S.Uemura's diary archive vol.39
< prev| next >| diary
Done
6/19- 14:00-
7/28- -8/2
9/1- PM
2005.9.4
ディスプレイの最大解像度
にあわせて画面サイズを動的に変えてくれるのか。今どきのWindowsなら当たり前か。とりあえず借り物のディスプレイを借りてつないだのはいいが、最大解像度が1024x768で壊れる前のディスプレイは1280x1024で使っていたので、このままだと映らないのではないか、そうしたらどうやってシャットダウンしようかと危惧していた。
蓑虫
非常に久しぶりに見た。たしかに数が激減している。
疲れすぎて
食欲がない。一食で十分。
「雪の女王」第7話「悪い王様」
めがねの王様というのは。
スウェーデンあたりを舞台にしているのだと思ったけど、特にどこの国というわけではない? 時代は19世紀らしいというのに。
オリーネさん、どこでそんな拳法を
眼鏡が七色に光るのがなんというか。
ミツバチの恩返し? オチがなんというか。
鏡のかけらが溶けてしまったら元に戻すときに困るような。
氷の靴でスケートはしもやけになるのではないかと。
「ブラック・ジャック」第33話「空からの侵略者」
海のトリトン?
またもや父親の影が薄いというか全く登場しない。
BJの登場が突然すぎ。
どうということもない話だった。いや僕と同じ名前だからというのは全くどうでもよくて。
「タイドライン・ブルー」第1話「浮上する亡霊」
いまいちやる気の感じられないOp.だ。
キールってOp.見た時点では女だと思っていた。
水夫の鼻から水が噴き出す演出が宮崎駿ちっく。
宇宙戦艦ヤマト?
父親は誰だ。父親は。
ハンマー・オヴ・エデン? このテの設定には食傷気味かも。
なんで出産にこんなに詳しいのか。
炎の中で出産。はだしのゲンを思い出した。この声優さん、どれくらいキャリアあるんだろうか。
本日の送信終了、は余計だったような。
セル画アニメを最大限に活かしたEd.だ。
「ブラック・ジャック」第34話「揺れる手術室」
こんな貧民街がいまどきあるだろうか。
複々線くらいにしてほしかった。
天馬博士?
列車の中に魔法使いサリーがいたような。
やっと子どもを授かったわりには子沢山のような。
タヌキ?
茂みに入られてわからなかった。
2005.9.3
要は一部閉架式になったってことか
集密書庫ったって教授を含めて利用者は全く入れないというのでは。開架式がウリだったんじゃないのか。
秋葉原アニメイトを6Fまで階段でのぼったら
足が痛くなった。情けない。
綾波レイのTシャツを着るな
今どきそんなものを着るなんて。10年前ならともかく。
「交響詩篇エウレカセブン」第13話「ザ・ビギニング」
あっさり注射器を壊すというのが。しかも予備がないというのが。
フォークってどっちの手で持つんだっけ?
さすがに軍人だけあってあんなに細っこくても素人くらいはいなせるようで。
致死量の薬を投与してるんですか。
先週は制服が白だった気がしましたが、今週は黒に戻っている?
絶望病?
バイクもコンパックドライブで動くの? の割にマフラーがある?
救急車をチューンしている時間なんてあったのか。というかチューンする必然性は。
ドミニク・ソレル。ソレル。
なぜドミニクが『レイ・アウト』を読んでいるのか。
アネモネに惚れてるのか…。
またまた人の意志で発動する。
姉さんに会えた気がすると言われたときのホランドのあの表情の意味は。
「雪の女王」第6話「エンドウ豆と少女」
ぶーぶーぶーぶー。
先週に引き続き童話ちっく。
ジャイヤン。おまけに勝生真沙子。声優は普通に豪華なようで。
露出アンダーぎみの逆光とかカカシを何度も映したりとか、出崎演出ばりばり。
結局あのエンドウ豆はどっちのエンドウ豆だったのか。
もう春が来るの?
走ると肩こり解消?
走っている途中で肩がものすごいだるい感じになってきた。
ディスプレイ
調子が悪いどころか壊れた。異臭を放ちはじめた。ものすごい臭い。ご臨終。買った当時でじきに臨終だろうPC-TV453nの代替として買ったのに、PC-TV453nはいまだ稼働している。
買ったもの。「月刊ピアノ」、『カンタベリー物語』(中公新書)、"LOGiN"、「ヤングキングOURs」。スタンフォード、モーツァルト、スティル。金が。
2005.9.2
朝はセミ、夜は虫
がやかましい。
夜風が涼しい
秋か。
コウガイビルx1
ひさびさに遭遇。
ディスプレイの調子が悪い
ときどき色が変わるようになった。
2005.9.1
お尻
が筋肉痛。なんでだっけっか。
休載
予定通り。「ピアノの森」の話。
「カラマーゾフの兄弟」
を読んでいるおばさんが。
更新履歴
紋章学関連のごった煮風覚え書き、スクリャービン《ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20》聴き比べ。
2005.8.31
品川シーサイド駅のまわりのベンチ
で夜を明かせるんだろうか? そもそもそんなことを考える意味があるのか。
カレーにサラダをまぜこむ
かつ、納豆と卵を一緒に食う。肉体労働系だとこういうのもOKなんだろうか。にしてもピーマンの色が作り物っぽかったりしてマズい青椒牛肉絲だった。
メモ
左利き用のもの、左手のための曲
2005.8.30
アブラゼミの勢力が
衰えてきた? ツクツクボウシとミンミンゼミがやたらに目(耳?)立つ。
雨
でかつ虫の声が大きいと何とも言えないわびしさだ。
衆議院って
いつのまに比例代表制併用になったんだっけ?
2005.8.29
埼京線
朝の通勤時間帯だというのに7分も待たせるのか。
2005.8.28
「交響詩篇エウレカセブン」第10話「ハイアー・ザン・ザ・サン」
普通に宇宙に飛び出す能力があるのか。その割に宇宙船が出てきそうな気配がない。宇宙に出られるくらいなら衛星軌道からの攻撃とか
やはり海がない星なのか?
この星一周するのに何日かかるのか。
タルホって元軍人だったわけ。突如メロドラマ化。
髪結い。
鼻血。はなぢ。
デューイが最後にアネモネに会ったときには彼女は何歳だったのか。
「交響詩篇エウレカセブン」第11話「イントゥー・ザ・ネイチャー」
コーラリアンってあのおばさんが言ってた?
竜の巣だー?
スリップストリームなんて空中で波乗りしてても起きるのか?
アネモネの目の赤い部分は何を表しているのか。
斬新すぎるコクピットだ。
腕がちぎれると血が吹き出るのか。なのに変形? しかしコクピットが外付けっぽいのが何かを無理矢理あやつっている感じで。
目があるというのが。ガチャ目。
エヴァっぽくなってきた?
あの伸びる腕?は反則じゃないか?
なぜアネモネまで技の名前を叫ぶのか。
「雪の女王」第5話「はじめての道」
「最初の旅の、最初の日の、最初の休息」ってくだりが出崎節。
いきなり金がなくなるのはお約束。海を見たことがないのもお約束。
かなり近代的な宿屋だが、19世紀のいつ頃を想定しているのか。
三石琴乃だったが気づかなかった。
あのおっさんはまた登場しそうな雰囲気。
「交響詩篇エウレカセブン」第12話「アクペリエンス・1」
アクペリエンスって造語?
溶けちゃえ攻撃のときのレントンの表情が気持ち悪すぎ。あとあのコックピットの構造が、というかパイロット席同士のつながり具合がいまだにわからない。
夢の中の世界ってことですか。
レーザーが曲がるってのがカッコよい。戦闘が全体的に緊迫感があった。
ユルゲンスって意外にまともな艦長だな。こういうところでまともな艦長を持ってくるのが富野との違いか?
しかしドミニク青すぎだろ。ああいうこと言うキャラクターはなかなか新鮮だが。
便器の中で魚の群れが画面を横切ったが、この世界に魚はいるのか?
アネモネ鮫が笑える。
カスミンも根谷美智子で次回予告をやればよかったのに。といまさら思った。
Op.の最後につながるのか。夢だからどうとでもなる気はしないでもないが。
「ブラック・ジャック」第31話「20年目の暗示」
浅草先生のあの髪型を横やら後ろから描くのは文法に反しているような。
あんな催眠があるか。いくらアニメだからって。
「ブラック・ジャック」第32話「青い海の恐怖」
髪が青い。こんな造形だったか? 話は知っているが。
なぜ下半身を脱がないのか。
シャコ貝って食用になるのか。
同じズボンが2つあるなら
H3>
交互にはくべきだった。後悔先に立たず。
更新履歴
現代の紋章官。
2005.8.27
ハンカチは
洗濯されただけだった。
カマキリx2
ずいぶんでかい。今年ももう秋が近いのか。
病院
臨時休業。がっくり。やっとの思いで行ったというのに。
2005.8.26
品川シーフード
品川シーサイド。いや僕が言ったんじゃなくて。
ハンカチを
なくした。どこで?
2005.8.25
誉子
と再会。で? 「ピアノの森」の話。次週休載か。
台風
そうだったんか。妙に帰りの電車がすいていると思った。
2005.8.24
ツユムシがビルの窓にしがみついていた
12階なのにどうやって飛んできたのか? 飛ばされた?
股間が裂けた
ウンチング何本目なのか。いい加減新しいのを買わないと着るものがなくなる。
2005.8.23
眼鏡がずれるほど
頭を傾けて寝ていた。朝の電車で。自分が。新宿で目覚めるまでそういう姿勢だったことに全く気づかず。
「のべつまくなし」
「のべつくまなし」だと今日まで思っていた。「くまなく」だと思っていたせいか。
雨だというのに
セミが羽化していた。
2005.8.22
金がない
タクシー他で使いすぎた。
セミがビルの15階の外壁に
しがみついていた。
買ったもの。Stephen Slater, Complete Book of Heraldry, London: Lorenz Books Childerens, 2002. やっと届いた。40日以上かかるとは。
2005.8.21
涼しい
かすかに。昼間も。夜はもっと。
蚊
を握りつぶした。
ニュースサーバは
一時的に止まっていただけなのか。にしては長かったが。
NetNewsへの投稿
Path: news1.netsurf.ad.jp!not-for-mail
From: UEMURA Satoru <suemura@dp.u-netsurf.ne.jp>
Newsgroups: rec.heraldry
Subject: LE HERAUT D'ARMES, FIGURE EUROPEENNE (XIVE-XVIE SIECLE)
Date: Mon, 22 Aug 2005 01:25:22 +0900
Organization: Nihon Unisys Information Systems Ltd.
Lines: 4
Message-ID: <dea9tk$t5q$1@news1.netsurf.ad.jp>
NNTP-Posting-Host: pl087.nas521.hachioji.nttpc.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: news1.netsurf.ad.jp 1124641525 29882 210.139.20.215 (21 Aug 2005 16:25:25 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news1.netsurf.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sun, 21 Aug 2005 16:25:25 +0000 (UTC)
X-Newsreader: KaMail-0.0.2.5[02/02/24] on xyzzy-0.2.2.233 (whistler)
X-Yzzy-Version: 0.2.2.233
Xref: news1.netsurf.ad.jp rec.heraldry:16453
Is there anyone going to participate this colloquium?
http://crheno.recherche.univ-lille3.fr/page1c.html
---
Satoru Uemura
メモ
本態性振戦
2005.8.20
阿字野は
司馬とか佐賀は全く知らないのか。しかしひっぱるな。「ピアノの森」の話。
立ったまま白目剥く姉ちゃん
帰りの山手線で。立ったまま寝る人は数知れないが、寝ると白目を剥くのは。
せっかく東京からずっと寝るつもりだったのに
折り返しの電車でまだ眠りこけているじいさんが激しくもたれかかってきてうたた寝しかできず。じいさんは立川まで眠りこけていた。大崎から新宿ではなく東京に出て席を確保したというのに。
2005.8.19
「はちみつとクローバー」
を熱心に読んでいる兄ちゃん。終電の2本くらい前に。
ダンス教室
中央線に深夜に乗ると、高円寺あたりで進行左側のビルに入居しているダンス教室が見えて、午前0時を回っているのに練習している人たちがいて毎回ご苦労なことだと思う。
2005.8.18
23:30の終電に乗ると
0:15にタクシーに乗るより遅く家に着くというわけだ。こうなるとわざと終電を逃してタクシーに乗りたい誘惑に駆られる。
ワゴン
のタクシーなんて初めてだ。
法人
個人タクシーと何が違うのか。なぜ高いのか。
2005.8.17
アンチエイリアス
Officeの。解除したい。
補聴器をつけた
タクシーの運転手氏は初めてだ。どうりで指示が伝わりにくいと思った。
酔った?外人が
大声で犬の鳴き真似を。
2005.8.16
ゴキブリ
会社のビルの一階でつぶれていた。前も別のビルで見かけて書いたけど、超近代的なビルだろうとなんだろうといるものはいるんだなあ。
2005.8.15
セミの羽化
今年も見た。去年と同じような場所で。何度見てもあの青白い姿は一瞬ぎょっとする。
2005.8.14
日曜の夜
って女性専用車両あるんだっけっか?
コミケ
だったんだっけっか。どおりでそれっぽい袋を抱えた人がいると思った。というか昨日は花火とコミケが混ざっていたのか。グロい。
2005.8.13
宮里藍
と井口は似ていると思ったのは今さらか。
花火
やっている感じが全然しなかった。あれだけの人混みだからそうとうなものだったはずだが。
買ったもの。葉書。
2005.8.12
今日も
財布を忘れるところだった。
雨
東京テレポートでは降っていなくて、大崎に着いたら土砂降りでびびった。
酔いどれ
土砂降りの中千鳥足で傘をとり落とすほど泥酔したおっさんが。
2005.8.11
車内の床にゲロがまかれていたせいで
入り口付近に固まらず中程までお進みできない状況に。
2005.8.10
寝坊
目覚ましをかけわすれたのか、意識のないまま止めたのか。とりあえず目覚ましが鳴った覚えが全くない。
2万5000円
で月末まで暮らさないと大台を割る。
買ったもの。葉書。
2005.8.9
セミの幼虫
非抜け殻がつぶされて死んでいた。運の悪い。
流法
を思いつきで言い出したのはエシディシ。めんどくさいがつきあっているのがカーズ。本気になって感動しているのがワムウ。
財布を忘れて
東京テレポートから会社まで戻った。ちっとも愉快じゃない。
2005.8.8
寝ぐせ
ひどすぎ。
夕立
せっかく早く帰れるという日に限って。出先で向こうの人に傘を借りてしまった。
2005.8.7
床屋
行った。
主役交代?
すべてうまくいきすぎ。「舞姫」の話。この後の反動がこわいような。
ニュースサーバが
一ヶ月も止まっているようではこのプロバイダにいる意味もないな。
2005.8.6
蚊
終電一本前の京王線の車中を飛んでいた。隣の兄ちゃんのスーツに止まったのをつまみ殺す
地震
最近多い気が。
2005.8.5
usbメモリが
substをオーバーライドする。オーバーライドというか、上書きというか。つまりsubstで定義したドライブレターを上書きしてしまう。
2005.8.4
1時間間違えたまま
会社まで来た。1時間遅刻
そのために
逆立ちしてたのか。「ピアノの森」の話。弦切りすぎ。あのじいさんは誰? 次号休載じゃないと思ったら合併号か。ベト4を弾いてほしい
火球?
多摩センターで目撃。
ゴキブリ
多摩センターの路上で目撃。
2005.8.3
新宿に着いて眠りこけていて
折り返して調布を過ぎてもまだ寝ている。23時すぎなのに目が覚めてからどうするのだろうか。カバンは床に落としているし。
2005.8.2
massif
omronの。唐突にそんなのもあったことを思い出した。
iridescence
なんのことだっけっか。
2005.8.1
タクシーの中で
寝たのは初めてか? 府中四谷橋はもはや新しくないのか。
2005.7.31
「雪の女王」第3話「鏡のかけら」
さすがにちゃんと話が進むのね。
パズルって何?
首がバネなのはちょっと。出崎だからいいけど。
吟遊詩人なんて優雅な職業、実際にはないんだけどね…。
ゲルダの性格がいじらしすぎる。
「ブラック・ジャック」第30話「雷雲の中のオペ」
この話、知っているような知らないような。
いちばんクセが強い作監だな。
自殺しようとしたお姉さんの顔にあまり見覚えがない。
町で大きな事故が起きたってあたりの適当さが手塚治虫か。
嘱託医がいちばん割を食った?
ガキの声が。
「交響詩篇エウレカセブン」第9話「ペーパームーン・シャイン」
今回はまあわかりやすいタイトルだったな。
エウレカがいきなり人間的になったな。
シウダデス・デル・シエロってやはりスペイン語なのか。
あのボトルは何? 調味料?
パイルをうちこんで地殻変動を抑える?
ツルパゲの人が新谷かおる風。
軍の犬。まさかゲッコー・ステートのメンツは全員軍から抜けた?
エウレカがあの程度のことで自分のしていたことに気づくのがやや違和感あり。
あれはいったい何何前の出来事なのか。
いちいちLFOで探しに出るというのが。
ニルヴァーシュが勝手に動き出す直後でこけてコックピットが壊れて間抜けな絵になるのがこの作品のセンスなのか。
月があるのか。
「雪の女王」第4話「旅立ち」
1クールくらいは旅立たないのかと思いきや。
作画に妙に気合いが入っていた。
ゲルダの「はいっ」はもしかしてメイベル譲り?
吟遊詩人と一緒に旅するわけじゃないんだ。
ばあさんあまり愕然としていなかったな。
カイがいなくなってゲルダまでいなくなったら立ちゆかなくなる気が。
ハエトリグモ
かなり巨大なのを居間で発見。
カメムシ
くらいで騒ぐな。
更新履歴
「ピアノの森」。
2005.7.30
食べ過ぎた
気がする。
2005.7.29
家から会社まで二往復
に近い。こういう客先は直行直帰でお願いしたいよ。全部定期券区間内のせいで交通費が一銭も出ないのが腹立たしい。
あまり急いで
東京テレポートのエスカレーターでつまずいた。
更新履歴
スクリャービン《ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20》聴き比べ。
買ったもの。ヤナーチェク、アーン。
2005.7.28
午後休
するのは初めてだ。午前休するのと違って出社するのにも退社するのにも意志の力が必要だからな。
コピーしたもの
Crouch, David, William Marshal -- Court, Career and Chivalry in the Angevin Empire 1147-1219, London and New York: Longman, 1990, 19943, App.II "The Marshal and Earl Marshal".
MAXLOAD
がなくなっていた。大ショック。RetroPC.NET: 喪われるレトロパソコンの灯・秋葉原(1)。
地震
余震ですか?
今日も
「世界の車窓から」が休み。
更新履歴
紋章学関連のごった煮風覚え書き、捜しもの。
買ったもの。ママは小学四年生SCD。ついに発見。ファンタジックチルドレンOST。ママ四を見つけた勢いでつい購入(と言っても中古)。「ヤングキングOURs」。
2005.7.27
何年ぶりで
まともに定時に帰ったのか。徹夜明けを除いたら初めてかもしれないくらいだ。
「ヒストリエ」
ペン入れが…。いったいこの絵柄で何がそんなに。ネームとかそれ以前の構想の段階で難渋しているとか?
今日も「世界の車窓から」は
休止。
買ったもの。"LOGiN".
2005.7.26
傘をさしたまま無茶苦茶に走ったせいで
筋肉痛が悪化。おまけにズボンがぐしょぬれ。
せっかく早く帰ってきたのに
「世界の車窓から」は休止。何のために雨の中走ったのか。
更新履歴
スクリャービン《ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20》聴き比べ。
2005.7.25
中年のおっさん2人が
酔っているわけでもないのに車中で仕事と人生について熱く語り合っていた。
買ったもの。「モーニング」。
2005.7.24
スズメバチ
まだいる。巣の材料を手に入れようとしているだけか?
「ブラック・ジャック」第28話「荒野の伝染病」
今回もピノコを出しますか。
あんなところにあんな動物園があっていいものか。
エキノコックスを光らせますか。
ん? 鏡見ながら左右反転した状態で手術できるのでは、以前ピノ子が鏡を使った苦労は? まあこれは原作からしてそうなんだけど。
「交響詩篇エウレカセブン」第7話「アブソリュート・ディフィート」
この各話タイトルのつけかたはなんなのか。毎回カタカナタイトルはマクロス以来の伝統?
はじめてのおつかいですか。豚骨ってさっぱりですか?
ヒルダがいちばん常識人と。
東北弁は勘弁。
ちょろっと出てきた冒頭の本筋っぽい話が全くわからず。
はは、だせぇな、オレ、と。
4クールだからどうでもいい話で話数使えるんだろうけど、計算違いにならないことを祈る。
「雪の女王」第2話「オーロラの街」
各話タイトルのでかたが白鯨伝説と同じ?
それなりに話は本筋にむけて進んでいるらしいが、出崎統の寒いセリフ回しまでぽつぽつ出始めたのがやばい。「…じゃー!」とか「実はぐにゃぐにゃなのです」(おちゃらけた調子で)とかをゲルダに言わせないでくれ。
ホットショコラなどというおしゃれな飲み物が。
女王の馬車がCGだったな。
あの洗濯、死ぬほど寒そうなんですけど。でも水ってことは0度以上ってことだからなあ。
「ブラック・ジャック」第29話「命を生ける花」
Op.もEd.も変わった。中途半端な話数なのに。何話やるつもりなんだ? キリコを出す気らしいからそれなりに続けるのか?
この話知らない。
栄枯盛衰ですか。
あの病気をどうやって手術で治したのか。どっかの病院から買い取ったのはどういう治療法(?)だったのか。
たんぽぽですか。
Ed.の絵柄に違和感あり。
カルテNGのあれは、毎度思っているがなんてキャラクターなんだ?
「交響詩篇エウレカセブン」第8話「グロリアス・ブリリアンス 」
ホダラクって何? 補陀落? 宗教団体? いちおう話の鍵になっている?
また下品なセリフを…。
ドギーとギジェット役に立たねえな。
あんなでかいものを町中で乗り回すとは。迷惑だ。
よくわからん展開だ。
いままでけっこう派手に軍とドンパチやってきているのに、いまさら軍と取引できるのが解せん。
計算ドリルですか。
ホランド以外も過去がある? そしてやっと話が進む?
雨
走れず。いったい何回連続で2日続けて走るのに失敗しているのか。
更新履歴
紋章学関連のごった煮風覚え書き、現代の紋章官、スクリャービン《ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20》聴き比べ。
2005.7.23
地震
電車がこんなに止まる地震は生まれて初めてかも。自分が被害を受けたという意味では確実に初めて。
四谷―新宿
通して歩いた。これで秋葉原―新宿間を歩いたことになるな。案外近い。古本屋を2軒新たに発見。
花火
大混雑の調布のホームで見た。
「親父ってムカつく」
「なんでぶつかってくんのー?」とか何とか。女子中学生の二人連れが。
ガリガリ君
をコンビニの前でかじっていた親父はなんとなくとりあえずむかついた。
買ったもの。『和解・城の崎にて』、『出家とその弟子』、『土』。「ピアノの森」#10。フランツ・シュミット、モーツァルト。
2005.7.22
集合住宅なのに
部屋の壁まで光が来るのか。そういうものなのか。
光電話
電源が必要な装置を使うというのがいまいち感がある。
定期
が切れる。六ヶ月定期を買ったものか。誰も回答が出せないというのが。
2005.7.21
「月光」
ベートーヴェンのソナタを弾くコンクールなんだっけっか? 「ピアノの森」の話。海と「月光」というのはイメージ的にはどんぴしゃかもしれんが、コンクールならもっと違う選曲があるような。そしてまた休載。
買ったもの。「ガルブレイス」。新橋駅前の古本市はわりといいかもしれない。
2005.7.20
裂けるイヤホン
ふだんは一本、使う時だけ裂けるみたいなのがあると邪魔にならなくていいと思った。
2005.7.19
朝7時代で
15分も電車の間隔をあける埼京線が許せない。
札の辻
って聞いたことあるような地名だと思ったら。田町駅前じゃないか。
2005.7.18
ズボンをずりさげすぎで
下着が見えているのは不愉快だがもはや珍しくないが、さすがに毛が見えているのはいくらなんでもわいせつ物陳列罪ではなかろうか。
読書感想文
小林珍夫『法王庁』岩波新書, 1966年。著者は微妙に原始宗教を蔑視しているような。伝道されるべき対象であるとみなしているような。組織についてえらく仔細に書いていて、そこに記述された高度な運営機構には驚かされる。特に布教に関するくだり周到さに慄然とするほどだ。カトリックの本質を見た気がする。現代社会への適応と教義との調和の絶妙なバランス感覚にも舌を巻く。いまとなっては最新の内容ではないにせよ、どうしてこういう本を絶版にするのか。
ブレーカーが落ちた
久々だ。
Bフレッツを申し込んだしたのは
早まったんだろうか。高いよ。
更新履歴
イングランド紋章官人名録、紋章学関連のごった煮風覚え書き。
買ったもの。「超人ロック」x2。靴下。
2005.7.17
「雪の女王」第1話「ゲルダとカイ」
Op.はインストなのか。ちょっとびびった。
こんな第1話でいいのか? つかみがないというか。
川澄綾子に夏樹リオ。えらいまっとうだ。
止め絵はあるが3回パンはなしと。
絵柄がおがわ甘藍みたいだ。
アイキャッチにCGとは妙なところで使うな。
アンデルセン紀行でもあるのかと思いきや。お便りコーナーもないし。
更新履歴
紋章学関連のごった煮風覚え書き、所有紋章学関連文献。
2005.7.16
羽アリ
京王線の中ですでに発生。おまけにカゲロウ、ガガンボ他まで。家に帰ったらもっと大量に。
2005.7.15
京王線
また人身事故。また芦花公園。珍しい。新宿では女性専用車とりやめと案内しつつ、調布では車掌が女性専用車へのご協力ありがとうございましたと放送していた。いいけど。
2005.7.14
2chに貼られると
30アクセスくらいか。多いのか少ないのか。
TOEIC
って日本発祥だったんだ。テスト形式が変わると前の点数の扱いはどうなるのか。
うたた寝して
声だけ聞こえているのでも夢といえるのか。
2005.7.13
床屋に
行く暇がない。というか床屋に行く必要があることにすら気づかなかった。
「ロック」
買う暇がない。
2005.7.12
屋内より屋外のほうが涼しいという
いくら曇天でひんやりしているからって。
終電間際の
人身事故。最悪。
2005.7.11
トイレの個室に入ったらロックが壊れていてどうしようかと思った
ら、スライド式の錠のスライドさせる部分を片隅に発見。
メモ
http://www.isc.meiji.ac.jp/~betupu/indexofbook.html
www2s.biglobe.ne.jp/~machino/yaka1/part6/suii2.htm
某Wコールの
小売店からの声を熱心に読んでいる社員とおぼしき男性が。お客様の要望とかが赤裸々に書かれていた。
2005.7.10
スズメバチの巣は
放棄されたもよう。剪定があまり騒がしかったからか?
二日続けて
都営の新造車に巡り合わせた。
蚊をたたこうとして失敗
しかも自分の爪で自分の指を傷つけてしまった
コウガイビルx3
ひさびさに多いな。
2005.7.9
都営の先頭だけ新造編成
はじめて乗った。先頭車に乗ったわけではないのでだからどうってことはないのだが。
IMEとダイアログが重なって表示されないような仕組み
がほしい。
秋のほうが先にお迎えが来る?
それよか、もう3年にあがるのか。そういう感じが全くしない。「ふたつのスピカ」の話。3年目の終わりでさよならは誰だろうか。そこで話は終わりなのか、それとも。
新宿で
野郎二人が(いっぽうは女連れ)口論しているなと思って通り過ぎたあと、15分くらいして再びそこを通ったら女連れのほうは担架に乗せられて運ばれるところだった。
2005.7.8
埃が
ひどすぎ。視認性に影響するようでは。独り言。
書きたいシーンを優先するあまりエピソードの羅列
某小説の書評。「ふたつのスピカ」にそっくりあてはまるな。作者自身がそんなことを言っていたし。
2005.7.7
また病人?
へたしたら死人? 山岸作品で韓国という言葉が出てくるのはこれが初めて? 「舞姫」の話。それっぽいいじめの描写はさすがだけど、ややだるいか?
灑涙雨にならずにすんだ
毎年言ってるような
2005.7.6
チーズハンバーグ弁当
だと思って買ったらチーズハンバーグカレーだった。チーズとカレーってまるであわないと思うのだが…。と言いつつ味には特に不満なく食べてしまった。
15連勝
黄金時代は去りつつあると思っていたのだがどっこい。
2005.7.5
平日の朝っぱらに埼京線に乗ってお台場に行く
のに路線図が読めない人というのはもはや珍しくないのか…。
雨
会社を出たら降り出した。
SoftEther
仮想LANでPCをルータにというのは根本的に考えが間違っているのか?
2005.7.4
「京王永山、京王永山です。次は京王稲田堤に停車します。小田急線お乗り換えです」
限りなく間違いに近いぞ。京王永山、京王永山です。小田急線お乗り換えです。次は京王稲田堤に停車します。だろ。いっそのこと次の停車駅のことなんて言わないようにしたほうがいいんじゃなかろうか。
西大井駅で人身事故
で横須賀線と湘南新宿ラインに遅れと新宿でアナウンス。…で埼京線は? 目の前に入線している湘南新宿ラインがどかないと埼京線には乗れないんだが。と思いながら待っているのはアホなので、大崎まで山手線で行ったらやっと埼京線とりんかい線が遅れているとアナウンスし始めた。
メモ
http://horuso.net/item/13
http://kumagusu2.exblog.jp/m2005-03-01/
岩明版「ブラックジャック」
唐竹割りにされた人間を縫合する…ってむしろ宮下あきらの世界だな。
2005.7.3
「交響詩篇エウレカセブン」第4話「ウォーターメロン」
何がどうスイカなのか。
人類補完委員会?
アゲハって…。
7日? 7日も飛び続けていたら惑星を一周するだろ。
お金の単位がYENなんですけど…。
トラパーって地下から湧き出るものだったのか。
エウレカは軍を脱走したのか。たしかにいかにも人体実験されてそうな感じだ。
『金枝篇』? ここは地球なの? 聖書のかわりにするつもりですか?
本気で実の子だと思っていた?
第26話「そろばんの天才」
原作ではしょっぱなから舌を使うところを見せていたような。どうせ原作の題を冒頭で出しているんだからネタバレしている点では変わらないのに。
一瞬父親が先生にプロポーズしたのかと思った。手なんかとったりして。
モブの中に手塚治虫がいた。
カルテNGの、ソロバンをローラースケートにするのはクレームがつかないのか?
「交響詩篇エウレカセブン」第5話「ビビッド・ビット」
なぜビビッドではなくビビットなのか。
エウレカに鼻つまみ声でしゃべらせたり、暴走寸前だ。
ヒゲのおっさんはコックかと思いきや違うらしい。
その服装でその下着をつける余地があるのか。
なぜ重いものを買うのか。
アソコの毛とかって言っていいんですか? しょっぱなから下呂だし。
ヤンキーですらLFOを持ってるんですか…。
生身で弱いのはともかく、LFOに乗っても弱いとは。
ニルヴァーシュでこんな派手なことやっていいんですか?
しかも素手でLFOに立ち向かうとかいう痛快な芝居までやってるし。
どうでもいい話をやれるのが4クールものの強みか。
「交響詩篇エウレカセブン」第6話「チャイルドフッド」
ホントにニルヴァーシュの隣にテント張ってるよ。
今回はガキンチョの回ですか。
タルホが艦長だと思っていたけど違うんだ。いまいちクルーの艦内での分担が理解できん。
中央演算処理装置にアルカディア号を見た。
ぞーおさんぞーおさん。先週から下品だな。
ヒゲのおっさんのヒゲが立派すぎることにやっと気づいた。
左右のコックピットってつながってるの? なんかガキンチョどもがいつのまにやら移動していた気がするが。
敵が毎度やられすぎのような。まるでいいところがない。
コードを引っこ抜いたのは誰ってことになったんだ??
ホランドも『金枝篇』を読んでいる? あの長髪のおっさんとは旧知の間柄?
来週からは話が動きそう。
この世界って海はないんだろうか。
選挙
一人しか選べないとは知らなかった。しかも選挙区に分かれていることすら忘れていた。
雨
かなり降るな。
左足のふくらはぎ
昨日走った後から痛む。
更新履歴
紋章学関連のごった煮風覚え書き、現代の紋章官。
2005.7.2
インターフォンが
壊れて騒音を出し続ける。
トックリの口の部分が壊されていたが
ハチが活動している形跡は相変わらずない。
「新宿まで10分で着きませんよね?」
「この電車遅いですね」と尋ねられた。多摩センターの手前で。その人は同じことを他の人にも訊いて、「タクシーに乗ろう」と言って多摩センターで降りていった。
アジア経済研究所
お世話になるのは最初で最後の気がする。えらいこぎれいだった。二台しかないセルフサービス用のコピー機が番号札で管理されているのがすばらしかった。
コピーしたもの
Brownell, Frederick, "Heraldry in South Africa", in Optima, Volume 32, 1984. アングロ・アメリカンにデビアスですか。
海浜幕張―幕張
徒歩20分くらいか。案外近い。
風が冷たい
コンビニを出たら急にひんやりしていた。
読書感想文
カルボニエ作, 藤川正信訳『床屋医者パレ』福武文庫, 1991年。もとは児童文学的な位置づけで1969年に出版されたものを福武文庫に入れた模様。中学生が読んでもしんどいのではないか。周りにパレのことを知っている人はまずいないし、話が地味だし、人名、地名になじめないだろうし、16世紀フランスの歴史についての知識も要求されるし。パレの幼年時代から天寿を全うして死ぬまでをかなり淡々と追っている。一生のそれぞれの時期に均等に紙幅を裂いている。どこまでが作者の創造部分かがわかりづらいが、それなりに史実に忠実と思われる。ただし、パレが医学や病気について実際にどのように考えていたかは、もっと他の本にあたるべき。床屋医者と医者床屋の差が最後までわからなかった。
蚊を踏み潰そうとやっきになって追い掛け回したのが
監視カメラに見つかったような。蚊を見つけるまでは監視カメラの存在に気づいていたのに。しかも靴で踏んづけたのに逃げられたし。にしても変な古本屋だった。品揃えも間取りも。小学生がカードゲームをするようの溜まり場所をしつらえてあるのが下町風なのか?
自作MP3プレイヤー?
100円ショップで買ったとおぼしき透明プラスチックの小物入れに穴をあけて、そこにイヤホンケーブル通して。あれは好きで作ったのか、課題か何かで作ったのか。
足の裏の皮
がむけ続ける。ここ一週間くらいずっと。
ピンクフロイド
の曲が「世界の車窓から」でかかっていて、ピアノの音が何かの曲に似ていると思ったら、ショスタコーヴィチの「24の前奏曲とフーガ」のどれかのような気がする。
久々に
腕立てをしたら思うようにならない。
買ったもの。『写真術』、『マス・イメージ論』、『少女マンガに片想い』。Heralds of Today, 1963-86.
2005.7.1
買ったもの。"LOGiN".
2005.6.30
雨
二日続けて
電故
二日続けて。
もう6月が終わる
知らない間に夏至も過ぎていたし。
読書感想文
早坂忠『ケインズ』中公新書, 1969年。図とかグラフの類は皆無。この時点で乗数理論とか限界消費性向とかのケインズの経済学のキモ(と考えられている部分)を理解するには岩波新書の同じ題の本のほうが向いている。ただこの本は単に経済学者としてのケインズではなく、思想家としてのケインズを扱っていて、『一般理論』をメインディッシュに据えているわけではない。ケインズに対してわりと批判的なところもあり、単なる紹介ではない。ニクソン・ショックよりさらに前という時代に書かれているので、いまこの人がもう一度ケインズについて書いたらもっと違う内容になるのではないか。
買ったもの。「ヤングキングOURs」。
2005.6.29
メモ
LANARK
「ブラックジャック」最新回を
電車の中でポータブル動画プレイヤーで鑑賞している兄ちゃんが。どうでもいい作品は電車の中で流し観ってことなのか?
午前中に起きた事故から
夜になっても回復していないというのが。JRみたいに路線網が広いうえに、湘南新宿ラインなんて閉じていない(?)運行形態の列車を走らせるから影響を局所化できないわけで。
「超人ロックSpecial」#13、これのために山手線外回りホームから紀伊国屋本店まで3分で走った。
2005.6.28
自然対数の底
ってなんだっけっかよ。
コガタスズメバチ
らしい。庭のサザンカのスズメバチは。つくりたてはとっくり型という巣の形状からして。食用になるのか。どうしようか。
暑い
こりゃ夏だね。
雨
駅を出たら降っていた。深夜だったしたいしたことのないふりかただったので歩いて帰る。
2005.6.27
あれで500円は
高い。社員食堂の定食なんてそんなものか。
佐川急便には
オリジナルブランドの缶コーヒーがあるのか。
uuencodeして
Tera Termにはりつけ。そしてuudecode。ひどい作業だ。ftpが使えないのはなぜなんだ。
名古屋
僕も行くの? 独り言。
2005.6.26
「ぱふ」
山岸凉子がたくさん出ていた。
スズメバチの巣
庭のサザンカの剪定をしていたらでかいハチが来てびびった。しかも僕の周りから離れないので不審に思ってよく見たら、サザンカの枝に作り始めたばかりの巣がかかっていてもっとびびった。すわ、たき火と皮をむいたカエルと考えたがもちろん実行せず。その前に見つけたカマキリのタマゴのことなんてふっとんでしまった。
「ブラック・ジャック」第21話「春一番」
スペシャルなので飛ばしていた。
本間先生あんた何歳のときに子ども作ったんだよ。つうかあの婆さんに産めるのかと。
和登さんたちが珍しく私服着ている。
殺人事件だったのを交通事故にしてしまうとは…。
シートベルトをしていなかった気が。おまけにエアーバッグはどうした?
大阪弁のゲストはなんだありゃ。
「ブラック・ジャック」第22話「ピノコ大人計画」
ピノ子が死にかけて一度だけ18歳の体にしてもらう話と勘違いしていた。
タイじゃなくてイワシを選ぶというのが。
公園の遊具が。映画館にかかっているタイトルが。
写楽はピノコに気があるのか。
息子はチンクなのに親父はアゴがケツ。
2000万はどうなったのか。
「ブラック・ジャック」第25話「コレラ騒ぎ」
もっと違うオチだった気がする。あまり覚えていない話だが。
和登さんは私服なのに写楽は制服なのか。
ブラックジャックの目つきがいつもとなんか違う。
タクシーの運転手がミッドナイトだった。最近妙にこういうサービスが多いな。
あの患者はなんだったのかという疑問が。
「交響詩篇エウレカセブン」第3話「モーション・ブルー」
どっかで聞いたようなタイトルだ。
修行ですか。
しかしなんつうか過剰なキャラ造型だ。
あと異性を意識する年頃なのかそうでないのかがようわからん。モヤモヤ、ドロドロしたものがまるでないのがなんか不自然。
口がでかいな。かなり下のほうについてるし。
やっぱり二人乗りなわけ。
主人公なのにただ乗っているだけとは。しかも軍と戦うことに何の疑問も抱かないというのが。
簡単にハッキングするな。
暴走?しなくても最強なのか。
やっぱりどうやってボードから足を離さないでいるのかが微妙に疑問。
実の親子だと思いますか?
3話にしてやっとクルーの面々登場。アルカディア号みたいな感じか? 戦死とか入れ替わりとかあるのかね。
トラパーって何かの略語らしい。LFOとかKFLは何の略なのか。
連邦政府と州政府があるらしい。公団の立場はよくわからず。
Gekko StateのStateとはなんなのか。
更新履歴
スクリャービン《ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20》聴き比べ、紋章学関連のごった煮風覚え書き。
2005.6.25
会社の入館証を忘れた
東京テレポートのエスカレーターを上がるときに気づいた。後の祭りすぎ。入り口で警備員のおっさんに入れてくれと頼んだら、誰か中にいる人に電話しろとかいうつれない返事。しかもこういうときに限って誰とも連絡がつかないし。途方にくれて入り口で待っていたら、同期が偶然通りかかるというのがすばらしすぎ。居室に入ってみたら、こういうときに限って誰も出社していなかったり。
2005.6.24
メモ
アンドレギャニオンの「めぐり逢い」
grateful
と書いた後、greatful?と思ったが、前者であっていた。
買ったもの。パスネットカード。使いまくりだな。
2005.6.23
ボッケリーニのメヌエット
がかかりそうだと思ったら本当にかかった。昼飯を食べに入ったとんかつ屋で。クラシックをBGMに流すのか。
ひっぱる
いつ海に会えるのか。というか会うのか。「ピアノの森」の話。
都営の新車
フル編成を初めて見た。
2005.6.22
メモ
English Law
2005.6.21
飯が痛んで
これが本当のイタ飯、と言ってみたら反応してくれなかった。
倉庫街
ってどうしてああ独特の雰囲気なんだろう。
すっきりしたと思ったら
木が伐られていた。それよかあじさいの芋虫をどうにかしてくれ。
「電脳なをさん」
編集長のお詫びが出ていてびびった。しかも作中では全く触れられず。
2005.6.20
タクシー
久々に乗った。なぜ窓を開けっぱなしにしたのか。
2005.6.19
東葉高速
初めて乗った。地下駅まであるとは。時速160kmっくらいは出せそうだ。
何もない駅前
八千代中央より八千代緑が丘のほうが発展していると。
maxコーヒー
千葉に来たという感じだ。
「ブラック・ジャック」第24話「ナダレという挑戦」
古谷徹かよ。
珍しく善人のロックだ。
ノーベル賞ノミネートなんて事前にわかるんだっけ?
いくら脳に障害のある子どもを治すにしろ手術できるのがブラックジャックだけでは。
なんか脳以外もでかくなりすぎのような。
タクシーは来れて救急車は無理とは。
ストーリーがだいぶ違う気が。
買ったもの。「フラッパー」。
2005.6.18
「名探偵ポワロとマープル」第39話「雲の中の死 その4 莫大な遺産の相続人」
一年たって終わりということですか。
最終回っぽい話でもなかったし。アガサ・クリスティー紀行だけは終わりっぽかったが。
やたらにニースが出てくるのが怪しかった。
アン・リチャーズが母親と同じ飛行機に乗っているというのがなんというか。しかもポワロは彼女とは調査中に会っていなかった?
歯科医の白衣で変装できるのか? イギリスではそうなのか?
そういえばシャープ警部後半全然出てこなかったね。
夕陽の中で真実を伝えたり、船出を見送りながら感慨深いセリフを言ったり、2時間もののドラマみたいだ。
一話で二回も解けない謎…を言ったよ。
2005.6.17
古本市
週日昼間にしかやらないというのは。新宿駅西口地下広場でときどきやっているイベントはなんというかいまいちやる気にかけるというか。
会場に着くと
待っているのは身も心もマリアとなった海。二人の天才女流ピアニストの物語、マリア編に乞うご期待。ただの妄想。
日米200勝
日本で200、アメリカで200勝ったのかと思った。んなことできたら神様だ。
カフカ
の短編を読んでいる兄ちゃんが。
2005.6.16
通勤時間帯を
過ぎつつあるのに京王線が遅れるという。
靴が
足になじんできた。わりと早いな。
2005.6.15
傘
会社の傘立てにたてておいたら帰りにはなくなってたような。それらしきものを持って帰ったがいまいち自分のか思い出せないという。
昨日は火曜
今日気づいても。
耳
ほじるとまだ血が滲むんだが。
買ったもの。Heralds of England. Heraldry Today版だった。まあこの値段なら。オンラインとはいえ、日本の古本屋で購入できるとは。
2005.6.14
ノーネクタイ
明日からとか言われても。
夜食
最近夜おなかが減るのが我慢できない。考えてみたら昔は21:00過ぎたら食うという自分ルールにしていたんだが。
2005.6.13
足がばたばたいう
新しい靴にしたら。やたらに足音がうるさくなった。
2005.6.12
「ブラック・ジャック」第23話「土砂降りのち恋」
この話、知らんぞ。ベタなタイトルだ。
土砂降りで離島に閉じこめられるとはまたベタな。
兄貴のあのツラは。
こんな離れ小島でこんなに子どもが多いというのは??
人は海で癒されるんだなあ??
ヒョータンツギ。どうせなら携帯電話をBJが持たないわけを話す時に作者がにゅっと出てきて時代考証がどうたらと説明すればよかったのに。
手術シーン2回は多く感じるなあ。
死ぬのかとおもった。
「交響詩篇エウレカセブン」第2話「ブルースカイ・フィッシュ」
ベタな展開だ。導入部だからまだいいようなものの50話全部この調子でいかれたらちょっと。
墓碑銘まで日本語。。
じいさんの声は、まあ妥当なんだが何故か微妙に違和感を。渋すぎるというか。
I can fly??。
空気抵抗が何となく気になるんですが。。
レントン、しゃべりすぎ。信じるとかどうたらを全部セリフで言われると萎える。。
今度は目が髪で隠れたオペレーターが石ノ森章太郎っぽい。。
セブンスウェル?ってどういう意味ですか? まあ今後明かされるんだろうけど。。
虹が浮かぶというのが。。
なにがどうエウレカなのかね、ダメッピ君。。
女の子に後ろから抱きしめられたり手を握られたりうらやましいこって。
更新履歴
紋章学関連のごった煮風覚え書き、現代の紋章官。
2005.6.11
オフで
課長にばったり会うというのは。
りんかい線
のおかげで、南武線武蔵野線京葉線りんかい線東海道(貨物)線という環状鉄道ができているわけか。京葉線とりんかい線は線路つながってないんだっけっか?
メモ
http://blog.goo.ne.jp/tottotottoo/m/200410
埼京線
の間があくときに湘南新宿ラインが来るかというとそうでないのがむかつく。
虹
ひさびさに見た。
メモ
酒井邦嘉『言語の脳科学』(中公新書)
更新履歴
紋章学関連のごった煮風覚え書き、スクリャービン《ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20》聴き比べ。
買ったもの。革靴。いま履いているのとまったく同じものを買おうとしたのにもかかわらず試しに履いてみて全くあっていないことを発見して愕然。1時間近くかけて片端から試し履きしていちばんしっくりくるのを購入。
2005.6.10
ねぼう
二日続けて。
台風4号
この時期に。そして梅雨突入。
本名で
コンクールに出ますか。当分再会はないと思っていたけど。「ピアノの森」の話。男に会うためにピアノというのはやはり邪道に感じますがねえ。
2005.6.9
京王線が遅れたせいで
ちょっと通勤時間帯を外れるととたんに15分待ちとかになる埼京線。しかも、しかたないから山手線に乗ったら新宿駅を発車直後に急停車。非常警報装置が発動したとかで。ドアに何かがはさまっていたとかそういうことだったらしい。おかげで渋谷で走って乗り換えることに。
浦沢直樹
って風景にピンぼけ表現を使う。漫画=映画のレンズなのか。逆光の描写とかは普通にあるからな。
2005.6.8
メモ
ヘンリーネック
ワッフル地
あごに手をやり続ける
カッコつけているつもりなんだろうか。その姿勢のまま居眠りするのはさすがにきつくないか?
読書感想文
小塩節『トーマス・マンとドイツの時代』中公新書, 1992年。著者がマンの奥さんに会ったせいもあるんだろうけど、トーマス・マン礼賛な感じ。トーマス・マンの作品を引きながらドイツの風物や習慣、あるいはトーマス・マンの人柄について語った軽めの読み物。もっと襟を正して読むような内容を期待していたのだが。マッカラーズ『黄金の眼に映るもの』の解説を読んだせいで、作中の人物の自意識云々というところだけ気にしながら読んだ。この本の著者がことさらそれに注目しているわけではないが。ハインリヒ・マンについてほとんど語られていないのは何故か。
買ったもの。パスネットカード5000円。金券ショップで購入。4970円だった。やはり店によってレートは違うと。
2005.6.7
ペディキュア
マニキュアをさせると指をしゃぶられて困るからか? 何もそこまでして赤ん坊におしゃれさせなくてもいいと思うが。
昼間の埼京線
15分待ちは論外。京王線が5分遅れなければよかったという話でもあるが。
多摩近辺
って危ない言葉だよね。思わないで。カップルの他愛もない会話。
2005.6.6
デミタス
がなくなった。伊藤園の。会社の自販機コーナーから。まあ一生分飲んだんじゃないかという気もするが。
メモ
http://jp.zonelabs.com/download/znalm.html
表紙ですか
秋とマリカも関係しているのか。ちょっとあまりに何というか。「ふたつのスピカ」の話。首の肉の余り具合が。鼻血? 頭髪が抜けたり、血を吐きながら口に絵筆くわえたり?
生体間移植って誰のをもらうわけ?
急展開だな。「舞姫」の話。富樫先生がいい人すぎて別の漫画みたい。しかし六花より千花の運命やいかに!?だなあ。来月は両方の結果が出るのか?