自画自賛王・ターザン山本、見参!
〜 自 画 自 賛 と は 何 か !? 〜


この「とあるウェブマガジン」が
本格創刊したら最大の目玉になるはずの
ターザン山本さんの連載。
それに先がけて、初めて
山本さんにお会いした時に聞いた話を
これからほぼ毎日、掲載していきます。

※ターザン山本さんがどんな人なのかは
 こちらを参照してください

一時はプロレス界を追放され、
奥さんにも逃げられてしまったにも
かかわらず、見事に完全復活!

こんなに元気で
メチャクチャで、楽しそうな、
55才の人はまずいないでしょう!

そしてこれほど
自分を自画自賛できる人もまずいません!
これは素晴らしい才能です!

そういうわけで、
山本さんの元気の源である
「自画自賛」とは何か?
を中心に話は進んでいきます。

読めば、きっと元気が出るはずです!
自画自賛の面白さに気づくはずです!
もっと毎日が楽しくなるヒントが
見つかるはずです!

ではどうぞ!



<01> 今は最高に面白いよぉ! 
<02> 自画自賛とはギャグであり、サービス!
<03> VIP待遇を受けて楽観主義になった!
<04> オレは現在の日蓮、親鸞!そしてモーツァルト!!
<05> 「無邪気さ」は重要なキーワードだね!
<06> 「才能」とは、何を選ぶか!
<07> コンプレックスは1個だけあった!
<08> 「うらやましい」は「尊敬」にギアチェンジ!
<09> 「自業自得」「自暴自棄」は保険!






<10> 都会で生きるには、この2つが大事!

谷田  「一揆塾」は、これからどんな風に
    していこうと思ってるんですか?

山本  これから? ホームページを媒体にして、
    いろいろ彼らが自己表現しながら、
    自分がどのような自分に合った道を、
    自己発見できるかというさ、
    何に気づいてくれて、自分をどのようにさぁ、
    これから生きていったらいいかってことを、
    ま、ヒントを与えるというかね。

    ナビゲーターみたいなもんですね。
    自分で、自分の答を見つけなさい、という。

    そのためには、自分と対話しなさいと。
    まず自分を見つめるという行為をしなさいと。

    一人になった時は、
    自分をしっかりと見つめる面白さに気づき、
    孤独に強くなること。

    それと、他者と積極的にダイアローグしなさい、
    会話をしなさいと。このふたつを教えてるわけ。
    他者と会話する面白さ、ダイアローグする楽しさ、発見。
 
    都会で生きるには、この2つが大事なんだよと、
    オレは言ってるわけ。

谷田  自分を見つめる、他者と会話する。
    …うーん、なるほど。

    山本さん自身も、そうやって教えることが面白いんですよね。

山本  塾長、とか言われると気持ちいいからさぁ(笑)

谷田  あはは!

山本  だからといって、ボクは壇上に立っているわけではなく、
    彼らと同じ地平線上にいるわけですよ。
    同一線上に立って、話をしているわけですよ。

    オレはこう思うよ、と。
    だからボクは、教えてるというんじゃまったくないの。

谷田  対等にダイアローグしている。

山本  そう、対等に会話している。

    キミとボクは、そりゃ年齢は違うけれども、
    あるいはキャリアも違うけども、育ってきた環境も違うけど、
    同じ時代に生きてるんだからね。
    同じ時代の空気を吸ってる同時代人だからね、結局。
    …そういうスタンスなわけですよ。

谷田  「一揆塾」の授業はどんな雰囲気なんですか?

山本  少人数なんだけども、みんな熱心に聞いてるよ。
    ザワザワッとかさぁ、途中で飽きたとか、
    そういう雰囲気ないもんね。
 
    僕も2時間、ぶっ続けでやるから。

谷田  みんな、食らいついてきますか?

山本  集中力があるよねえ。

    おもしろいのはさぁ、宿題を課してるんだよね。
    まず、四字熟語とことわざ。
    好きな四字熟語とことわざを毎週一回もってこなくちゃいけないんだよ。

谷田  へえ〜。

山本  自分の好きな四字熟語と好きなことわざを発表するわけですよ。

谷田  それは、言葉を定義して使えるようにする
    ってことを教えるため?

山本  言葉に敏感になるじゃない。
    四字熟語って、たった4つの文字の中に世界があるわけじゃない。
   
    うん、だからそのように短い言葉の中で、
    自分を表現をできるような訓練をするために。

谷田  おもしろいなぁ。

山本  うん。俳句も作らせたりするわけよ。
    
    それは、季節というものを理解させるために。
    人間の中に季節感というものを取りいれて、
    日常生活を送らせるために。

    それで日記もつけさせてるわけ。自分を見つめるために。

    あと、失恋体験を話させるんですよ。
    自分をさらけだす訓練をさせるために。

谷田  へえ〜、おもしろいわぁ(笑)。
    山本さんが学校やったら、きっと楽しいでしょうね。
    そういう話、ありません?

山本  いや、ボクはあのー、いつも、
    そういう出版社おこしたりとかさぁ、
    編集プロダクションやったりとかぁ、
    めんどくさいから、一切やんないの。

    いつもスモールワールドの中で、少人数でいいわけ、ボクは。

谷田  誰かが作って、そこに呼ばれるんだったら、いいんですかね?

山本  それだったら、ボクは一授業受けもつなら行くけども、
    自分で経営してさぁ、経理を担当してとか、
    そんなことはボクには一切ムダな時間なわけですよ。

    あのーっ! お兄ちゃん、お水ちょうだい!

 

                    (つづきます)


※元週刊プロレス編集長、今はプロレスライター&編集者養成塾
 「一揆塾」の塾長でもあるターザン山本さんの「一揆塾」HPは
 こちら。塾長と塾生の本気の闘いは一見の価値アリ!


 


 [つづきへ]

 
[トップへ]