![]() きまぐれ日記 思いついたまま書いているので文章がちょっとおかしいところがありますがご了承ください。 |
新しいメガネを注文してきました。度数は同じですが、こんどは前よりもレンズがすこし細くて色も違うものにしました。出来上がりは来年はじめです。 GALA湯沢へスキーに行ってきました。天気は一日中快晴で絶好のスキー日和という感じでした。でも、朝は寝坊をしてしまい、新幹線に間に合うのにバスと電車が綱渡り状態でした。 ![]() 土曜から出かけていたのですが、帰ってみるとなんと箱が置いてあって、しかもクロネコ便!(^^)v。第一印象は思った通りとてもいいです。これから充電して動かしてみようかな...。そういえば、そろそろ名前を決めなくては... あと、話は元に戻って泊まったところはとても景色がよかったです。 ![]() 前の会社の人(それも知っている人)と打ち合わせでいっしょになってしまいました。こんなに早くこういう日がくるとは。 最近静電気が多い理由わかりました。なんと靴です。最近新しく買った靴だと静電気が起きて、前から履いているのだとぜんぜん起きないです。こんなことがあるとは... ついに昨日発送開始になったようです。来るのが待ちどおしいです。 午後は本当は野球の試合だったのですが、直前に相手チームの都合が悪くなってしまって練習となってしまいました。天気はとても良くて動くとすこし汗ばむ程度で気持ちよかったです。 最近会社で金属のものに触ると静電気でバチッということがとても多いです。去年はそんなことはなかったのに。履いている靴がいけないのかな。家では全くそんなことはないし。 久しぶりに皮靴を履いたのですが、靴づれでかかとが擦れてしまった... 第2回温泉旅行検定試験を受けてきました。知っている温泉が(前回よりは)多かったので前回よりもすこし得点アップかも?結果は年末から年明けごろに分かるようです。 午前中は草野球の試合でした(このチームにオフシーズンはありません)。結果は相手チームのピッチャーが3回に崩れてしまって10対2の快勝です。打撃の方は2打席でどちらもエラーで1塁進塁でした。 ![]() 2000年11月の日記 2000年10月の日記 2000年9月の日記 2000年8月の日記 2000年7月の日記 2000年6月の日記 2000年5月の日記 2000年4月の日記 2000年3月の日記 2000年2月の日記 2000年1月の日記 1999年12月の日記 1999年11月の日記 1999年10月の日記 1999年9月の日記 1999年8月の日記 1999年7月の日記 1999年6月の日記 1999年5月の日記 1999年4月の日記 1999年3月の日記 1999年2月の日記 1999年1月の日記 1998年12月の日記 1998年11月の日記 1998年10月の日記 1998年9月の日記 1998年8月の日記 1998年7月の日記 1998年6月の日記 1998年5月の日記 1998年4月の日記 |
![]() |
![]() |