|
No.334 小仏城山670m(高尾) 平成27年(2015年)4月24日 |
|||||||||||
JR中央本線・相模湖駅-《バス5分》-千木良〜城山〜(日影沢林道)〜日影沢キャンプ場〜日影バス停〜高尾梅郷〜高尾駅 【歩行時間: 4時間】 |
|||||||||||
![]() 千木良の里 ![]() 山頂に建つ城山茶屋 ![]() 林道から高尾山を望む |
春の日影沢林道に咲いていた花・写真集: 大きめな写真でご覧ください。
![]() 登路のお地蔵さま |
![]() 高尾の里を歩く |
| *** おまけのコラム *** |
||
![]() ニリンソウ |
![]() イチリンソウ |
![]() ヤマザクラの化粧咲き * ヤマザクラの化粧咲き現象 |
| * ニリンソウとイチリンソウの違いについて 今回はニリンソウと少し遅れて咲くイチリンソウの両方の花を同時に見ることができました。 ので、その違いがよくわかりました。 葉の違い(イチリンソウのほうが切れ込みが多くて深い)もありますが、花の大きさが決定的に違います。 …イチリンソウのほうが倍以上も大きいのです。 ニリンソウの花は約2センチで、イチリンソウは4〜5センチ。 |
||