![]() 鳳来寺山・11月 |
![]() 稲叢山・12月 |
![]() |
登山日 | 概 要 |
与那覇岳 | R05/01/22 | 沖縄本島・5日間の山旅日記 流石にあったかい沖縄、 丁度過ごしやすい陽気でした。 なんか申し訳ないような〜 |
嘉津宇岳 工事中! | R05/01/23 | |
名護岳 工事中! | R05/01/25 | |
熱田岳 工事中! | R05/01/25 | |
鎌倉アルプス 天園ハイキングコースA |
R05/01/11 | 初山行と初詣を兼ねて… 大平山頂付近の様子が変わって… |
稲叢山(いなむらやま) | R04/12/12 | 四国への山旅日記 高知県の五台山公園や稲叢山、 香川県の飯野山や金比羅宮、 そして栗林公園なども楽しみました |
飯野山(讃岐富士) | R04/12/13 | |
紫雲山・栗林公園 | R04/12/14 | |
鳳来寺山 | R04/11/21 | 愛知県への山旅日記 両座ともいわゆる修験道の霊山です |
石巻山 | R04/11/22 | |
大多摩 ウォーキングトレイル |
R04/11/16 | まったりと秋を楽しみました 山の仲間たちをお誘いしました |
三浦アルプス | R04/10/27 | 今回は港が丘から入山して… マイナーでシブい脇道を下山 |
志賀山(志賀高原) | R04/10/10 | 志賀高原2泊3日の山旅日記 利用した温泉は熊の湯と発哺温泉 展望と紅葉をたっぷりと楽しみました |
岩菅山(奥志賀) | R04/10/11 |
![]() ![]() ![]() ![]() |