冬の八ヶ岳 |
初夏の越後駒ヶ岳 |
秋の八幡平 |
No.山 名 | 登 山 日 | 概 要 |
No.171飛竜山・雲取山・他 | H16/12/13-15 | 奥秩父と奥多摩の境界山域を歩いてきました。 |
No.163 大山林道の近況 | H16/11/27 | 三浦の大山(森戸川)林道は台風の影響でズタズタ。 |
No.81 石老山(前道志) | H16/11/20 | 今回は下山時に相模湖の渡し舟を利用してみました。 |
No.132 烏尾山・新茅ノ沢 | H16/10/23 | 表丹沢の沢登りに再挑戦。増水でちょっと苦戦。 |
No.27-2 大菩薩嶺 | H16/10/16-17 | 介山荘に一泊。夕焼けが、空一面の錦絵のようでした。 |
No.170 八幡平 | H16/10/09-10 | 悪天候の裏岩手縦走。歩いていたのは私達二人だけ。 |
No.169 白山(加賀) | H16/09/18-20 | 下山路の白山禅定道が、とても静かで Good!でした。 |
No.58 高水三山(奥多摩) | H16/09/05 | 今回はゆずの里へ下山して、「勝仙閣」で憩いました。 |
No.168 蝶ヶ岳から常念岳 | H16/08/07-10 | 北アルプスのこの山域は、私達の「山の原風景」です。 |
No.161-2 乾徳山(奥秩父前衛) | H16/07/24 | 2度目の乾徳山はトラブル続きで散々な目に…。 |
No.167 奥鬼怒から物見山 | H16/07/03-04 | 鬼怒沼湿原から物見山を経て大清水へ抜けました。 |
No.26 妙義山 | H16/06/19 | 8年ぶりに、「アルプスの盆栽」を楽しんできました。 |
No.166 越後駒ヶ岳 | H16/06/05-06 | 標高差1600mを登って、疲れたけれど、とてもよかった。 |
No.165 宮之浦岳 | H16/05/01-05 | 屋久島の深遠に、ちょっと触れることができました。 |
No.146-2 道志二十六夜山 | H16/04/17 | 麓ではマメザクラ、山道ではスミレが咲いていました。 |
No.136 御前山(奥多摩) | H16/04/10 | 春爛漫でしたが、カタクリと新緑にはチト早すぎました。 |
No.164-2 3月の天狗岳 | H16/03/20-21 | またまた雪の北八ツへ行ってしまいました。 |
No.99 矢倉岳(北箱根) | H16/02/07 | 再び矢倉岳へ。富士山を眺めながら山頂で憩いました。 |
No.120-2 三浦アルプス | H16/02/14 | 今回は中尾根コースを辿ってみました。 |
No.164-1 1月の天狗岳 | H16/01/24-25 | 八ヶ岳の冬山入門コース。 白銀の山岳風景に感動。 |
No.163 二子山と阿部倉山 | H16/01/04・11 | あの三浦アルプスの、森戸川北稜線の山行記録です。 |
*** お知らせ *** 山の写真集 : お気に入り写真集をリニューアルしました。 [H16/12/21] |