No.250 塔ノ岳1491m (丹沢表尾根縦走) 平成20年(2008年)11月26日 |
|||||
小田急線秦野駅-《バス40分》-ヤビツ峠761m〜富士見山荘〜二ノ塔1140m〜三ノ塔1205m〜烏尾山1136m〜行者ヶ岳1209m〜政次郎ノ頭〜新大日ノ頭1340m〜木ノ又大日ノ頭1396m〜塔ノ岳1491m〜金冷ノ頭〜花立〜小草平(堀山ノ家)〜駒止茶屋〜見晴茶屋〜大倉高原山ノ家〜観音茶屋〜大倉290m-《バス11分》-小田急線渋沢駅 【歩行時間:
7時間20分】 * 下りの夜道で約60分は時間をロスしています。 |
*** コラム *** 塔ノ岳の山頂は、槍ヶ岳や穂高岳を歩いて上高地へ下山したときのような、私にとっては達成感と安らぎのある小広い空間だった。今では、長いベンチが野球場の観客席のように並ぶ、随分と変わり果てた山頂になってしまったけれど…、そこでの私の思い出は色あせていない。 ところで…当時の登山者は、私が憶えている限りでは、塔ヶ岳(とうがたけ)と呼んでいた。何時のころからだろうか、地図を見てもガイドブックを見ても現地の道標などを見ても、塔ノ岳(とうのだけ)に統一されてしまっている。かつて関東大震災の余震で崩れ落ちるまでは、塔ノ岳の山頂部には尊仏岩という岩塔があったと聞くが、やはり塔の岳(塔のある山)が由緒正しい山名であるらしいが…。私的には、やはり馴染んできた“塔ヶ岳”のほうが好きなのだが、こればかりは如何ともしがたい。 |
展望の縦走路(烏尾山にて) 前方にシカが・・・ |
行者ヶ岳のクサリ場 まるで炭鉱夫(婦?)・・・ |