![]() きまぐれ日記 思いついたまま書いているので文章がちょっとおかしいところがありますがご了承ください。 |
久しぶりに平日に休みが取れたので、いつも行くことができない混んでいる温泉に行ってきました。以前まで仮施設で営業していて2000年4月に新しい施設ができたということだったので行ってみると、なんだか前とお湯の質がわかっているような気が。でも大きい湯船が38℃でぬるいお湯だったので長湯できてとてもよかったです。 やっと忙しい日々も落ち着いてきました。いままで暇だったので、急に残業が多くなると体が付いていかないですね。これからはその日のうちに帰れるかな? 昨日ホンダからリコールの発表がありましたが、なんと私の車が該当してるような気が...。でも致命傷ではないので急ぐことはないのですが。 むし暑い夜も終わって、やっと秋になった感じですね。これでやっと寝不足も解消かな。 ついに携帯の機種変更をしてきました。こんどのは欲しかったカラー対応端末です。でも携帯本体の機能が多くて覚えるのに時間がかかりそう。iモード開通は明日の午前9時とのことです。 家の方は雨が降っていなかったので練習のグラウンドに行ったらすこし前に雨が降っていたようでグラウンドが使用中止。そんなに距離が離れていないのにこんなに違うとは... 今日はいまの会社に入って初めての休日出勤となってしまいました。でも飲み会があったので夕方まででした。 そういえば昨日高速埼玉線をはじめて使ったのですが、空いていて快適でした。たぶん30分ぐらいは短縮できたと... 今日は東京健保組合大宮運動場でTOWERSの試合に参加してきました(TOWERSのメンバーが人数不足だったようで)。守備と打撃は交代で行い、試合後半にレフトとライトの守備についたのですが、打撃は1打席で三振と終わってしまいました。相手投手のカーブは結構曲がってバットが空を切ってしまいました。ちょっと残念です。結果は4対3でTOWERSの勝利でした。 ![]() 急に忙しくなってしまいました。来週まではテスターとなって帰りが遅くなりそうな感じです。 午後はORACLEの製品発表会へ行ってきました。社長が講演するとあってかほとんどの人がスーツで、ラフな感じな人は極めて少数派でちょっと肩身が狭かった(笑)。さすがORACLE。格式が高いのかな... 午前中はMFPの解体をしましたが、大人5人掛かりで2時間もかかりました。組み立てるときはどのくらいかかるのだろうか... 今日も気温が高かったけど昨日とは変わって湿度がとても低くて、急に秋になった感じです。気温は33℃とさほど変わらないのに、湿度が昨日までの70%から今日の30%に下がると体感的にこんなに違うものなんですね。 13:00-16:00と野球の練習でした。今日は今年最高にめちゃめちゃ暑くて休憩を随時取りながらやったのですが、最後にはバテバテでした。隣りのグランドでは試合をしていて倒れた人いたようで救急車が来ていました。 御殿場の物流センターへ仕事で行ってきました。仕事的には流れにのって次から次へと行っていく難しくないものですが、朝早かったのと立ちっぱなしとで結構疲れました。機器90台だったのですが、順調に作業が進み16:00には無事に終わりました。 2000年11月の日記 2000年10月の日記 2000年9月の日記 2000年8月の日記 2000年7月の日記 2000年6月の日記 2000年5月の日記 2000年4月の日記 2000年3月の日記 2000年2月の日記 2000年1月の日記 1999年12月の日記 1999年11月の日記 1999年10月の日記 1999年9月の日記 1999年8月の日記 1999年7月の日記 1999年6月の日記 1999年5月の日記 1999年4月の日記 1999年3月の日記 1999年2月の日記 1999年1月の日記 1998年12月の日記 1998年11月の日記 1998年10月の日記 1998年9月の日記 1998年8月の日記 1998年7月の日記 1998年6月の日記 1998年5月の日記 1998年4月の日記 |
![]() |
![]() |