S.Uemura's diary archive vol.20

< prev| next >| diary

Done

1/4
9:00-
1/16
DL
2/8
〆切
2/14
10:00-@1405(15:00-)
2/21
歯医者

2002.2.28

イヌフグリ

が咲いていた。春近し。イヌフグリで草野心平と山岸凉子とどっちを思い出すかは微妙だな。

Aテスト

受かったよ。48/50。一問アホなミスをした。

コスモスに君と

がEd.かよ。「トップランナー」の話。曲自体には何も文句はないが、「ガンダム」が話の中心じゃなかったのかね。まあ「ガンダム」のEd.はどれもぱっとしないか…。ファーストのくらいならいいかも。
∀が僕にはすごくつまんないんだが、富野由悠季自身はいたく気に入っているらしい。誰かスタジオの人間が「キエルとディアナがそっくりな理由をお聞かせ下さい」とかきいてくれればよかったのに。
戦闘中の会話はコストを抑えるための産物か。にしてはものすごく好きに見えるが。
登場人物が多いのは趣味というか好きだかららしい。こっちは、声優のキャスティング費用がかかるから嫌がられると言われるのにあえてやっているのだから、本当に好きなんだろう。
NHKでゼータの最終話が流れるとは度肝を抜かれた。あとイデオンも。

更新履歴

捜しもの

2002.2.27

またもや

ちょっとカゼ気味。前よりかなりマシだが。

リング

じゃなくてリングズだろう。今さらだが。「ロード・オブ・ザ・リング」の話。三つ、七つ、九つの指輪の立場がないぞ。

2002.2.26

寝違えた

また(前はいつだったか忘れたが)首筋が痛む。

株より儲かった

と指導員の人に言われた。パック料金にして正解だったというのと、乗りすぎていることにあきれられているのと両方を意味している。この人「ユーは」なんてしゃべり方するから一瞬何のことかと思った。YouはShockって感じ。で、ハンドルを戻すときに手を使わずにハンドルが勝手に戻るに任せるなって言われた。

メモ

http://www1.ocn.ne.jp/~kanbara/gakka/mogi_kar2/mondai.html
http://www.takaragaike.co.jp/se_q/chute_q01.html
http://www.tsuchiura.co.jp/study/
http://www.nyugawa.co.jp/gakka.htm

2002.2.25

Aテスト

(学科の仮免前効果測定)を受けなくては。

ハンコを押す場所

がなくなっちまったよ。あっはっは。

もう

オリンピック閉幕か。早い。

2002.2.24

DASH村

のBGMに「ヒヲウ」次回予告が…。どうでもいいけどD-A-Es-Hを主題に曲が作れそうだな。

「カスミン」第20話「カスミ、ねらわれる」

帽子男は実はそれほど悪いヤツではなかったと。
オチはわりと予想できたなあ。霧が出てきた時点で確定的。まあ別にいいんだけど。
帽子男ってどうやって生活してるんだろうね…。自前の飴で生きているのか? タレコミもあんま生活の糧になっているとは思えない。
忠義者の部下がよかれと思って独断で先走るって何かまるで別の作品世界みたい。しかし手下があんだけ強いとは、霧彦は実は無茶苦茶手強い? それともまだ子どもだから大したことない?
あれ? 家事を手伝ったのはどっちだ??
最後の場面で、首にかけている鍵がやけに唐突に出てきた気がしてならない。

2002.2.23

今度は

6000系と9000系の併結を見てしまった(2002.2.12参照)。

風船

が、乗った総武(緩行)線の車内を漂っていた。動きを見ていると慣性の法則が非常によくわかったが、それはそれとしてああいう風にほっておいたのは誰だよ。

竹書房

の前の通りを歩いていたら、閉まっているにもかかわらず、3人組の男がドアを叩いて「竹書房さーん」と呼ばわっていた。僕は竹書房が面しているのとは反対側の歩道を歩いていたのに、その声に思わず立ち止まるほどだったからよほど大声だ。しばらく見ていたら、3人組はあきらめて飯田橋方面に歩いて立ち去ったけど、いったい何だったんだろう。

中古カメラ屋

を新宿西口リバティー付近に発見。中古カメラ市場じゃなくて。かつてソフマップの、中古ハードウェアを売っている店の隣のビルあたりの地下1F。なんかそれなりに昔っからあるような雰囲気なのが??

更新履歴

所有クラシック曲捜しもの

買ったもの。アイアランド。


2002.2.22

しゃべっていると

注意力がそがれて運転がおぼつかなくなる。それがわかっていて今日の指導員の人はわざとやたらにしゃべったんだろうか。

駅ビル

についてその指導員の人はしゃべっていた。僕の家の最寄り駅にできると。ほんまかいな。ビルができたら例によって京王ストアと啓文堂書店が入るんだろうか。現在ですら店の数が多すぎると思ってるんですけど。それとも駅前の商圏は存外に広いんだろうか。

それにしても

「指輪物語」関連本を買うべきなのだろうか。1年もすればブックオフに並んでいる気がしてならないのだが。やっぱり誰にでも気軽に読めるもんじゃないからね。

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第7話「はばたく心を持っていますか(後)」

怪談が定番なら先生にバレるのも定番。女子はちゃっかり大貧民をやっていたのか…。このちゃっかりさ加減が女子っぽい。しかし何かローカルルールを採用していた模様。アスカは好きな男子がいるらしい。ヒカルのとぼけっぷりがうまいのか天然なのか。人工生命に天然も変か。だけどそうとしか言えない。
体育館に雑魚寝って何となく隣の子の息づかいが気になりそうだけど、さすがにそこまではやらないか。
トイレに行くのが恐い。これまた定番。
あの空飛ぶバイク、なんつーかカッコいい。それにしても今度は飛ぶマギュアか…。自動追尾式の弾くらいあってもいいと思うんだが。
そういえば、学校に携帯電話を持ってきていいんだろうか。だいたい先生にバレなくても、周りの生徒に持っているのが見つかったら一騒ぎありそうだ。
「フィギュア17」の意味がわかったが。が、またもや自分で自分に命名しやがった。
オルディナはプライドが高いらしい。…この人の名前はわりと普通だな。何故だ?
よく考えると、外見うり二つ(というか全く同じ)の双子それぞれを好きになる男子が別々に同時に出現するってことは、外見だけが魅力ってわけじゃないんだろうね。ああ、それにつけてもつばさが相沢に好意を寄せはじめたのがうらめしい。
しかし毎度前半は地味〜に小学生のたわいもない日常、後半はマギュアと戦闘ってパターンだな。そろそろここのギャップを埋めてほしい。両者がもっとからむような話。あの新聞記者がいちおう今後の伏線か。

2002.2.21

女川町消防団

全国の消防団の集まりでもあったのかね。新宿から中央線の上りに乗ったら、制服を着た2人連れがいて、一瞬警備会社の人かと思ったら上記の記章をつけていた。宮城の人が何で?と思ったけど、その2人が「大分の人は髪が派手だった」とか言っていたので、冒頭に書いたようなことを思った。

医者の不養生?

歯医者に行ったら、担当の先生が「気分が悪くなって帰った」ために別の先生に今日だけ診てもらった。30分以上待たされたよ、まったく。

神保町の文庫川村

近くのマクドナルドがなくなって本屋になった。と思う。少なくとも新しく本屋ができていて、そこがマックの閉店した跡だと思う。だとするとマックが閉店したのに初めて気づいたことになる。開店するいっぽうだと思っていた。

メモ

http://www.st.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~holy/text/MedicalLinks/LetsStudy.htm

更新履歴

略歴所有クラシック曲

買ったもの。ロドリーゴ、ドヴォルザーク、ベートーヴェン、ラヴェル。


2002.2.20

アカタテハ

道を歩いていたら一瞬枯れ葉が飛んできたのかと思った。去年の秋から越冬しているんだろうけど、活動を始めたってことはやはり暖かくなってきたんだろう。

ガラドリエル

って何となく黒髪だと思っていたけど、それはエルロンドで、ガラドリエルは金髪なんだよね。

年金手帳

をなくした。会社に出せと言われているんだけど、5年前にもらったときにどうしたのか全く記憶にない。このテのものを本来しまっておく場所にないと途方に暮れてしまう。

「こいつは主に漫画やアニメで言葉を覚えたんだ」

イヤなパラサイトだ。

2002.2.19

カゼ気味

でだるい。

番外編

かあ。いきなりって感じだ。「ピアノの森」の話。誉子が出てきたのはいいけど、この扱いでは今後はあまり期待できない。少なくともこの第2部では。まあ誉子も海もピアノを続けている限り、そんなに広い世界じゃないからまた出会う機会はあるんじゃないかと思うけど。
誉子にとって海は、コンクール会場であっただけの謎めいた少年のままってことか。まあ現実の海はお世辞にも上品とは言えない面もあるし、それはそれでいいのかも。
にしてもいくらでかい屋敷とはいえスタインウェイを置いてるなんて、ちょっとはびびれよ、海。

ハンコ

くれなくてよかったのに。カゼでだるくて全然うまくいっていなかったというのに。これではバックができんがな。

間違えて

CDを裏表逆にドライブに入れてしまった。ドライブが律儀に読み込もうとするのが笑える。もっとも、笑ったのはそれに気づいてからであって、それまではいつまでシークしてるんだといらいらしていたんだが。

前からわかっていたことだが

「旅の仲間」上1と下2が見あたらない。どこにいったか皆目見当がつかない。

NetNewsへの投稿

Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail
From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp>
Newsgroups: japan.comp.pc98
Subject: Re: [Q] Info. for PC-9801m
Date: 19 Feb 2002 23:48:27 +0900
Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan
Lines: 13
Message-ID: 
References: <3C71F7F9.8080006@netscape.net> 
NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp
X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1014130109 27629 133.46.12.1 (19 Feb 2002 14:48:29 GMT)
X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp
NNTP-Posting-Date: 19 Feb 2002 14:48:29 GMT
X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34
Xref: news.cc.hit-u.ac.jp japan.comp.pc98:9497


ohta@src.ricoh.co.jp (Junn Ohta) writes:

> video: 640 x 480, 8bit color (not IBM-PC compatible)

I think 640 x 400 is correct.

> mouse: NEC bus mouse (not IBM-PC compatible)

My PC-9801 F2 did not have mouse port, as far as I remember,
so is M sereis?
---

NetNewsへの投稿

Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail
From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp>
Newsgroups: japan.comp.pc98
Subject: Re: [Q] Info. for PC-9801m
Date: 20 Feb 2002 01:44:39 +0900
Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan
Lines: 11
Message-ID: <pgvit8t7760.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp>
References: <3C71F7F9.8080006@netscape.net> <a4svpr$fhb$1@ns.src.ricoh.co.jp>
	<pgv7kp9y1c4.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp>
NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp
X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1014137079 29118 133.46.12.1 (19 Feb 2002 16:44:39 GMT)
X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp
NNTP-Posting-Date: 19 Feb 2002 16:44:39 GMT
X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34
Xref: news.cc.hit-u.ac.jp japan.comp.pc98:9498


<gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp> writes:

> My PC-9801 F2 did not have mouse port, as far as I remember,
> so is M sereis?

Errata. According to:
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/cb3/jsrc/pc-98/pc-98classic.html
M series have mouse port.
---

買ったもの。ぴあ。


2002.2.18

日野駅

と甲州街道駅の間って歩いたら30分くらい? 今日中央線に乗ってみてそんな感じじゃないかと思った。

西豊田駅早期実現

たしかに駅間が長いからねえ。

遅刻するところだった

豊田と八王子の間ってけっこう長い。国立から橋本までって意外にかかる。

ALLMAN

に北条司そっくりな漫画が。しかもえっちぃ。

2002.2.17

がいつの間にか咲き始めた。そういや最近暖かいな。

「宇宙船サジタリウス」第39話「絶体絶命! 逐に…死の灰の汚染」

何つーか、録り忘れたのと録画したのを誤って上書きしたのとでオルロック編は終わってしまっていた。さらばアミンサ…(泣きたい)。
で、次の話もはや終わりのようで。「小さなバイキング・ビッケ」に出てきそうな今回のヒロインは、はじめ全く女性に見えなかったので全然かまわないのだが。
何故かシビップが巨大化しているがその理由は見当つかず。放射能の影響ですか? だとしたらブラックな話だ…。葉緑素がどうとか言っていたけど、それはシビップが本当にサボテンだということなんだろうか。
また最終兵器って言葉がでてきたよ…。スウィードだけで十分だと思うんだが。
大気成分を間違えるなんて、あんたこの星の人じゃなかったの?
あの連中が泳げないなんて信じられない。

2002.2.16

緊張

がだいぶ解けてきた感じ。一瞬、自分でもびびるくらい冷静になったときがあった。

伊勢神宮

に行きたいなんて珍しい奴もいるなと、モノレールで2人組の大学生風の男の話を聞いていた。一方がそういったら、もう一方が「海の中に鳥居が立っている所だっけ?」「そうそこ」――それって厳島神社やんけ。あんた本当に行きたいのか?

「カスミン」第19話「ヘナモン、バザーに行く」

アライさんに大爆笑。タワシのヘナモンがタワシをとられる=おだぶつという気がしたんだが。そういえばああいうのもアフロヘアと言うんだろうか。
そういやアライさんって一見何かのマスコットっぽいよね。
この界隈の人々はみんな細かいことは気にしないんだろうか。シカオは例外?
かえでの妹たちってかえでに全然似てない。性格も違いすぎるし…。
たわいもない話のはずが、霞家がカスミンにとっていつの間にか我が家になっているという描写一つでずいぶん雰囲気がよくなる。
あと霧彦がこっそり助けるってのも、こっちは予想ついたけどやっぱりいい。しかしアライさんを助けるときの霧彦の顔、ちょっと作画に気合い入りすぎでない?
今さらだが、蘭子はどっから服を手に入れてるかって疑問はなしだろうな。ムーミン谷の経済がどうなっているか勘ぐっちゃいけないのと同じか。

買ったもの。「アッパーズ」、やむをえず定価で買ってしまった。


2002.2.15

送りハンドル

をするなと言われてしまった。

アッパーズ

を買わなくては。まずい。

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第6話「はばたく心を持っていますか(前)」

惚れたはれたをやるとは。にしてもバッハで女を口説くなよ。しかも「主よ、人の望みの喜びよ」なんてクリスマスに使う曲やんけ。まあBGMっぽくするという演出上の要求があったんだろうが。空を飛ぶ夢なんてクサいことを言える性格って…まだ小学生だからか。しかしこれをサブタイトルに持ってくるとは。
ラベンダーに興味を示したり、相変わらず好奇心旺盛。同じ記憶を共有しているのにこの反応の違いは面白い。
音楽室に飯ごうを持ち込んで聴いてるってよく考えるとシュールな光景かも。夏休みになったらなったでこういうイベントで攻めてくるとは、相変わらず視聴者を選ぶ作品だ。
つばさが料理ができるのはいいとして、記憶を共有しているはずのヒカルは何でああなんだろうか。
サツマイモのカレーってどうなんだろう、まずくはないだろうが。自分で作るとうまいと感じるってことはあると思う。
横浜に住んでいた云々でヒカルの素性を不審に思われそうな一瞬があったけど、さりげなに切り抜け方をした。しかしヒカルのあの食欲は何? 人間よりカロリーを多く消費するってことか? いやよく考えるとドラえもんじゃあるまいし人間のメシを食うってどういうこと? 今さらながら疑問。あとフィギュアは恋をするのか? これはかなり興味深い。
DDの装備は本来ならマギュアに致命傷を与えるらしい。マギュアが強くなったのも、フィギュア(ヒカル)の異常も地球の環境のせいらしいが、この謎は明らかになるのか。なりそうもないな。
よく考えると、2クラスもあるんだな、この学年は。実はけっこう人口の多い町なのか?

2002.2.14

家の近所の植木が剪定されて

見通しがいい。

ブルーカラーの(とおぼしき)

おっさんが、モノレールで僕の前に座っていたが、バレンタインのチョコを持っていた。ちょっと(かなり)うらやましい。

2002.2.13

世界の車窓から

オリンピックのせいで始まるのが遅い。

「赤毛のアン」第1話

感想を書く気はなかったのだが、あまりに笑ったんで。だって後半山田栄子がほぼ一人でしゃべり続けてるんだもん。しかもその内容がまた笑える。いや笑っちゃいけないんだろうけど、あんた真っ昼間っからそんなこと話して…というか、そういうのは話さずに書き留めておくにとどめなさいって。いやはや即座に文体模写できそうだ。
主題歌が三善晃作曲ってのは贅沢だな。

2002.2.12

エコール・ノルマル

と言ったら普通は、エコール・ノルマル・シューペリウールのことで、日本では高等師範学校として知られているけど、エコール・ノルマル・デュ・ミュジックってのもあったのか。

ブラック・ジャックによろしく

っつー漫画が(「モーニング」で?)連載が始まったけど、この場合のブラック・ジャックって、手塚治虫のあれだったのか。他の漫画の題が入っている漫画作品なんてそうそうないぞ。

教習所で流すビデオに

自宅のすぐ近くが出ていると何とも言えない気分になる。近所じゃなくても、けっこうあれは渋谷駅の近くだな、とか三軒茶屋だなとかわかるんだよね。

7000系と8000系の併結

なんて、ちょっと前まで京王線では絶対やらなかったのに。

2002.2.11

はんかくさい

は「動物のお医者さん」に出てこなかったな。「ほいとこ」も。「白眼子」を読んでいないとわからないネタだな…。というかそもそも北海道弁ネタ自体ほとんど出ていない?

2002.2.10

安倍吉俊の

新連載(先月からだけど)、ちょっと話がわかりづらすぎるような。だいたいあのペースの連載で作者はモチベーションを維持できるのか。それに、言っちゃなんだが、単行本になるくらいに連載がたまる前に掲載誌がなくなってもおかしくないし…。

2002.2.9

そういえば。

何のことか忘れた。

「カスミン」第18話「霞家、呪われる」

な、何というシュールな…。そしてTARAKO声。どう聞いてもちびまるこ…。「ナウシカ」でペジテのアスベルの妹(名前失念)役をやっていたんじゃなかったのか…。まさかあれもちびまるこ声だったっけ…? それとも制作サイドからちびまるこでとリクエストがあったんだろうか。
踊り続ける呪いって「赤い靴」を思い出すよ…。そうならなくてよかった、って言ってもその後十分イヤな状況になったが。
ハッピーエンドなのはいつも通りとしても背筋がかなり寒くなった。あまり笑ってすませられない。悪意のあるヘナモンって初めてじゃないかな。悪意のあるというか悪意が存在理由であるヘナモンというか。
かわいいようでいて実は恐いって苦手だな。ネガポジ?反転のときに顔が不二家になるのもかわいいんだけど恐い。恐すぎ。

2002.2.8

ショパン

の楽譜をコピーしようとしている大学生らしき女性をコンビニで見かけた。弾けるなんていいよね。

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第5話「勇気を出してみませんか(後)」

ポートボールできっかけをつかんで、戦うことを決意するなんて展開、今までの作品にあっただろうか。人工知能のせいか、ヒカルはかなり気恥ずかしいことも平気で口にする。人工知能でも恐いという感覚はあるんだね。まさか方便ってことはないよね…。
合体なんて言葉があんな子ども(じゃないけど外見は)の口から出ると何というか。これでタイトルの前半の意味がわかった。後は後半。
優勝しなかったらどうなってたんだろう。そしてそう劇的にはいかない現実のことを思ってしまう。
DDの武装、ご大層なわりにかなり貧弱。フィギュアなんていう高度なものを発明しておきながら。
マギアが死んだときに抜けるあれは何だろう? 伏線?
早くも応援登場か。あの姉ちゃんもフィギュアになるんだろうな。
どうでもいいが「てんまる」というと「ベムベムハンター小天狗テンマル」を思い出す。

更新履歴

所有クラシック曲ブックマーク

買ったもの。サティ、ベートーヴェンx2。


2002.2.7

コーラック

の宣伝の中原駅とはどこだ? そりゃ調べりゃわかるだろうが。

2002.2.6

今月は

「舞姫」がなくて悲しい。

クラッチの踏みすぎで筋肉痛

ちょっと、というか明らかに力入りすぎ?

ブラームス 2つのラプソディ

ってどの楽器のために書かれたんだっけ? とにかくこれの楽譜を見ているオバさんを車中で見かけた。

2002.2.5

また巻頭カラー

本当に多い。げ、どうやって入手しようか。「ピアノの森」の話。修平が自力で復活したのがよかった。個人的には海と修平と2人が主人公だと思っている。
お次は誉子お嬢様の出番といきたい。そういやレイちゃんも全然出てこないな。

ご先祖様

僕の母方の祖母は愛媛の生まれ。松山の師範学校を出ている。その母は裁判官の娘で、松江に赴任していたときに同地で生まれたために松と名づけられた。彼女は松山の校長と結婚し、僕の母方の祖母とその弟を産み、第二次大戦中に亡くなった。しかし夫はその後十数年存命で、娘である僕の母方の祖母の長女(僕の伯母)の結婚式にも出席。母方の祖母の弟は医者で新居浜の住友化学に勤務、後に静岡の三島に引っ越し、さらに横浜に引っ越した。彼の息子二人はどちらも慶応大学を卒業、兄はNHK、弟はソニーに入社。兄は現在イギリスに居住。祖母は僕が高校生のときに死去。
僕の母方の祖父は鹿児島の生まれ。その父は青森出身で教師として鹿児島に来た。母は元薩摩藩士だった人の娘で、家族は西南戦争に従軍し全員死亡。曾祖父はその後沼津に赴任、家族全員同地に居住。祖父自身は東京帝大法学部卒業後、満鉄に入社、戦後同社の残務整理に数年間携わったあと、大連から引き揚げ、新宿区に居住。GHQの地図を製作する部署に務めた後、弁護士として開業。僕の母が高校生のときに死去。祖父には少なくとも弟が一人いて、彼はおそらく東京帝大で地理学を専攻した後、地理学についての(?)著作を少なくとも一冊出版したが、その後自殺(おそらく戦前のこと)。なお祖母は祖父の後妻。祖父の長男と次男は先妻の子。おそらく戦前に亡くなった先妻については名前も含めてほとんど知らない。
父方については祖父が小さな土建会社の社長(というかほとんど大工)で新宮の漁師の家に生まれた。戦前には東京に出て三軒茶屋に家をかまえていた。祖父は僕の生まれる前に死去、祖母は僕が小学生のときに死去。
そろそろこういうのを書いておかないとわからなくなりそうなので。

更新履歴

略歴

2002.2.4

XBOX

の宣伝をテレビで目にした。やっぱやるのか。当たり前か。

2002.2.3

はっさく

の箱はなかなか具合がよろしい。

手袋

を発見。高校時代に学校で拾ったやつ。それ以来自転車に日常的に乗っていた頃は冬になると常用していたのだが、盗まれたり壊れたりで乗らなくなってからはほとんど使わなかった。

弘済出版

がいつの間にか社名変更していた。でも何故?

2002.2.2

今日から

免許を取りに自動車学校に通い始めたりする。目標は入社式までに免許取得だが、そうそううまくいきそうにないという予感がする。いかないと困るけど。

風だ光だ明るい窓だ

って、「夏も近づく八十八夜」にすごい似ている気が >この歌を知っている人。

第一勧銀

僕はここと合併する某銀行に預金口座を持っているんだけど、出先で金をおろそうと思ってその銀行を探していたら第一勧銀を発見。試しにATMを使ってみたらやはりちゃんと利用できた。さすが。画面のインターフェースは全く違うのに。そういえばどこかのに統一するんだろうか。

「カスミン」第17話「ヘナモン、ケンカする」

カスミンの性格がいつもと微妙に違うような。いつもとは違う一面をってことだろうか。
あのコケおどしな糸通し機械…。コケおどしなのははなから想像ついたが、機能に笑った。
結局あの砂漠はどこですか? 一種のリゾート地? いやしかし本物のラクダが…、いや、でも…。
結局カスミンが隊長だったっぽい。
チン太郎…、しゃべれなかったのか…。アライさんのマイペースっぷりが笑える。
オアシスで水浴びは基本だろうに。あと砂嵐でのスカートまくれも。ええい。
今回、作画もいつもと微妙に違った。表情とか身振りとか。固まったりとか。羽山淳一が担当していたのはちょっとびっくり。ちょっと遊びすぎという気もしたがそれもまたよし。

2002.2.1

「ヘウレーカ」

いまいち終止感のない終わりかただ。どうも歴史物になってからの岩明均はそんなところがある。

エリンギとブロッコリー

の段ボール箱がほしい。部屋の片づけのためにこの間スーパーでもらってきたのだが、サイズがえらく具合がいい。

食事中に観るテレビ

士郎、貴様に決して画面に気をとらせて食の楽しみを妨げることなく、かつ団らんを引き立てる内容の番組が作れるか!? なんて勝負はさすがにないか。ああ、くだらん。

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第4話「勇気を出してみませんか(前)」

ポートボールで30分…。おっそろしく贅沢。かったるいと思う人もいそう。「カスミン」と違ってキャラが立っている子どもが多いのは偉い。しかもいかにも日本人のガキらしいし。
そういや転入関係の書類はどうしたんだろう…。家具類も。
自称カメラマンだけあってちゃんとカメラを持っている。あまりプロっぽくないが。しかし仕事ですからなんて答えるカメラマン、そんなにいるかなあ…。普通はもっと、好きだからみたいなことを言いそうだけど…。あ、日本人名聞き逃した。
あの風景に溶け込む装置いいなあ。っていうかプレデターみたい? あれは対マギアというより地球人への配慮なんだろうなあ。
そういや日本語を覚えるのがやけに速かったのは、何かの同時通訳装置みたいなのを使っているからなんだろうか。その辺の描写がなくともまるで違和感がないが。

2002.1.31

調布駅の案内放送

と、ついでに列車の案内板も変わった。案内放送の妙に浮かれた感じの声が何かイヤ。

NetNewsへの投稿

Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail
From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp>
Newsgroups: fj.sci.lang.japanese
Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMhPCQ3JGNCJiROJUklIiQrJGkzKyQtGyhC?=    	=?ISO-2022-JP?B?GyRCJF4kORsoQg==?=
Date: 31 Jan 2002 23:54:15 +0900
Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan
Lines: 32
Message-ID: <pgvk7ty7eqw.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp>
References: <r1-z-3001022240380001@h103.p076.iij4u.or.jp>
	<pgv7kpzvgkk.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp>
	<r1-z-3101022253040001@h075.p077.iij4u.or.jp>
NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp
X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1012488856 10782 133.46.12.1 (31 Jan 2002 14:54:16 GMT)
X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp
NNTP-Posting-Date: 31 Jan 2002 14:54:16 GMT
X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34
Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.sci.lang.japanese:982

上村%南大沢@一橋大です。

r1-z@hh.iij4u.or.jp (takeda) writes:

> ちょっと恥をさらすようですが私は、その言葉が理解できずに毎回、
> 固まっていたんです。決して「早くJRに乗り換えるために準備し
> たい」という欲求があったわけじゃないんです。
> 
> 理解できないことがあると、とことん突き詰めてすっきりしてから
> 動きだしたいというか…。「俺だけ理解できないのか?」という
> 劣等感もありますが。私には符丁のように思えたんです。

ああ、なるほど…。僕の知っている限り15年くらいはあの「降車側」の
アナウンスが新宿駅に着いたときにありますが、小学生の頃、最初に
あれを聞いたときは僕も符丁のように思えました。校舎? という
感じでした。
僕が乗る電車の種別が限られていたために、3番線に到着することが
多く、従って降車側は1番線側だったので、そっちのほうに何のこと
だかわからないが「こうしゃ」があるものだとしばらく思っていました。
# 降りるたびに1番線のほうを目を凝らして見てました(笑)。

> red brickさんの言われるように「右側」、「左側」と放送され
> れていれば、まだ救われていたかもしれません。電車になれて
> ないんですね。もうちょっと分かりやすい言葉を使ってほしい。

うーん、乗車側だったら「じょーしゃがわ」と言われても通じる
気がするんですよね。なぜ「こーしゃがわ」はわかりにくいんだろう??
「こーしゃ」の同音異義語が多いから?
---
"Your new idea is often so unique that someone has already thought of."

gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp

2002.1.30

メモ

37-78

NetNewsへの投稿

Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail
From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp>
Newsgroups: fj.sci.lang.japanese
Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMhPCQ3JGNCJiROJUklIiQrJGkzKyQtGyhC?= 	=?ISO-2022-JP?B?GyRCJF4kORsoQg==?=
Date: 31 Jan 2002 03:28:43 +0900
Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan
Lines: 27
Message-ID: <pgv7kpzvgkk.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp>
References: <r1-z-3001022240380001@h103.p076.iij4u.or.jp>
NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp
X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1012415323 20210 133.46.12.1 (30 Jan 2002 18:28:43 GMT)
X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp
NNTP-Posting-Date: 30 Jan 2002 18:28:43 GMT
X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34
Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.sci.lang.japanese:980

上村%南大沢@一橋大です。

r1-z@hh.iij4u.or.jp (takeda) writes:

> 新宿駅に到着する際、車内放送で「こーしゃ側のドアから開きま
> す」というのを聞いてました。終着駅ではドアがすべて開くんで
>
> (…)
> 
> そうか「降車側」か!しかしなぁ「降車側」って言われたって実際、
> 以前この駅に降りた人じゃなければ、どっちが降車側かわらない
> 
> (…)
> 
> この場合どういった言い方がベストだったのでしょう?「お前みた

ちょっと何を問題にされているのかわかりかねるのですが、
「降車側が先に開く」と言っているのですから、進行方向に対して
どちら側にせよ先に開く方が降車側なわけですよね。そっちに降りれば
いいのは自明じゃないでしょうか。実際先に降車側を開けて、客が
だいたい降りきった頃を見計らってから乗車側を開けていると思います。
それとも扉が開く前にどっち側に体を向けて待っていたらいいのか
わからないじゃないか? ということでしょうか?
---
"Your new idea is often so unique that someone has already thought of."

gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp

2002.1.29

「カスミン」第15話「仙太郎、先生になる」

まさえ先生に会いたいっつー下心があったのにあのラストとは。そういや、学校の男性教師連中はまさえ先生のことをどう思っているのか。何せ先生なんて職場結婚が多いからねー…。
カスミンって割とよく泣くね。しかも怒り泣き。
仙太郎も大声だせるんだ。
そういや小4なら図工は図工の先生に教わるような…。まあいいけど…。

トナー

が切れてきた。家のレーザープリンタの。さすがに修士論文+コピー4部+印刷失敗ではそうなるのも無理はないか。

2002.1.28

時計がはやい

速いととれば進んでいることになるし、早いととれば遅れていることになる。どっちととるのが普通なんだろうか。

サーバ不調

直ったのにまた発生。これまた珍しい。

2002.1.27

サーバ不調

ここのウェブサーバが。珍しい。

ダイクストラ法

http://www.ee.seikei.ac.jp/user/seiichi/lecture/Wave/Chapt03/wavefx.html
メモ。

2002.1.26

いい加減な地図

ってのはたちが悪いね。まったく。

「カスミン」第16話「カスミ、新聞をつくる」

ミスタイプ…。イヤな響きだ…。
和文タイプライターなのにイギリス人っぽい。やはりイギリス=貴族の国という意味なんだろうか。
あのノートパソコン、壊れるの2回目? あれでは仮に直ったとしても中のデータは無事ではあるまい。
実際には最後のほうで打ち間違ってキーッ!!となりそうだ。
フレーミングでヘナモンとバレないとは。ひやひや。

「ダンバイン」46-49話

ショット・ウェポンは二度死んだ? ような気がするんだが??
最終話より前にゼラーナが沈むとは…。ゼラーナ一党はほとんどオーラ・バトラーで戦ったっぽいけど、ドアンとかコタノとか生き残ったのかどうか。
せっかくのサービスシーン(?)が佐々門信芳作監とは…。
最終回だから云々のベルの発言はいただけない。そう言えばこの2人はどうなったのか。Op.に出てきて、Ed.にもエル・フィノが出てくるくらいだから何かあると思いきや。
終盤出番のほとんどなかったリムルだが、ここにきてそうなるとはね。IBNの地上人の中ではあの女だけ生き残った? チャーリーは死んだんだっけ?
ドレイクのいまわの言葉はグレミー・トトとほとんど同じだ…。
ニーはリムルの死体をけっきょくどうしたんだろう?
バーンが最後にマスクをとったのは正体を明かすって意味なのか? すげえ今さらだが。
浄化って何? シーラ・ラパーナ、そんな能力を隠していたのか!? なんかすっきりしない終わりかただ。
結局バイストン・ウェルには(作中では)戻らなかった…。ホン・ワンとかすげえヒマそう。あと上級のフェラリオの姉ちゃんたちも無責任だ。
チャムは戻れたんですかねえ。っていうかあれだけの経験をしたら元の姿に戻してもらえてもいいような。

停電

積雪のせい? 数分で直ったが。

山崎が庵野秀明

新聞の夕刊の片隅に載っているサントリーのあの広告。

2002.1.25

振込手数料

銀行の。前より高くなった気がする。こんなことなら直接現金を持って行けばよかった。

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第3話「一緒にいたい人はいますか(後)」

DDってつばさとヒカルの何に見えるだろう? にしてもああいう見てくれになりましたか。 車の操縦方法ねえ…。んなこと聞いたら怪しまれる…いやそれより免許証を求められたらどうするんだろう?
もしお別れしたとしたらヒカルはどうなるんだろう? つばさと合体しなかったら知能や知識以外は小4と同じなんだろうし。しかしつばさが言い出すまで別れるつもりだったDDは、やはりお堅い人物なのか。
おおっ、事情を理解したのか? 何て物わかりのいい父親、と思ったら。おいおい。

2002.1.24

「ダンバイン」42-45話

なんかよくわからん英語の題が好きだねえ。「グラン・アタック」、「ビヨン・ザ・トッド」…。人名の前に定冠詞をつけるのは変なような。
ゼット・ライトはあっけない死に方だった。単なる技術屋があんなに強いってのも変なんだけど。しかしあの顔で実はオーラ・バトラーの実質的開発者だったってのは本当なんだろうか。まあショットのことだからあり得るけど。この辺のことをバーンに話していたシーンで、バーンの顔をわざわざ暗くして隠していたけど、いちおうネタばらしは最後までとっておくってことだったんだろう。かなりバレてるけど。
やっとドレイクの登場か。今まで何をやっていたのやら。
ここに来てドラムロが妙に強くなる。あの攻撃法の理屈はようわからんが。
核兵器が目くらましにしかならないってのもすごいが、あんだけ使いまくったらどうなることやら…。
予知っていいよね、ていうかずるい。ドレイクやビショットはオーラ力を全然積極的に活用していない気がする。何かもったいない。
ビルバインが両手に剣を持つのがカッコいい。それにしてもハイパー化したときのパイロットやコックピット周りはどうなっているのか。
「リモコン作戦」はネーミング的に何とかならんかったのか。ヘボすぎないか? 脱出したあとパラシュートがただの標的にしかならないのが悲しい。

停電?

クーラー(エアコンに非ず)のコントローラのインジケータが点滅していたので。どうやら一週間近くそのことに気づかなかったらしい。散漫なのか?

Bドライブ

のアイコンが普通のドキュメントになってびびった。しかもHDDとして扱われてないし。2、3回起動しなおしたらなおった。

2002.1.23

やけにうまいと思ったら

店から流れている音楽だった。つまり路上でギターを弾いている兄ちゃんが歌っているかのように聞こえて、びっくりして振り返ったら誰もいなかった。

桂正和

の描く女の子て、目が比較的小さいのにかわいいことに「ヤングジャンプ」の中吊り広告を見ていて気づいた。

「ふたつのスピカ」

第1巻発売日なのに本屋では平積みではなかった。ま、あまりメジャーになりすぎるのもヤなのでいいといえばいいが。最初の話は初めて読んだ。多分ほとんどデビュー作だろうにそれが連載化するとは。まだ未収録の読み切りが残っている気がする。
ポーズとか表情とか、よく見ると独特の記号化がなされているような。

更新履歴

「ヤダモン」所有ジャズアルバム所有クラシック曲スクリャービン《ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20》聴き比べ

2002.1.22

背筋

のつきかたが左半身と右半身で違うのを発見。明らかに左半身のほうが発達している。どうやらリュックの背負いかたのせいだと思われる。

「指輪物語」

普及版ハードカバーのデザインが変わっていた。映画効果?か。

2002.1.21

男性が重傷

ったって浮浪者なんでしょ。さも善良な市民がいわれない仕打ちを受けたかのように報道するのはやめてほしい。もし逆に浮浪者が暴行を働いたんだったとしたら、はっきり浮浪者と言うだろうに。

「ダンバイン」38-41話

この辺でまた冒頭のナレーションが変わった。挿入歌が著しくあっていない。誰か当時売り出し中の歌手だったのか? サビのところに意味不明な歌詞が。英語、なのか?
マーベルが助かったのは何となくご都合主義っぽい。
作戦とはいえ一方的にやられたグラン・ガランやゴラオンのオーラバトラーのパイロットがちょっとかわいそう。
雌狐ったって自分もひとのこと言えないくせに。
黒騎士…とんでもないことをやっている…。
(元)主役メカの首を爆弾にするとは…。しかし奥歯に本当に発信装置を組み込むなんて、いったい誰がどうやったんだ?? チャーリーがこんな風に活躍(?)するとは思わなんだ。
ダンバインの頭部の替えはどうしたんだろう。トッドのが残っていた?
「パリ炎上」の最後のルーブル美術館?が印象的だった。ショウが見せたあれは何だったのか。
英国女王が登場するアニメって…。いいのかね。ノルウェー大統領もその後に登場してるし。あ? ノルウェーも王国じゃなかったっけ?
ストライキ…。バイストン・ウェルの連中には絶対にわからんだろう…。
ショットってそういう妙な過去があったのか。のわりに工学で名は知れてるんでしょ? なんかよくわからん。ていうかあんな優男が肉体労働していたら逃げ出す前に死ぬよ。
IBNのフレディがリムルの脱出に巻き込まれて死んだのってこのあたりだっけ? かなりかわいそう。

メモ

ANNALES DU CERCLE ARCHEOLOGIQUE DU CANTON DE SOIGNIES, TOME XXIII. 1964, WELLENS (Robert) ? Notes biographiques sur Gilles de Rebecques, roi d'armes de Hainaut. 7 p.

耳が痛い

ほじりすぎ? 穴が狭くなって聞こえづらい。

2002.1.20

「カスミン」第13話「カスミ、すごくドキドキする」

えらいあっさり因縁話が終わってしまった。あまりこういう深刻な話をひっぱる気はないらしい。
霧の一族はえらい強力そうだ。霞には戦闘要員は皆無だというのに。
龍王の息子って…。よく考えたらそんなのがいるところに戦いを挑むとまずいような。
霧彦の親父ってどんな奴だろう?
あのお巡りさん、変。顔の造形が、何となく。

「ダンバイン」第34-37話

トルストールって名前は手抜きくさい。こういうときに限って素人がオーラ・バトラーに乗るし。だいたい地上人なんだし、地上なんだし、オーラ・バリアーはどうした? ソ連で貴族云々を言うのはまずい。しかしこいつそんなにいい男か? まあエレ様はシーラと違って人間くさいということか。シーラと違って両親が出てきたり色々苦労もしてるし。
IBNって…。HALはまずいからJCNじゃダメ? チャーリーって名前も手抜きだし、顔もトッドやんけ。しかし金が山ほどあるってどういうことだろう? 積んであるのも変。オーラ・バトラーの素材にするのか?
バーンが食べていたのは何だろう? コソ泥とは落ちたもんだ。
キーンはニーに気があったのか…。オーラ・バトラーのパイロットって、撃墜されてもけっこうよく助かる。ちょっとずるい。
ジェリルはどうやって地上軍を籠絡したのか。あんなケバいジャンヌ・ダルクがいるかっての。何故ハイパーという概念をすぐに思いつく。ハイパー化したときのジェリルの顔の作画がちと恐かった。
富野作品は時限爆弾ネタがけっこう出てくる…気がする。あんな艦内にあんな民芸品は全然そぐわない。そういや、バイストン・ウェルに時計はあるのか? せいぜい水時計とか砂時計くらいかな。

2002.1.19

カレンダー

不況で最近うちにはカレンダーがほとんど届かなくなった。ついにで手帳も。で、届いた数少ないカレンダーのデザインがいまいちで、日付の印字が小さすぎて遠くから見えにくくてしょうがない。しょうがないから余っているひとからもらった。某Kさんありがとう。

2002.1.18

うるさい客

新宿のVirginでCDを見て回っていたら意味不明のことをつぶやき続けている男が1人。

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第2話「一緒にいたい人はいますか(前)」

なぜヒカルなんだ? 自分で自分を命名する人工知能もどうかと思うが。それに"DD"ねえ。この人、わりとマジメなのが空回りぎみというかそのせいで損していることが多そう。つばさに設定もとい状況を説明しているところとか。
ヒカルの性格はつばさの願望が具現化している…んだろうな。それにしても北海道に行きたくなる。しかしつばさのほうがズボンでヒカルがスカートとはね。普通は逆になりそうだ。
はじめてがいっぱい、か。人工知能っぽいところもあるわりに人間以上に人間くさいところも。
DDの髪はどうなったんだろうか??
しかしこのまま隠れ住み続けるわけにはいかんよなあ。どうなるんだろうか。

買ったもの。ドヴォルザーク、2002.1.8に買うかどうか迷ったやつ。


2002.1.17

読書感想文

ドーデー作, 村上菊一郎訳『風車小屋便り』新潮文庫, 1951年。自然や風景の描写がうまい。やはり自分が住んでいたり行ったことがある土地だからだろうが、それにしても抜群に優れている。同じ南仏のファーブルも『昆虫記』のバンツー山に登る話など景色の描写がすばらしかった。この地方はそんなにいいところなんだろうか。養命酒とカマルグの話が面白かった。しかしこの人、何やって食べていたんだろう? それだけ謎。いや文筆に決まっているんだが、にしても。

2002.1.16

NetNewsへの投稿

Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail
From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp>
Newsgroups: fj.fleamarket.misc
Subject: Re: [WANT]Canon EOS  	=?ISO-2022-JP?B?S0lTUxskQj1pQmUlYiVHJWskTiVeJUslZRsoQg==?= 	=?ISO-2022-JP?B?GyRCJSIlaxsoQg==?=
Date: 16 Jan 2002 14:38:43 +0900
Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan
Lines: 13
Message-ID: <pgvita226u4.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp>
References: <3C44DC1A.40608@wakhok.ac.jp>
NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp
X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1011159523 5398 133.46.12.1 (16 Jan 2002 05:38:43 GMT)
X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp
NNTP-Posting-Date: 16 Jan 2002 05:38:43 GMT
X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34
Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.fleamarket.misc:45989

上村@一橋大です。

m-yuusuk <m-yuusuk@wakhok.ac.jp> writes:

> したが、ついていたマニュアルは何故かEOS100のマニュアルだったため、
> EOS
> KISSの初代モデルのマニュアルを譲っていただける方を探しています。

キャノンのサービスセンター(ステーション?)で買えると思いますが…。
---
"Your new idea is often so unique that someone has already thought of."

gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp

買ったもの。カスティヨン、ベートーヴェン。


2002.1.15

クソ一太郎

(ver.8)はWYSIWYGが完璧じゃない。僕のレイアウトもまずいのかもしれないが、それにしても表示されているのと違うんじゃ困るし、文書の頭から印刷したときと途中からのときとで出力結果がちがうのも困る。

練習中のバス

が駅前をうろついていた。

ハノン

なんてちゃんと練習してるんだ。前はあんなイヤそうだったのに。「ピアノの森」の話。しかしノートくらい使えよ。

買ったもの。リヒャルト・シュトラウス。「エスパー魔美」サントラ。ムリョウSCD。


2002.1.14

コクヨ

のPPC用紙って意外に置いてない。うちのプリンタがちゃんと裁いてくれる紙として重宝しているのだが。

と言ったら

キョンキョンと言ったら
  1. YAWARA
  2. めぞん一刻
どっちも間違っているか。

2002.1.13

今日は

焼香の仕方間違えなかった。それにしても最後に葬式に出たのは多分大学生のときで、そのときは遺体を直視できたのに今回はできなかった。この数年の間に自分の中でどういう変化があったんだろう。

とっても愉快な音楽マンガ

ひとをナメたようなキャッチコピーだ。二ノ宮知子『のだめカンタービレ』#1購入。少女漫画としては読める絵だと思う。僕の知っている範囲では佐々木倫子みたいに男性向けに進出できる絵柄かもしれない。「カンタービレ」とか「カプリチオーソ」とか発想標語が好きなのは女性漫画家に共通の特徴なんだろうか。イヤミっぽくて僕はあまり好きではない(何故イヤミっぽく見えるのかは"?")。

NetNewsへの投稿

Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail
From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp>
Newsgroups: fj.books
Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCN240KTtvJE5JPTwoGyhC?=
Date: 13 Jan 2002 00:00:12 +0900
Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan
Lines: 15
Message-ID: <pgvelkvaa2r.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp>
References: <a1oe6r$7qn$1@news512.nifty.com>
NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp
X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1010847612 29570 133.46.12.1 (12 Jan 2002 15:00:12 GMT)
X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp
NNTP-Posting-Date: 12 Jan 2002 15:00:12 GMT
X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34
Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.books:18000

上村@一橋大です。

"=?iso-2022-jp?B?GyRCQGdFRE9CP00bKEI=?=" <JCE00247@nifty.ne.jp> writes:

> 以前は、1月発売のものは2月号、のように1ヶ月先の表示で
> 統一されていたように思うのですが、このように変わったのは
> どういった理由からなのでしょうか?

以前とはいつでしょう?
僕の覚えている&知っている限りでは月末発売の雑誌はずっと二ヶ月先の
表示ですが。
---
"Your new idea is often so unique that someone has already thought of."

gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp

2002.1.12

焼香

のやり方をすっっかり忘れていた。恥。だってここ数年神式の(冠婚)葬祭ばっかだったからなあ。あああ。しかも遅刻したし。

2002.1.11

メモリ不足

修士論文をプリントアウトしようとしたら…。たかが80枚程度なんだが。

「フィギュア17 つばさ&ヒカル」第1話「今の自分は好きですか」

観ている場合じゃないんだが。タイトルの前半分がよくわからんな。昔そんな数字のつく特撮番組があった気がしないでもないが無関係だろうし。
Op.が変と思ったら、アルフィーだった。変というのは何かあわないという意味。しかもこの作品の音楽全部アルフィーみたい。
特に期待して観始めたわけではないので、予想外にいい出来。独特の水彩画っぽい背景(何となく「とんがり帽子のメモル」を思い出す)といい、絵のレベルがかなり高い。北海道に行きたくなる。
しかも延々とやっている日常描写が秀逸。小学校の先生もそれっぽいし、教室の生徒たちの言動もリアル。かなり期待できる作品の予感。
親父が自分勝手だな。悪い人じゃないんだが。子どもはいい迷惑だ。つばさは外見は小4にしては幼いが、内面はかなりしっかりしている。親父がその辺に甘えている気が。
元は1回1時間で、今回だけ元のフォーマット。今回は普通なら30分に収めているところを拡大した感じだがそれはそれで悪くない。子どもだと最初のほうでチャンネルを変えてしまいそうだが。
化け物的生き物は口がやたらにデカく歯がサメのように何重に生えている法則があるっぽい。しかしあの兄ちゃん弱いな。
女の子2人が合体するって何となくアブないような。ま、いっか。人工知能と操縦者?が相談しあいながら戦うのは…、「ワタル」? かなり違うが本質的には同じだよなあ…。操縦者のこの場合の役割は何なんだろう? あれ(適当な呼称思いつかん)の攻撃法は手刀とパンチだけ? 徒手空拳はタツノコっぽい(?)。いやまだわからんが。ていうかあれだけ高度なんだから武器の一つや二つ…。

2002.1.10

今月は

3冊も買う漫画があるのか。珍しい。

2002.1.9

新年早々

身内に不幸が。しかもこの忙しいときに。

NetNewsへの投稿

Path: news.cc.hit-u.ac.jp!not-for-mail
From: <gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp>
Newsgroups: fj.rec.music.classical,japan.music.classical
Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJSYlIyE8JXMkTyUmJSMhPCVzJE4zWkloGyhC?=
Date: 09 Jan 2002 23:57:45 +0900
Organization: Hitotsubashi University, Tokyo, Japan
Lines: 19
Message-ID: <pgvr8oz1sie.fsf@srv.cc.hit-u.ac.jp>
References: <20020103193741yuki@miyako-net.jp>
	<3C3BB577.33DFDEB@rj8.so-net.ne.jp>
NNTP-Posting-Host: srv.cc.hit-u.ac.jp
X-Trace: deimos.cc.hit-u.ac.jp 1010588267 18989 133.46.12.1 (9 Jan 2002 14:57:47 GMT)
X-Complaints-To: postmaster@cc.hit-u.ac.jp
NNTP-Posting-Date: 9 Jan 2002 14:57:47 GMT
X-Newsreader: Gnus v5.3/Emacs 19.34
Xref: news.cc.hit-u.ac.jp fj.rec.music.classical:16087 japan.music.classical:3176

上村@一橋大です。

=?iso-2022-jp?B?GyRCJCIkSiQ/JE5MPkEwGyhC?= <twaba-de@rj8.so-net.ne.jp> writes:

> 中古の楽譜や音楽書をとり扱っているお店を
> 紹介してもらえないでしょうか?
 
どこにお住まいかわかりませんが
http://www.book-kanda.or.jp/kosyo/1073/1073-01.htm
はどうでしょう。
# 何故「ウィーンはウィーン」へのフォローにしたのかよく
# わかりませんが…。
## あと「ウィーンはウィーン」はgoogleで検索したら楽譜が
## あるっぽかったですが、外国語のサイトだったのできちんと
## 読まずじまいでした…。
---
"Your new idea is often so unique that someone has already thought of." 

gsm9923@srv.cc.hit-u.ac.jp

2002.1.8

納豆巻き

を食べたいと、女子高(中)生2人連れがが京樽の前で言っていた。

2002.1.7

夢の中で前に行った夢の中にしかない場所

に夢の中でまた行ってしまった。しかも前に行った範囲につけ足しが。妙にラーメン屋が多い界隈なんだよね。つけ足されたというより、そもそもはラーメン屋に行く夢であって、そこから連想で前に見た夢の内容が引っ張ってこられただけなのかも。

880円

でドヴォルザークの全協奏的作品を収録した2枚組CDが売られていた(新譜)。むー、安すぎる。

コンタクト

に変えた、か。野郎に女心の機微を描けるのかは永遠の謎だな。「ふたつのスピカ」の話。形態情報端末みたいなのが普及しているという設定はどんなもんか。今から20年後くらいなわけだけど、こういうのは予測しづらい。今あるものが正常進化している未来を想像するのは簡単だが、全く存在しないものが生まれて爆発的に広まっている可能性もあるわけで。

2002.1.6

来月は

休載か。寄る年波とは…。「舞姫」の話。あの顔は初めてのタイプの気がする。しかしコケるとはね。さ来月はどうなるのか。

2002.1.5

「お正月だよカスミン」

違うか。とにかく正月特番。着物姿の新作部分があるがそれのみ。

2002.1.4

がーん

↑に書いておいたのに録画を忘れた。

2002.1.3

シンフォニー第5番「新世界」

前に買った楽譜(2001.11.26)にこう書いてあるのに気づいた。妙だと思ったら、ドヴォルザークの交響曲は番号の振り当てが変わったらしい。さすがに古い楽譜だったというわけか。ドヴォルジャックという表記も見たことないし…。

懸賞に応募

してしまった。懸賞ではなく実際には応募者全員プレゼントなんだが。ブツは「ふたつのスピカ」のマウスパッド。

更新履歴

略歴

2002.1.2

こんな日に

都心まで出かけた。さすがにいつもほどではなかったが、それでもちょっと驚くほどの人手だった。

Psion series 5 日本語版

今さら出るとは。しかし相変わらず、かな漢字変換の性能はWindowsCE機並みとはいかないようで。

2002.1.1

足の爪が薄くはがれるように割れていた。ここ10年なかったことなのに。少しのびすぎていたのかな。

ラストエンペラー

がローカル局で放映されていて、つい途中から観てしまった。さすがに小学生?のときに観たきりだったから、当時よりストーリーがよくわかった。おまけに次の「イングリッシュ・ペイシェント」まで、こっちは途中まで観てしまった。