No.490-2 六国峠ハイキングコース② 令和7年(2025年)4月9日(水) ![]() |
|||||||
→ 地理院地図の該当ページ(能見堂跡)へ 前回(前項「六国峠ハイキングコース①」)はその東側の半分(金沢文庫駅~金沢自然公園)でしたが、今回はちょっと頑張ってフルコース(北鎌倉駅~天園コース~金沢自然公園~金沢文庫駅)を歩いてみました。桜があちこちで満開で、登山道の足元にはタチツボスミレやクサイチゴが群生していました。 距離がけっこうあってちょっと疲れましたが、近郊低山の春を満喫した一日でした。 佐知子の歌日記より 鎌倉の桜まだまだ咲きほこり何だかお得なハイキングなり ![]() ![]() ![]()
![]() 大平山の桜 ![]() 「六国峠ハイキングコース」の略図 ↓当サイトの六国峠に関連のページです↓ ![]() ![]() ![]() このページのトップへ↑ ![]() ![]() ![]() ![]() ホームへ ![]() |