ハイエースで遊ぼう!トップページはじめにお立ち寄りくださいうちのハイエースサブウーハがすっぽりツインTVの実現自作テーブル&AVステーションなやんだ足回り一発計算!インチアップ&ツライチマフラー交換お洒落に目覚めた!?洗車のすすめ車検は安く自分でセルフ板金塗装呼べば応えるアンサバックキーレスリモコン交換しっかりスパークイベント/オフ会レポートハイエース徒然草ハイエースで遊ぼう!掲示板リンク集

キーレス リモコン取付編2

リモコンを換えたのは、いいけど半ドアでもロックするんじゃ、リモコンの意味がないよね。
ってわけで、ツーフィットに問い合わせてみたらリレーで対応してくださいとのこと。
仕事の寄り道で秋葉原にリレーを買いに行って週末一気に作業しました。

半ドア対策の概要

半ドアで、リモコンによるロック/アンロックを受付けないようにするには、ドアが開いている情報を拾った時にリモコンからのLock/UnLock信号がドアロックモータに伝わらないようにします(文章にすると あたりまえか・・・)。
ドア開/閉の信号を拾うのは幾つかの方法があります。

■カーテシスイッチ
ドアロックリレーにカーテシスイッチから来る信号があったのでそれを使おうと思ったんだけど、どうやら右側フロントだけみたいで、助手席を開けても反応しないのでこれでは使えない。
ドアロックリレーはこんな中途半端な情報を何に使ってんだろう?

■メーターパネル内の半ドア警告燈
これが一番確実。インストゥルメントパネルを外して、デジパネメーターの裏にある警告燈に繋がるリレーを探そうと思ったんだけど、いざ、デジパネのビスを外して引っこ抜こうと覗き込んだら、その裏には想像以上の数のケーブルや線が繋がっていて、しかも短かくて指もはいんない・・・ぶっ壊してしまうと恐かったので他の方法にすることにしました。

■ドアについている半ドア警告燈
う〜ん。あまりにも幼稚な拾い方なのでやりたくなかったんだけど・・・他の方法がだめだったんで、結局これにしました。
フロント左ドアの警告燈へ繋がる配線から拾ったんだけど、実はこれでは後のドアが半ドアでも信号拾えません。
しかし、後ろはオートクローズが付いており事実上、半ドア有り得ない(もし、バッテリ切れでオートクローズできなくてもリモコンも使えないし、集中ドアロックも効かないしね)のでここで良しとしました。


さて、半ドア対策はつぎのようにしました。

5本足です通常はCom−NC間がクローズ(導通)になっていて、コイル(AB間)に電圧をかけると、Com−NC間が開放(非導通)になる仕組をもっているものを「B接点リレー」といいます。
リレー作動時に通常開放されているものが導通になるもの(上記NO端子)も、持っているものを「C接点リレー」といいます。今回はオムロンのDC12V用の「C接点リレー」を使いました

A-B間は通常は非導通で、半ドアになると12Vの電圧がかかるようにします。
Aに常時電源。
Bには半ドア警告燈に繋がるアース側の端子を繋ぎました。
(テスターで測ってみると半ドアOn-Offは電源供給側ではなく、アース側で制御していた)

紫系の線から12Vが供給されることで、リモコンからのロック/アンロック信号が送られますのでリモコン制御をさせたくないときに、紫系の線に12Vの信号がいくのを止めるわけです。
Comに常時電源。
通常は12Vを供給させたいので、紫系のコードはNCへ接続。ドアが開いていると非導通になります。

NO端子は使いませんが、ドアが開いている時に12Vがかかるので、保護はキチンとしておかないとショートしてしまうので注意。

これで、ドアが開いている(半ドア)の状態で、リモコンによるドアロックができなくなり、ロックミスがなくなります。

そのほかのどーでもいーこと

スイッチ対応電源を分岐

標準でキーレスエントリーがついている車種は、リモコンキーを有効にしておくか否かのスイッチが付いています。
ほとんど意味のなかったスイッチなんですが、全く意味をなくすのも可哀相なので、今回のキーレスリモコンの本体の電源をここから取り直すことにしました。

ドアロックリレーその他からの配線



とゆーわけで1週間で配線がかわりました。(追加/変更箇所は赤字)
用途 コネクタ側コード コネクタ リモコン
本体側コード
リレー端子
常時電源 白/青 - A、Com
アース 白/黒 13 -
動作出力 青/黄(切断したモーター側) -
青/黒(切断したモーター側) 緑/白 -
出力条件 常時電源(7)から外して、その間に
リレーを割り込ませます
NC
紫/白 NC
従来入力 青/黄(切断したリレー側) -
青/黒(切断したリレー側) 青/白 -
信号出力 まだ、何も繋いでいません。
後付けランプかブザーをつける予定。
-
本体電源 フロントパネルのスイッチ裏の電源 -
ドア情報 半ドア警告燈を制御するアース側から分岐 - B

インプレッション

今回のことで思ったのは、リレーって結構おもしろいってこと。
今までは、リレーというとライトやホーンとか電流の大きなもののスイッチ変わりって認識しかなかったけど、開放と導通の両方が制御できるC接点リレーがあれば、いろんなことが制御ができるよね。こんど別のことにもチャレンジしてみたいです。秋葉原のある店で650円でした。

で、肝心のリモコンキーなんですが、ワンボタン式って結構便利だったんだなーと思ってます。ロック/アンロックのボタンが分かれているほうが確実かなと思ってたんですが、ワンボタンの時ってポケットの中で雑に握るだけで、スイッチ押せたもんね。
アンサバックでロックとアンロックの信号がきちんと違っていれば(普通そうだけど)、ワンボタンの方がむしろ使いやすかったかもしれない・・・慣れの問題だとは思いますが。

30m制御は結構使えます。電波式ならアンテナ線を普通のコードで延長するだけだから、皆さんもやってみては如何でしょーか。
おしまい

戻る

ハイエースで遊ぼう!トップページはじめにお立ち寄りくださいうちのハイエースサブウーハがすっぽりツインTVの実現自作テーブル&AVステーションなやんだ足回り一発計算!インチアップ&ツライチマフラー交換お洒落に目覚めた!?洗車のすすめ車検は安く自分でセルフ板金塗装呼べば応えるアンサバックキーレスリモコン交換しっかりスパークイベント/オフ会レポートハイエース徒然草ハイエースで遊ぼう!掲示板リンク集


キーレスリモコン交換トップへ


ハイエースで遊ぼうトップページへ