001 14:48:25 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 5 Nov 2001 14:48:25 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.education:32790 japan.jiji:41298 fj.soc.politics:69733 上村@一橋大です。 teruo Takeuchi <takeuchi@mx2.wt.tiki.ne.jp> writes: > 以前の私は、良く本を読む人間だったのですが、最近はめっき > り本を読まなくなってしまいましたね。 > > その理由は、「インターネット」の方が、圧倒的に情報量が多 > いことと、何か知りたいことを調べるのにも、短時間で済むと > 言うことでしょうか。 僕は今のところ特にそうは思わないですね(僕の知りたいことが インターネット上では手に入らないことが多い)。 だいたい紙に比べてパソコン(その他)の表示装置は解像度が低すぎるのと、 それ自体が光っている(場合が多い)のとで目に悪いし、今のところ 本のように集中して長時間読む気にはなれないです。 # ウェブブラウザも日本語表示になるとルビがふれなかったり傍点が # つけられなかったりで、かゆいところに手が届かないし…。 ま、そのうち解決するであろう(というかそうなってほしい)問題では ありますが。 > 「日本」の場合は、諸外国に比べても、確かに「本」の安い国 > らしいのですが、しかし「専門書」なら数千円はしますし、 > その本代の数冊分で、「インターネット常時接続料金」の1か > 月分が、最近では可能となる時代になりました。 問題はその専門書の内容がインターネット上で手に入るかどうかで、 僕の場合は上記のように手に入らないことが多い。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: japan.jiji,fj.soc.politics,fj.education Subject: Re: $B9b3XNr$N?M$K$ONI?4$N$+$1$i$b (B Date: 04 Nov 2001 02:22:39 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 30 Message-ID: <pgvsnbv4vmo.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <477c9f8a.0110311647.130d8594@posting.google.com> <6988.1004578766@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <477c9f8a.0111011950.d93614b@posting.google.com> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1004808161 5161 133.46.12.1 (3 Nov 2001 17:22:41 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 3 Nov 2001 17:22:41 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp japan.jiji:41229 fj.soc.politics:69613 fj.education:32780 上村@一橋大です。 eizonakanishi@yahoo.com (Eizo Nakanishi) writes: > 無駄じゃ無いっていうかも知れません。しかし今の日本の大学教育で > 資格の一つでも取れますか?大学出て一年でCPA資格取れますか? とりあえず教職とか…。あと役に立ってないけど学芸員の資格も 持ってます。 > 弁護士資格は卒業後何年かかりますか? CFAやMBAなんて夢の > また夢でしょう。膨大な知識が要求される現代のビジネス社会で、 > 一橋の授業サボって大原に通う学生を大量生産するような時代遅れな > 大学教育はもういい加減、終わらせるべきなんです。 うちのガッコってそんな大原通う奴多いのかな…? 生協の前で案内配ってるくらいなので通っている奴がいるのは 間違いないが。でもそういう人の割合は全体の半分どころか1/3も 行かない気が(僕が不注意なだけかもしれないけど)。 うちに関しては何年か以内に大学院レベルでロー・スクール(Law School)を 作ることになって、そこに入った人に関しては基本的に司法試験合格させる ことが前提らしいですけどね。 # いわゆる大学院重点化の一環なんだけど、教員の数は変わらないから # 自分たちの負担が増えて研究がおろそかになると、教授、助教授な人たちは # ボヤいている…。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: fj.rec.rail,fj.rec.rail.cars Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjV+MiYbKEI3MDAwGyRCN08bKEI=?= Date: 04 Nov 2001 03:15:19 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 12 Message-ID: <pgvr8rf4t6w.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <9ropsl$k6e$1@news1.netlaputa.ne.jp> <9ru5dh$k18$2@news1.netlaputa.ne.jp> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1004811328 6357 133.46.12.1 (3 Nov 2001 18:15:28 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 3 Nov 2001 18:15:28 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.rec.rail:59698 fj.rec.rail.cars:2667 上村@一橋大です。 "Ohnuki Tsuyoshi" <birdman@nospam.priusmania.net> writes: > 窓上のラインがないので、8000系というより9000系と同色ですね。前面もほぼ同じ感 > じです。 7000系って登場した当初からするとけっこう見てくれの変遷がありますねえ…。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
買ったもの。"LOGiN"。
買ったもの。「ダ・ヴィンチ」。『さまよえる湖』、「ブライガー」のムックな文庫本。
買ったもの。ベートーヴェン(ミケランジェリの「皇帝」; 前に買ったっぽいんで心配したが違う録音で良かった)、リスト、ハチャトゥリアン、ショパン、モーツァルト、サン=サーンス。森高千里。
買ったもの。スクリャービン、バーンスタイン、モーツァルト。
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: fj.life.religion Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCPSE2NRsoQg==?= Date: 21 Oct 2001 00:36:14 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 13 Message-ID: <pgv7ktqcoi9.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <9qikh0$5vk$1@nntp.tiki.ne.jp> <3BCDA375.9E19E586@apionet.or.jp> <3BCF9E84.FCD91238@worldnet.att.net> <pgvr8s0i8wd.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> <OHTA-MU.01Oct20230102@pooh.isoternet.org> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1003592174 24241 133.46.12.1 (20 Oct 2001 15:36:14 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 20 Oct 2001 15:36:14 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.life.religion:20765 上村@一橋大です。 ohta-mu@pooh.isoternet.org (Mutsumi OHTA) writes: > そうですか? > スコラ哲学などで、キリスト教学者がそれはそれは一生懸命にとり上げたテーマ > だと思うんですが。 あー、そうです。すいません。何かすっぽ抜けてました。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp
Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> Newsgroups: fj.life.religion Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCPSE2NRsoQg==?= Date: 19 Oct 2001 12:52:18 +0900 Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan Lines: 24 Message-ID: <pgvr8s0i8wd.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp> References: <9qikh0$5vk$1@nntp.tiki.ne.jp> <3BCDA375.9E19E586@apionet.or.jp> <3BCF9E84.FCD91238@worldnet.att.net> NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1003463538 9541 133.46.12.1 (19 Oct 2001 03:52:18 GMT) X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 19 Oct 2001 03:52:18 GMT X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34 Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.life.religion:20757 上村@一橋大です。 Atsunori Tamagawa <tamagawa@worldnet.att.net> writes: > しかしそうであるとすると、どんな宗教にとっても一番の根源的な > 主張であると思われる「(その宗教の)神は存在する」という部分 > は、いったいどのように取り扱われたのかが気になるんですよね。 仏教の場合はあまり関係ないかもしれませんね。 > それは数学の公理のように「証明を必要としないが、受け入れない > と話にならん」存在だったのでしょうか。 > キリスト教の中世にあっては、神は「論理的に証明された存在」 > だったとは到底思えないです。そのあたりを突っ込んだ人って、 > やっぱりキリスト教学者にはいなかったんでしょうね。 中世キリスト教ならそうですね。 というか、異端とか異教徒より無神論者のほうがアブない存在と 見なされていたので、当時の人は神の存在証明なんて考える必要性を 感じていなかったのでしょう。 --- "Your new idea is often so unique that someone has already thought of." gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp